中田徹 新着記事

【現地発】日本代表MF、小林祐希のメンタルを鍛え上げた「ブレインストレッチ」って!?

 現在、エールディビジ8位のヘーレンフェーンは、5月7日のズウォーレ戦を1-2で落とし、ヨーロッパリーグ出場をかけたプレーオフ出場が可能となる9位以内を確定できなかった。欧州戦線進出というクラブ... 続きを読む

ベイスターズに大改革をもたらした池田氏が、Jリーグの未来について熱く語る「Jリーグラボ」第53回が、5月14日に放送!

 スカパー!の24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」にて、レギュラー情報番組として放送中の『Jリーグラボ(♯53)』が、5月14日(日)午後9時から放送される。  今回番組にゲストとして登場... 続きを読む

イブラの強靭な肉体に執刀医も「ありえない」と驚愕! 引退後は研究対象に?

 重傷を負った当初は、引退危機も懸念されたマンチェスター・ユナイテッドのFWズラタン・イブラヒモビッチ。先日、アメリカで手術を受けた同選手について、代理人のミーノ・ライオラが執刀医たちが驚愕した... 続きを読む

バルサがメッシも戦った「Cチーム」を復活へ。シャビ招聘案を含めたその理由とは?

 FCバルセロナBが2年ぶりのセグンダA(2部相当)復帰にあと一歩と迫った。  4月29日に行われたセグンダB(3部相当)の36節。ジェラール・ロペス率いるバルサBはエル・プラットを2&minus... 続きを読む

【黄金世代・復刻版】1999 ワールドユース激闘録~銀色の軌跡(後編)

【週刊サッカーダイジェスト 1999年5月19日号にて掲載。以下、加筆・修正】[ラウンド・オブ16:日本 1(5PK4)1 ポルトガル] 得点者:日=遠藤(48分)、ポ=M・クラウディオ(80分) 出場メ... 続きを読む

【黄金世代・復刻版】1999 ワールドユース激闘録~銀色の軌跡(前編)

【週刊サッカーダイジェスト 1999年5月19日号にて掲載。以下、加筆・修正】  日本サッカー史上、世界大会で初めて決勝の舞台に立った。  グループリーグ初戦のカメルーン戦を痛恨の逆転負けで落としたヤ... 続きを読む

【黄金世代】第1回・小野伸二「ずばり、引退をどう考えている?」(♯4)

 ひとつ、個人的にどうしても訊きたい質問があった。  日本サッカー史上、間違いなく「テクニカル部門」で首位の座を争うだろう技巧派が、これまでに対戦したなかで「コイツにだけは敵わない」と衝撃を受けた... 続きを読む

【甲府】「崩し切ろうなんて思ってない」最下位候補筆頭のJ1処世術

 開幕前、『サッカーダイジェスト』のアンケート企画で多くの解説者や識者がJ2降格候補どころか、最下位候補にも挙げたヴァンフォーレ甲府が意外な健闘を見せている。シーズン約3分の1となる10試合を終... 続きを読む

モウリーニョが「ヴェンゲルは審判に圧力をかけすぎ」、「トップ4入りは不可能」と恨み節&プレミア白旗宣言

 現地時間5月7日、プレミアリーグ36節のアーセナル対マンチェスター・Uが開催された。  互いにチャンピオンズ・リーグ(CL)出場圏内の4位入りを目指す一戦は、前半こそスコアレスで折り返したものの... 続きを読む

【ハイライト動画】ミランが4ゴールを叩き込まれて完敗。試合終盤には退場者も|ミラン 1-4 ローマ

その他のハイライト動画は以下【セリエA|35節】ジェノア 1-0 インテル|長友が4試合連続スタメンも、攻守でインパクトを残せず【ブンデスリーガ|32節】ハンブルク 0-0 マインツ|酒井、武藤ともに守... 続きを読む

ミランの「退場王」パレッタ、セリエAワースト記録まであと1回…

 今シーズンのミランはここまで、セリエAでもっとも多くの退場者を出しているクラブだ。35節終了時点でその数は実に延べ12人。11人のボローニャ、9人のジェノアとパレルモを抑えて、不名誉な記録で単... 続きを読む

【ハイライト動画】酒井宏がフル出場のマルセイユ、バロテッリに同点弾を許すも伏兵の一発で競り勝つ|マルセイユ 2-1 ニース

その他のハイライト動画は以下【セリエA|35節】ジェノア 1-0 インテル|長友が4試合連続スタメンも、攻守でインパクトを残せず【ブンデスリーガ|32節】ハンブルク 0-0 マインツ|酒井、武藤ともに守... 続きを読む

“炎上”の長友が汚名返上ならず…再び現地メディアに酷評される

 汚名返上とはいかなかった――。インテルの長友佑都が前節のリベンジを果たせなかったのだ。  日本代表DFは4月30日のナポリ戦で決勝点に繋がる凡ミスを犯し、さらにその2日後にツイッターで自身の批判... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ