Jリーグ 新着記事

【J1展望】2ndステージ・6節|名古屋-横浜|第2ステージ未勝利の横浜を相手に、名古屋は永井、川又の不在をカバーして3連勝となるか?

J1リーグ 2ndステージ・6節名古屋グランパス - 横浜F・マリノス8月12日(水)/19:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパス2ndステージ成績(5節終了時):2位 勝点10 3勝1分1敗 ... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・6節|広島-鹿島|血が通い始めた鹿島が首位・広島の牙城に挑む

J1リーグ 2ndステージ・6節サンフレッチェ広島 - 鹿島アントラーズ8月12日(水)/19:00/エディオンスタジアム広島サンフレッチェ広島2ndステージ成績(5節終了時):1位 勝点15 5勝0... 続きを読む

【湘南】3戦フル出場の遠藤航がA代表定着に意欲「海外組も含めたメンバーに入りたい」

 8月9日の中国との東アジアカップ最終戦を終え、10日に帰国したばかりの遠藤航は、8日間で3試合を戦った過密日程の疲れも見せず、第2ステージ・6節の清水戦に向けた約2時間のチーム練習をこなした。... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・6節|甲府‐FC東京|新たなオプションを試行中の甲府は、後半戦ホーム初勝利を奪えるか?

J1リーグ 2ndステージ・6節ヴァンフォーレ甲府 - FC東京8月12日(水)/19:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府2ndステージ成績(5節終了時):13位 勝点5 1勝2分2敗 4得点... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ6節|清水-湘南|“古巣”との一戦で、田坂新体制は白星発進なるか?

清水エスパルス2ndステージ成績(5節終了時):15位 勝点5 1勝2分2敗 6得点・11失点年間成績(22試合終了時): 17位 勝点24 4勝6分12敗 28得点・43失点 【最新チーム事情】 ●... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・6節|仙台-松本|残留争いで先んじたい両チーム。どちらが凱歌を上げるか

J1リーグ・2ndステージ-6節ベガルタ仙台 – 松本山雅FC8月12日(水)/19:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台2ndステージ成績(5節終了時):18位 勝点1 0勝1分... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・6節|柏-神戸|ナビスコカップ準々決勝の前哨戦。因縁の対決は第2ラウンドを迎える

J1リーグ・2ndステージ-6節柏レイソル – ヴィッセル神戸8月12日(水)/19:00/日立柏サッカー場柏レイソル2ndステージ成績(5節終了時):6位 勝点6 3勝0分2敗 5得点... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・6節|川崎 – 山形|川崎の“新10番”A・マイアがデビュー濃厚。2戦連続3ゴール中の川崎が、年間最下位の山形を蹴散らすか

J1リーグ 2ndステージ・6節川崎フロンターレ – モンテディオ山形8月12日(水)/19:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ2ndステージ成績(5節終了時):3位 勝点10 3... 続きを読む

【東京V】08年以来のJ1も見えてきた? GM、指揮官、選手が語る快進撃の理由

 夏を迎え、東京Vが快進撃を見せている。24節の北九州戦から4連勝。もたつく他チームを抜き去り、一気に3位まで順位を上げてきた。  チームを率いる冨樫剛一監督は、昨年9月、J3降格の危機に瀕したチ... 続きを読む

【東アジアカップ】最終戦2日前の練習を終えて――米本「結果が出れば周囲の批判も収まると思う」

 東アジアカップを戦う日本代表は、8月9日に中国との最終戦を迎える。試合を2日後に控えた8月7日の練習後、3人の選手が次のコメントを残している。 米本拓司(FC東京/MF) ――ここまでの結果に対し... 続きを読む

【川崎】「レナト電撃移籍」と「マイア獲得」の舞台裏

  第2ステージの開幕戦でFC東京に2-0と勝利したわずか数日後、川崎に激震が走った。7月16日に10番を背負うレナトが中国の広州富力に電撃移籍したのだ。  川崎は即座に助っ人の補強に乗り出すと、... 続きを読む

【清水】大榎監督が辞任! 後任は田坂監督代行に

 J1で年間17位に沈む清水は8月1日、公式リリースを通して大榎監督の辞任を発表した。アフシン・ゴトビ監督の後を受け、昨年の7月30日に清水の指揮官に就任した大榎監督は、ちょうど1年で退くことに... 続きを読む

【浦和】国内リーグ活性化の使命感も背負い、男女合わせ7人の選手が東アジアカップへ|番記者コラム

 第1ステージ無敗優勝の勢いに乗り、第2ステージ開幕戦の松本戦こそ勝利した浦和だが、その後はまさかの“4戦勝ちなし”と不振に陥ってしまった。そして、リーグは日本代表の活動... 続きを読む

【仙台】早急な立て直しを迫られる戦果なき敗北

 堅守対堅守。そう見られていた第2ステージ・5節のFC東京と仙台の一戦は、前半で0-3というスコアを記録。特に仙台は苦し紛れのシュートが2本あっただけだった。後半こそ盛り返した(最終的なシュート... 続きを読む

【インタビュー】「サッカーの夢、応援!」スルガ銀行社長、岡野光喜氏が描く日本サッカーの未来像

貴重な国際大会である、スルガ銀行チャンピオンシップをはじめ、天皇杯やユースカップなど数々のサッカー大会を支援しているスルガ銀行。同社は、なぜ、これほどまでにサッカーをサポートするのか。静岡県のサ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ