サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

自らのキックでPKを呼び込んだ柴崎が「ビデオ判定」に抱いた感想とは?

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム  南米王者からの貴重な先制ゴールは、背番号10の柴崎岳が放ったFKが起点となった。  ゴー... 続きを読む

現役Jリーガーが選んだ今季のベスト「攻撃的MF」は? J1全18クラブ、計90選手にアンケート!

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、その投票結果から作成した「攻撃的MF部門」のトップ5を紹介... 続きを読む

「夢生くんにはもっと“お返し”してほしい」鈴木優磨が尊敬する先輩にさらなる強気注文

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル 0-3 鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム  鈴木優磨の歓喜の瞬間は、ピッチに立って1分後、ファーストタッチでいきなり訪れた。  85... 続きを読む

【鹿島】“遊び心”満載の鮮やかヒール! 遠藤康の追加点はこうして生まれた

[クラブW杯準決勝]ナシオナル0-3鹿島/2016年12月14日/吹田スタジアム 虎視眈々と狙っていた。押し込まれていたとはいえ、守備の強度を落とさずに次の1点を求めていた。  1点リードで迎えた... 続きを読む

珍しく弱気なC・ロナウドに、盟友ペペがかけた心に刺さる言葉とは?

 クリスチアーノ・ロナウドとは、数週間前にリスボンで会ったばかりだ。私はこれまでに、定期的に彼とはいろんなところで顔を合わせてきた。  ただ、今回は久しぶりだった。歓喜に酔いしれたあのEURO20... 続きを読む

10戦全敗だった「アジアの黒歴史」を鹿島が塗り替える!クラブW杯に新たな金字塔

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル 0-3 鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム  日本随一の名門、鹿島アントラーズがアジア・サッカー史にその名を刻む新たな金字塔を打ち立... 続きを読む

【鹿島】ビデオ判定でPKのジャッジ――“当事者”の西大伍はなにを思ったか

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/12月14日/吹田スタジアム  本人はその時、PKだと思った。  セットプレーでゴール前に放り込まれる。反応した西が相手に引っ掛け... 続きを読む

ビデオ判定についてナシオナルのウリベ「もはやサッカーではない」

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル 0-3 鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム クラブワールドカップ準決勝で鹿島アントラーズに0-3の大差で敗れたアトレティコ・ナシオ... 続きを読む

田嶋会長も意表を突かれる!? 世界初ビデオ判定に「あそこで(主審が)見られるとは…」

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/12月14日/吹田スタジアム  スコア以上に苦しい戦いを強いられた南米王者との一戦だったが、鹿島が持ち前の勝負強さを発揮して、決... 続きを読む

ビデオ判定を体験した選手の実感は? PKを沈めた土居は「どの場面を判定しているのか分からなかった」

[クラブW杯・準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム  クラブ・ワールドカップ準決勝の鹿島対アトレティコ・ナシオナルで、史上初のビデオ判定に... 続きを読む

「未来が訪れた」「鹿島がナシオナルを凍らせた!」――鹿島の歴史的勝利を各国メディアも報じる

[クラブW杯準決勝] アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム  クラブワールドカップ準決勝で鹿島アントラーズは、土居聖真、遠藤康、鈴木優磨の得点で、南... 続きを読む

【クラブW杯|採点&寸評】鹿島×ナシオナル|MOMは再三にわたるビッグセーブの曽ケ端。決定的な仕事をこなした金崎も高く評価

[クラブW杯・準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム 【チーム採点・寸評】鹿島 7 20分以降、立て続けにピンチを迎えるもこれを防ぐと、30... 続きを読む

【鹿島3-0ナシオナル】南米王者を完封撃破!ビデオ判定でPK獲得の 鹿島、アジア勢で初の決勝へ

[クラブW杯準決勝]アトレティコ・ナシオナル0-3鹿島アントラーズ/2016年12月14日/吹田スタジアム【クラブW杯PHOTO】ナシオナル 0-3 鹿島|南米王者に完封勝利、アジア勢初の決勝へ! ... 続きを読む

【クラブW杯】史上初、ビデオ判定でPKを指示。このPKで鹿島が先制

 クラブ・ワールドカップでFIFA主催の国際大会として初めて導入されたVARs(ビデオアシスタントレフェリー)。そのVARsが、史上初のPKを指示した。【クラブW杯PHOTO】ナシオナル 0-3 鹿... 続きを読む

【全北現代 4-1 マメロディ】個人でも組織でも相手を上回ったアジア王者が世界5位に!

[クラブW杯5位決定戦]全北現代 4-1 マメロディ/2016年12月14日/市立吹田サッカースタジアム  アジア代表の全北現代(韓国)が、アフリカ代表のマメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)と、世界... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ