手嶋真彦・遠藤孝輔 新着記事

【クロアチア 0(延長)1 ポルトガル|採点&寸評】MOMは決勝点のカレスマだが、最高採点は采配的中の指揮官に!!

【クロアチア|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6守備時の連動性ある囲い込みが光った一方で、アタッキングサードでの工夫や厚みが足りなかった攻撃は、フィニッシュの精度を欠いたのが痛かった。勝利に値す... 続きを読む

内田篤人が古巣・鹿島の第1ステージ制覇を祝福。「優勝って文字が出てくると『らしいな』って思う」

[J1第1ステージ17節]鹿島×福岡 6月26日/県立カシマサッカースタジアム  鹿島の第1ステージ優勝が懸かった大一番には、OBの内田篤人(シャルケ)も駆けつけた。  右膝の怪我から復... 続きを読む

「そうじゃなかったら移籍してるよ」 満身創痍のなかで戦う大久保嘉人が持ち続ける想いとは――

 第1ステージの17試合で、得点ランキング2位の11得点をマークしてチームを牽引してきた大久保嘉人だが、今シーズンは開幕前から難しい戦いを強いられていた。【川崎 2-0 大宮 PHOTO】キャプテン中... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和×神戸|ヒーローは興梠、主役はあの選手! 埼スタが祝福に包まれる

【チーム採点・寸評】浦和 6.5立ち上がりからリズムが良く、興梠が2ゴールを奪取。さらに第2子がこの日誕生した梅崎が自ら得たPKで試合を決定付ける3点目。最近3試合は相手の1本目のシュートを決め... 続きを読む

【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」

[J1・1stステージ17節]川崎2-0大宮 6月25日/等々力  中村憲剛が腰痛から復帰した大宮戦、トップ下には不動のキャプテンではなく、前節に続いて背番号27の姿があった。大塚翔平は福岡戦同様... 続きを読む

説得力のある小笠原満男の言葉。「本当の意味でのタイトル、喜びを味わえるように」

 J1のリーグタイトル奪還を最大のミッションとする今季、まずは第1ステージを制した。それはそれで喜ばしいことと受け止めてはいるが、まだなにも勝ち得ていないことを十分に理解している。 「多くのサポー... 続きを読む

「ライバルが躓いてくれた幸運もあったけれど」――背番号10・柴崎岳は第1ステージ制覇の要因をどう捉えているのか?

[J1第1ステージ17節]鹿島2-0福岡 6月26日/県立カシマサッカースタジアム  第1ステージ制覇が懸かった大一番で、柴崎岳は期待どおりに仕事を果たした。  27分、CKのキッカーとして右サイド... 続きを読む

延長終了間際にカウンター炸裂! 守勢ポルトガルが準々決勝へ

 6月25日(現地時間)、EURO2016は決勝トーナメントに突入し、ラウンド16でポルトガルが延長戦の末に1-0でクロアチアを下した。  互いに優勝候補にも挙げられている技巧派同士。ひとつのミス... 続きを読む

【1試合平均入場者・増減ランク】鹿島は2位、浦和はワースト2位。最下位はFC東京

 鹿島の優勝で第1ステージが終了したなか、昨季と今季にJ1所属の15クラブを対象とし、ホーム戦「1試合平均観客動員数」をチェック。15年はシーズン(第1と第2ステージ)、16年は第1ステージのデ... 続きを読む

リオ五輪代表候補の室屋がJ3・盛岡戦でフル出場に意欲!! 南アフリカ戦に弾みをつけられるか

 左第5中足骨骨折から実戦復帰したFC東京の室屋成が、6月26日のJ3・盛岡戦(味の素フィールド西が丘/17時キックオフ)でホーム初スタメンを飾る可能性が高くなった。  6月12日のJ3・藤枝戦で... 続きを読む

【鹿島】石井監督が完全優勝へ意欲十分!「第1Sの3分け2敗を勝ちにつなげる」

[J1・第1ステージ最終節] 鹿島 2-0 福岡 6月25日/カシマ  事実上の「完全優勝宣言」と言っていいだろう。  第1ステージ優勝を決めた試合後の監督会見。鹿島の石井監督は、第2ステージへの意気込... 続きを読む

優勝したけど…鹿島のMF杉本太郎が抱える"強烈な後悔"

[J1第1ステージ17節]鹿島2-0福岡 6月25日/県立カシマサッカースタジアム  カイオの出場停止を受け、第1ステージ優勝を決める大一番でスタメンのチャンスを掴んだ杉本太郎は、左MFとして77... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪×名古屋|宇佐美が移籍前に躍動も、MOMは1得点・1アシストの…

【チーム採点・寸評】G大阪 5.587分の今野のゴールで勝ったかに思われたが、最後の最後で追い付かれる。今季を象徴するようなゲーム展開だった。名古屋 5.5川又のゴールで先制するも、いつものこと... 続きを読む

ベイルが8強進出に「ファンタスティックな気分」と興奮。ウェールズの夢物語は、どこまで続くのか――。

 キックオフ直前、たったひとりで赤色に埋まるスタンドのサポーターに近寄って、軽く手を叩く。まるで、「今日も俺に任せておけ」と言っているかのようだった。  EURO2016のグループステージで3試合... 続きを読む

ウェールズが北アイルランドとの“バトル・オブ・ブリテン”を制し、歓喜のベスト8進出!

 6月25日、EURO2016の決勝トーナメント1回戦、ウェールズ対北アイルランドが行なわれ、1-0でウェールズが勝利した。  大国と同組の苛酷なグループを勝ち抜け、初の決勝トーナメントを英国対決... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ