2017年05月29日
【J1採点&寸評】神戸×C大阪|2点に絡んだ山村が文句なしのMOM。神戸の渡邉も非凡なセンスを見せた
[J1リーグ13節]神戸1-2 C大阪/5月28日/ノエスタ 【チーム採点・寸評】神戸 5.536分にウエスクレイを投入して流れを引き戻したが、個の打開だけでは限界も。攻撃のアイデア不足は否めない。... 続きを読む
2017年05月29日
【J1採点&寸評】神戸×C大阪|2点に絡んだ山村が文句なしのMOM。神戸の渡邉も非凡なセンスを見せた
[J1リーグ13節]神戸1-2 C大阪/5月28日/ノエスタ 【チーム採点・寸評】神戸 5.536分にウエスクレイを投入して流れを引き戻したが、個の打開だけでは限界も。攻撃のアイデア不足は否めない。... 続きを読む
2017年05月29日
【J1採点】仙台×新潟|MOMは高難易度のボレーを叩き込んだブラジル人FW。新潟はリード後の戦いが不徹底で逆転許す
【チーム採点・寸評】仙台 6決定機を決めきれず、カウンター攻撃から失点する嫌な展開に陥ったが、交代選手が流れを変える働きを見せ、なんとか勝点3を得た。 【仙台|採点・寸評】GK1 シュミット・ダニ... 続きを読む
2017年05月28日
【FC東京】なんとももどかしいドロー。太田は甲府戦でのブーイングに何を思う?
なんとももどかしい試合だった。 ホームのFC東京にしてみれば、前半の2分にCKのチャンスから髙萩がヘッドで押し込んで先制しながら、44分に田邉のミスパスから同点弾を浴びるという嫌な展開だった。... 続きを読む
2017年05月28日
【J1採点&寸評】FC東京×甲府|“最悪の試合”になったMFの田邉。勝点1を拾った甲府で唯一「6.5」を獲得したのは…
[J1・13節]FC東京-甲府/5月28日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5事故に近い失点が響き、格下の甲府に大苦戦。とりわけ後半は攻守のバランスが悪く、いくつかピンチを迎えていた。ホーム... 続きを読む
2017年05月28日
[J1リーグ13節]神戸1-2C大阪/5月28日/ノエスタ J1リーグ13節の神戸対C大阪が28日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、C大阪が2-1で勝利した。C大阪はリーグ3連勝。今節試合のな... 続きを読む
2017年05月28日
甲府とドローのFC東京 激怒したサポーターからは大ブーイング
[J1リーグ13節]FC東京 1-1 甲府/5月28日/味スタ J1リーグは5月28日、13節の3試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対甲府の一戦が行なわれ、互いに1点ずつを取り合いドローに終... 続きを読む
2017年05月28日
【清水】横浜戦の敗因は実にシンプル。守備が"水もの"では、勝ちは拾えない
[J1リーグ13節]清水 1-3 横浜/5月27日(土)/アイスタ 歯がゆい……悔しい……やり場のない……何とも表... 続きを読む
2017年05月28日
仙台がクリスランの2発で呂比須アルビに逆転勝ち! 開幕戦以来のホーム勝利
[J1リーグ13節]仙台 2-1 新潟/5月28日(日)/ユアスタ 仙台がブラジル人ストライカーの爆発で、開幕戦以来のホーム勝利を飾った。 試合は立ち上がり、仙台が押し込みチャンスを作る。4分にはゴ... 続きを読む
2017年05月28日
5月25日に発表された日本代表メンバーに、FC東京の選手はひとりも入っていなかった。これは、15年3月にハリルホジッチ政権が発足してから初めてのことだった。 前回の3月にはGKの林、CBの森重... 続きを読む
2017年05月28日
【J1採点&寸評】清水×横浜|中澤が自身の記念ゲームで貫禄十分のプレー! 好機で上回る清水を封じる
[J1リーグ13節]清水 1-3 横浜/5月27日(土)/アイスタ 【チーム採点・寸評】清水 5.5サッカーの内容が悪いわけではなく、シュート数も決定機の数でも上回ったが、決めきる力を欠き、守備でも細... 続きを読む
2017年05月28日
【J1採点&寸評】広島×磐田|攻守に奮闘したムサエフ、好セーブの林を高く評価。対して柏やミキッチは…
[J1リーグ13節]広島0-0磐田/5月27日/Eスタ【広島 0-0 磐田PHOTO】共にゴールを割らせず、勝ち点1を分け合う【チーム採点・寸評】広島 5サイドを封じられた攻撃は沈黙するしかなかった... 続きを読む
2017年05月28日
【名古屋】“PK3本”を連続成功。シモビッチが示したストライカーの神髄
[J2リーグ16節]横浜FC1-2名古屋/5月27日/ニッパツ 上位対決となった横浜FCとの一戦で、名古屋に勝点3をもたらしたのはエースのシモビッチだった。1点ビハインドで迎えた55分、和泉のシ... 続きを読む
2017年05月28日
[J1リーグ13節]柏4-2大宮/5月27日(土)/柏 開始早々右CKからの流れから、続けて左CKのチャンス。ボールをセットしたのは大宮の茨田陽生だ。 柏ゴール裏の黄色いユニホームを来たサポータ... 続きを読む
2017年05月28日
【柏】7連勝のなかでも大宮戦は異質!? 武富孝介が語る「勢いになる」理由は?
[J1リーグ13節]柏4-2大宮/5月27日(土)/柏 柏が13節の大宮に勝利。リーグ戦7連勝を飾り、暫定首位に立った。勝利の立役者となったのが、武富孝介だ。 武富は左サイドハーフで先発出場。1... 続きを読む
2017年05月28日
【名古屋】10年ぶりの三ツ沢で魅せた楢﨑正剛。かつてのホームスタジアムに「雰囲気が好き」
[J2 16節]横浜FC1-2名古屋/5月27日/ニッパツ 名古屋が1点リードで迎えた88分だった。横浜FCの中里の鋭いFKを左手1本で阻んだのが楢﨑だった。まさにチームを救うビッグプレー。立ち上... 続きを読む