2017年12月04日
【J1ベストイレブン】J1初制覇の川崎から最多5名をチョイス! MVPは初の得点王に輝いたあの男|34節
J1リーグは12月2日に34節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 最終節で5発快勝と圧倒的な強さを... 続きを読む
2017年12月04日
【J1ベストイレブン】J1初制覇の川崎から最多5名をチョイス! MVPは初の得点王に輝いたあの男|34節
J1リーグは12月2日に34節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 最終節で5発快勝と圧倒的な強さを... 続きを読む
2017年12月04日
【福岡】変革者となった三門雄大「このメンバーで2017年を戦えたのを誇りに思う」
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス 「名古屋は今日のゲームも含めて、J1昇格に値するサッカーをしていた」 三門雄大は対戦相手を讃えた。その口調には嫌味など欠片もなく、ま... 続きを読む
2017年12月04日
昇格PO“連覇”の37歳・玉田圭司がドロー決着に反省の一方で「それもひとつの成長かな」
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋 0-0 福岡/12月3日/豊田ス 一進一退の攻防は、スコアレスドローで決着を見た。リーグ3位の名古屋が同4位の福岡に対して持っていたアドバンテージを活かす形で、J1... 続きを読む
2017年12月04日
【福岡】石津大介は物足りなさを痛感「大事な試合でもウェリ頼みを変えられなかった」
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス J1昇格へ、最後の切符を争った大一番はスコアレスドロー。規定(引き分けの場合はリーグ戦上位チームが勝利)によって、4位の福岡は3位... 続きを読む
2017年12月04日
古巣川崎の初優勝に「巧いと強いは同じ」。風間八宏監督がJ1の舞台で目指すもの
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋 0-0 福岡/12月2日/豊田ス レギュラーシーズンで、リーグ最多の85ゴールを奪ったチームにしては珍しい「スコアレスドロー」という形での決着となった。それでも名古... 続きを読む
2017年12月04日
甲府は1年でJ1復帰できるのか?ピッチ内外の現状を踏まえて再建の道を探る
「必ず1年でJ1に復帰します」 甲府の輿水順雄社長は、試合後のセレモニーでサポーターにそう誓っていた。 しかし、J1復帰に向けた道のりは険しいものになる。甲府の年間予算は15億円程度で、J1最少... 続きを読む
2017年12月04日
【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋0-0福岡|ビッグセーブでJ1昇格に導いた守護神に最高点!割り切った指揮官の采配も光った
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田スタジアム 【チーム採点・寸評】名古屋 61点も奪えなかったが、1点も与えなかった。こうしたゲームもできるという成長が昇格への道を切り拓... 続きを読む
2017年12月04日
「エンタメ性」を重視する川崎の初戴冠が投じた一石。12月2日はJリーグの歴史的転換点に?
シャーレがないなら風呂桶で代用すればいい。 記念すべき初戴冠の表彰セレモニーで、川崎フロンターレは「らしさ」を見せた。風呂桶はしっかりと公式グッズとして発売されることになった。 そんな川崎はピ... 続きを読む
2017年12月03日
【G大阪】来季新監督にレヴィ―・クルピ氏が就任。来年1月中旬に来阪へ
G大阪は12月3日、来季の新監督にブラジル人のレヴィ―・クルピ氏が就任すると発表した。現時点で、契約期間などの詳細は明かされていない。 同氏はこれまで、クルゼイロやアトレチコ・ミネイロ、サント... 続きを読む
2017年12月03日
Jリーグが優秀選手33名を発表!優勝の川崎から小林悠ら7名、最多は鹿島の8名
Jリーグが3日、J1全18クラブの監督および選手による投票結果をもとに決定する「2017Jリーグ優秀選手賞」33 名を発表した。 J1初優勝の川崎からは得点王に輝いた小林悠や前年度MVPの中村憲... 続きを読む
2017年12月03日
引き分けで涙を飲んだ福岡…井原監督は「最後のところがまだまだ」と得点力不足を嘆く
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス J1昇格プレーオフは0-0の引き分けに終わり、大会規定(引き分けの場合、リーグ戦上位チームが勝利)によって名古屋がJ1昇格。福岡は... 続きを読む
2017年12月03日
【J1採点&寸評】新潟 1-0 C大阪|来季降格も怒涛の4連勝! 終盤にきて新潟にアグレッシブさが蘇る!!
[J1リーグ34節]新潟1-0C大阪/12月2日(土)/デンカS 【チーム採点・寸評】新潟 7入りが良く、立ち上がりからホニのサイドを中心にチャンスを何度も作る。後半は耐える時間が続くも、相手のパ... 続きを読む
2017年12月03日
1年でのJ1復帰に名古屋の田口泰士が男泣き!言葉を詰まらせ「いろいろ思うことがあったんですけど…」
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス J1昇格プレーオフ決勝で福岡と0-0で引き分けた名古屋が、大会規定(引き分けの場合は、リーグ戦上位チームの勝利)により、J1昇格を... 続きを読む
2017年12月03日
【J1採点&寸評】柏1-0広島|MOMはビッグセーブ合戦を制した3戦連続完封の守護神! 初代表・伊東純也は及第点
[J1リーグ34節]柏1-0広島/12月2日(土)/柏 欅坂46の柏ファン・上村莉菜さんと広島ファン・影山優佳さんがユニホームで共演!【チーム採点・寸評】柏 6攻撃面では多くのチャンスを逸するなど... 続きを読む
2017年12月03日
鹿島はなぜ優勝できなかった? “当事者”だからこそ中村俊輔の重みある忖度
[Jリーグ34節]磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ 2013年の横浜と、2017年の鹿島。最終局面での両チームの状況は酷似していた。 大観衆をのみこんだ33節のホームゲーム、勝てば優勝を決めら... 続きを読む