ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

シャキリの超絶ボレーも虚しく……。PK戦を制したポーランドが8強へ

 6月25日(現地時間)、ともに初めてベスト16に勝ち上がった両国の対決は、PK戦の末にポーランドが制した。  最初にビッグチャンスを作ったのはポーランド。開始早々、ジュルーからGKゾマーへの不用... 続きを読む

【PHOTO】鹿島が貫録のステージ優勝!小笠原、柴崎、金崎らの歓喜が弾ける

【写真を見る】[J1第1ステージ17節]鹿島2-0福岡 6月25日/県立カシマサッカースタジアム  J1第1ステージ17節の鹿島対福岡は、2-0で鹿島が勝った。勝てば無条件でステージ優勝が決まる鹿... 続きを読む

【J1採点】横浜×FC東京|MOMは決勝点の平山!決定機を活かせなかったカイケは…

【採点理由】チャンスの数では相手に上回られたFC東京だが、セットプレーからのワンチャンスを途中出場の平山が決めて5試合ぶりの勝利を飾った。横浜はカイケや齋藤が決定機を生かしきれず、これで3試合勝... 続きを読む

【G大阪】主役の宇佐美はラストゲームで2得点に絡む活躍。移籍セレモニーでは“感謝の涙”

[J1第1ステージ17節]G大阪×名古屋 6月25日/市立吹田サッカースタジアム  アウクスブルク(ドイツ)への移籍が決まった宇佐美にとって、市立吹田サッカースタジアムでの名古屋戦はG... 続きを読む

【PHOTO】劇的な幕切れとなった宇佐美貴史の国内ラストマッチを写真で振り返る

【写真を見る】 ドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルク移籍が決まったG大阪の宇佐美貴史が、6月25日の国内ラストマッチとしてJ1・第1ステージ最終節の名古屋戦へ臨んだ。 3-3のドローに終わった... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島 2-0 福岡|“ツボ”を得たプレーで勝利に導いた鹿島の背番号40がMOM。2トップも質の高いプレーを披露。

【チーム採点・寸評】鹿島 6.5相変わらず試合の入り方は不安定だったが、15分過ぎから持ち直し、セットプレーから山本のゴールで先制すると、土居が続き、前半だけで2点のリードを奪う。後半はゴールこ... 続きを読む

【PHOTO】今季最多の観衆で埋まった等々力。主将・中村の1得点・1アシストで快勝!

【写真を見る】 J1リーグ・第1ステージ17節の川崎対大宮は6月25日、等々力陸上競技場で行なわれ、2-0でホームの川崎が勝利を収めた。川崎は第1ステージを勝点38の2位で終えた。 試合は、川崎... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎×大宮|川崎のキングは、やはり中村。1得点・1アシストの活躍

【チーム採点・寸評】川崎 6.5序盤からボールポゼッションを高めて主導権を握り、じりじりと押し込んでチャンスを作った。前後半のゴールもそうした流れから生まれたもので、試合運びを考えれば、必然の勝... 続きを読む

涙のセレモニーで宇佐美がドイツ挑戦の決意を語る。「2度目は地面に這いつくばってでも――」

 ドイツ・アウクスブルクへの移籍が決まっている宇佐美貴史が、JリーグラストマッチとしてJ1・第1ステージ最終節の名古屋戦へ臨んだ。【PHOTO】宇佐美貴史の国内ラストマッチは激しい打ち合いの末、... 続きを読む

中村が健在示す1得点・1アシスト! 2位・川崎はポジティブなステージ最終戦

[J1・第1ステージ17節]川崎 2-0 大宮 6月25日/等々力 ステージ優勝こそ逃したものの、川崎は年間優勝に向けてポジティブな形で第1ステージを終えた。【PHOTOギャラリー】主将・中村憲剛が... 続きを読む

鹿島が第1ステージ制覇!主力ふたりを欠きながらも福岡に2-0完勝

[J1第1ステージ17節]鹿島2-0福岡 6月25日/県立カシマサッカースタジアム  J1第1ステージ17節の鹿島対福岡が6月25日、県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、2-0で鹿島が勝利した。... 続きを読む

鹿島が優勝に大きく近づく2ゴール!柴崎のCKを山本が沈め、金崎のラストパスで土居が2点目

[J1第1ステージ17節]鹿島×福岡 6月25日/県立カシマサッカースタジアム  首位に立つ鹿島が、第1ステージ優勝に大きく近づく2ゴールを挙げた。  サイド攻撃で福岡を押し込み続け、迎... 続きを読む

鹿島×福岡スタメン発表|出場停止の昌子とカイオ、代役はブエノと杉本

 本日19時に県立カシマサッカースタジアムでキックオフされるJ1第1ステージ17節・鹿島対福岡戦のスタメンが発表された。両チームのメンバーは以下のとおり。鹿島GK 21 曽ヶ端 準DF 22 西 大伍 ... 続きを読む

プロへの夢、ファッション、恋愛相談…日本代表DF酒井高徳は読者の質問にどう答える?

『サッカーダイジェスト』6月23日発売号では、ハンブルクのDF酒井高徳が日本代表スペシャルインタビューとして登場。読者の皆様からSNSで寄せられた質問に答えながら、日本代表でSBの座を争う内田篤... 続きを読む

【連載】川口能活クロニクル――シャーアラムの死闘は人生を左右する戦いだった

 川口能活、40歳。彼のサッカー人生は、言い換えれば、日本代表の“世界挑戦”の歴史と重ね合わせることができる。絶対に負けられない戦いのなかで、彼はどんなことを考えていたの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ