サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「すごいオシャレ! カッコいい」J1岡山の後半戦ポスターに脚光「テンション上がりますね」「今年のファジがよく表現されている一枚」

 ファジアーノ岡山は8月1日、クラブの公式Xで後半戦のポスターを公開した。 迫力のあるビジュアルだ。守護神のスベンド・ブローダーセンを中心に、江坂任や佐藤龍之介、ルカオ、立田悠悟らの勇ましい姿。... 続きを読む

久保建英の決定機を阻止。肝はポジショニング。横浜FCの新守護神が振り返る「あのシーンは、よくできましたね」

 試合は1-2で敗れた。ただ、31分のビッグセーブはさすがだった。 7月25日にジャパンツアーで来日していたレアル・ソシエダとの一戦。横浜FCの新戦力GKヤクブ・スウォビィクは、ボックス内でクリ... 続きを読む

「頑張れ」はパワハラ? 大久保嘉人と楽天・三木谷社長が今日の指導法を考える「極大解釈されすぎちゃってる」「この先が心配」

 楽天グループが8月1日、大型イベント「Rakuten AI Optimism」をパシフィコ横浜で開催。同社の社長であり、ヴィッセル神戸の会長を務める三木谷浩史氏と、元日本代表の大久保嘉人氏がトーク... 続きを読む

「九州対決来たー!」「面白いに決まってる」インハイ決勝のカードにファン注目!「どちらが勝っても初優勝です」【総体】

 8月1日に、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)男子サッカー競技の準決勝の2試合が開催された。 第1試合は大津(熊本)と流通経済大柏(千葉)が対戦。0-0のスコアレスで迎えたPK戦を大津が... 続きを読む

神村学園が劇的勝利! 尚志に先制許すも、同点弾の佐々木悠太が後半ATに直接FKを沈め2-1逆転勝ち! 2年連続で決勝進出【総体準決勝】

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)男子サッカー競技の準決勝が8月1日に開催。第2試合で尚志(福島①)と神村学園(鹿児島)が対戦した。 立ち上がりにペースを掴んだのは、前回大会で準優勝の神... 続きを読む

「その話しちゃうの?」いきなり神戸vsバルサの話題…三木谷会長が苦笑。大久保嘉人は感謝&賛辞「ヒーロー。日本サッカーを助けてくれた」

 楽天グループが8月1日、大型イベント「Rakuten AI Optimism」をパシフィコ横浜で開催。同社の社長であり、ヴィッセル神戸の会長を務める三木谷浩史氏と、元日本代表の大久保嘉人氏がトーク... 続きを読む

清水がパナマ人FWを獲得! 反町GMは「高い身体能力を発揮し、マルチプレイヤーとして攻撃を牽引することを期待」

 清水エスパルスは8月1日、イスラエルのハポエル・イロニ・キリヤット・シュモナFCよりFWアルフレド・ステファンスの完全移籍加入を発表した。 パナマ出身の30歳は、母国やスロバキア、ポルトガルの... 続きを読む

「爆発的なスピードを披露」「ブレンビーをさらに押し上げる」欧州で初スタメン&初得点の福田翔生を現地メディアが称賛! 指揮官や同僚も高評価「みんな彼がアグレッシブな選手だとわかった」

 福田翔生が新天地で初ゴールを奪った。 現地7月31日に開催されたUEFAカンファレンスリーグ予選の2回戦・セカンドレグで、福田と内野航太郎が所属するブレンビーがフェロー諸島のトースハウンと対戦... 続きを読む

「わっ! 鄭大世だ!」レジェンドとの対面で“子どもみたいに大喜びした”現役日本代表とは?

 今季からトッテナム・ホットスパーでプレーする高井幸大について話していると、川崎フロンターレOBで解説者の鄭大世氏がいきなり「自慢していいですか」と言ってきた。「かつて高井選手は、僕のユニホーム... 続きを読む

大津が激闘を制してファイナル進出! 70分で決着つかず、9人目までもつれたPK戦の末に流経大柏を下す【総体準決勝】

 8月1日、福島県のJヴィレッジで開催されている全国高等学校総合体育大会(インターハイ)男子サッカー競技の準決勝で、大津(熊本)と流経大柏(千葉)が35分ハーフで対戦した。 開始早々に大津がいき... 続きを読む

「バカげている」「いい加減にしろ」33発日本人エースに放出の可能性…レジェンドが怒り!「ありえない。だったら、選手全員を売ってしまえ」

 セルティックの日本代表FW前田大然は、昨シーズンに公式戦33ゴールをマーク。リーグのMVPに輝く活躍を見せた。 そのエースの引き抜きを画策していると囁かれているのが、プレミアリーグのブレントフ... 続きを読む

なでしこジャパンはなぜW杯で優勝できた? 澤穂希がチームの強さを回想「個性的なメンバーだけど…」

 元なでしこジャパンの澤穂希氏が、元日本代表MFの鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。世界一に輝いた2011年のドイツ女子ワールドカップを振り返った。 佐々木則夫監督が率いていた日本は、... 続きを読む

卒業を待たずにプロの世界へ。秋春制移行に伴う大学サッカーの現状。チームの監督であり教育者はどう捉えているのか

 大学最終学年のシーズンに臨まず、前倒しでJリーグに進む選手が少なくない。 具体例を挙げれば、筑波大4年生のCB諏訪間幸成(現・横浜FM)、SB安藤寿岐(現・鳥栖)、ボランチの加藤玄(現・名古屋... 続きを読む

名ドリブラーの助言で地元・大分を離れて早6年。鹿島ユースの初Vに貢献、中川天蒼が届けた“感謝の一発”【クラブユース選手権】

[クラブユース選手権・決勝]鹿島ユース 3-0 仙台ユース/7月31日/ニッパツ三ツ沢球技場 地元の大分県を離れて6年目。中学1年生の時に鹿島にやってきたアタッカーが大舞台で輝きを放った。 7月31... 続きを読む

「なかなか見られない」アーセナルとのダービーで決勝弾! トッテナム22歳の超絶ロングシュートにファン驚嘆「とんでもないゴール」「精度すごい」

 7月31日に香港で開催されたプレシーズンマッチで、プレミアリーグのトッテナムとアーセナルが対戦。1-0で前者が勝利を収めた。 このノースロンドン・ダービーで決勝ゴールを奪ったのが、トッテナムの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ