古田土恵介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【選手権】“ど真ん中”という信頼。佐野海舟は米子北のブスケッツへと成長できるのか

 NACK5スタジアムで行なわれた選手権1回戦の旭川実 – 米子北。試合前に手にしたメンバー表に記された数字は3が31、2が8、1が1。両チーム合わせて40選手いるなかで、佐野海舟は唯一... 続きを読む

【川崎】今シーズン前に決断… 風間監督が勇退を決めた理由に言及

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/1月1日/吹田S  またしても初タイトルには届かなかった。チャンピオンシップ準決勝のリベンジの機会でもあり、そして風間体制での最後の戦いとなった天皇杯決勝戦。しかし、... 続きを読む

【天皇杯決勝|戦評】最高の出来ではなかった鹿島が、それでも勝てた理由

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成  試合直後、なんとなくゲームを振り返った段階では... 続きを読む

【鹿島】2017年を見据えて「今は、あんまり考えたくない」。そう答えた昌子の真意は?

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 充実のシーズンだった。クラブワールドカップは惜しくも準優勝に終わったものの、リーグと天皇杯の“二冠”を達成。19... 続きを読む

【天皇杯決勝】大一番でまたも敗れた中村憲剛が2017年に期す想い。「新しいフロンターレを作って――」

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S  またしても届かなかった――。  チャンスは多く作った。先制点を奪われた後に力強い反発力も示した。あと一歩のところまで相手を追い詰めた。それ... 続きを読む

【天皇杯決勝】決勝ゴールの背景に苦悩の日々。ファブリシオの知られざる真実

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成  延長前半、川崎を突き放すゴールを決めた直後、フ... 続きを読む

【鹿島|2016年総括】OB秋田豊が語る常勝軍団の強さ。「CS第2戦の後半途中から“スイッチ”が入った」

 シーズンの締めくくりとなる天皇杯では決勝に進出し、川崎を破って見事に優勝を成し遂げた。これで“19冠目”を達成。今の鹿島は常勝軍団の名に恥じない、盤石の強さを誇っている。... 続きを読む

【鹿島】小笠原はなぜ、表彰式での“大役”を石井監督に託したのか?

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S  表彰式で、いよいよ天皇杯を掲げるその時だった。中央で杯を受け取った小笠原は、端にいた石井監督のもとへと行き、指揮官にその大役を託そうとする... 続きを読む

【川崎】涙を流しサポーターに感謝を伝えた大久保。川崎での4年間で得られたものとは?

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/1月1日/吹田S  大久保にとって川崎での最後の一戦が終わった。  鹿島との天皇杯決勝。来季の移籍が決定的な大久保はこの4年間の「集大成」として、チャンピオンシップ準決... 続きを読む

【天皇杯決勝】優勝カップを託された瞬間、石井監督は何を思ったか

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成  優勝セレモニーでカップを掲げる場面、キャプテンの... 続きを読む

右SB強化に動くバルサ、冬にスルナで「応急措置」し、夏に「本命」のカンセロを獲得か

 バルセロナにとって2017年冬の喫緊の課題が、右SBの補強である。主戦のセルジ・ロベルトを支えるべきアレイシ・ビダルがルイス・エンリケ監督の信頼を掴めず、1月の放出が囁かれているからだ。  これ... 続きを読む

【天皇杯】これが小笠原満男という男。すでに視線は“20冠目”に

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 【天皇杯決勝PHOTO】鹿島がファブリシオ弾で今季二冠&通算19冠を達成! 川崎との延長戦を制し、鹿島が6大会ぶり5回目の天皇杯優勝を飾っ... 続きを読む

【天皇杯】今季出場わずか200分のファブリシオが決勝点「僕の最後の試合で思いが形になった」

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S【天皇杯決勝PHOTO】鹿島がファブリシオ弾で今季二冠&通算19冠を達成! 決勝点は伏兵の一撃だった。 延長前半立ち上がりの92分、CKの... 続きを読む

【2017年の注目銘柄|プレミア編】ポグバ、ペップ、ヴェンゲルなど大物にとりわけ注目だ!

 2017年、プレミアリーグ王座を懸けた争いを一層盛り上げてくれそうな存在なのがマンチェスター・Uだ。  トップ4圏外の6位で年を越すこととなったが、チームは新監督のジョゼ・モウリーニョによる試行... 続きを読む

【天皇杯決勝|採点&寸評】鹿島×川崎|鹿島が二冠達成!攻守に際立った柴崎岳がMOM

[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/1月1日/吹田S【天皇杯決勝PHOTO】鹿島がファブリシオ弾で今季二冠&通算19冠を達成!【チーム採点・寸評】鹿島 6.5 前半はペースを握られる展開も、しっかりと... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ