Jリーグ 新着記事

京都と川崎の一戦で見られた米本拓司と丸山祐市の競演。光ったいぶし銀ならではのチームへの貢献度

[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 京都と川崎の一戦で、ピッチの上で再会を果たしたのが京都MF米本拓司と、川崎CB丸山祐市だ。 ふたりはFC東京と名古... 続きを読む

ふたりの恩師・曺貴裁監督と鬼木達監督の前で川崎DF佐々木旭が示した成長の跡。芽生えた悔しさと手応え

[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 5番を背負い今や川崎の最終ラインに欠かせない存在となったDF佐々木旭にとって、1-1のドローだった京都戦は、またひ... 続きを読む

湘南が7年連続のJ1残留も、在籍5年目の畑大雅は厳しい指摘「どうしてまた下位で戦わなければいけなかったのか」

 11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦し、1-1で引き分けた。ただ、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4で敗れたため、湘南は17位以上を確定させ、7... 続きを読む

J1残留を決めた札幌戦で揃わなかったポゼッションへの意識。湘南・山口智監督は「共有が足りなかった自分の責任」

 11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。勝てば自力で残留を決められる状況であったが、1-1で引き分けた。しかし、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4... 続きを読む

奇跡のJ1残留へ――。試合後に拍手を送った札幌サポーターの想いを、選手たちはどう受け止めたのか

[J1第36節]湘南 1-1 札幌/11月9日/レモンガススタジアム平塚 最後まで絶対に諦めない――。そんな強い想いが伝わってくる光景だった。 北海道コンサドーレ札幌は11月9日、J1第36節で湘南... 続きを読む

新参者のFC町田ゼルビアがJ1昇格初年度から“東京制覇”。この結果を受け、キャプテンの昌子源が首都クラブの意義について持論展開

 今季のJ1リーグ、“新参者”のFC町田ゼルビアが東京ヴェルディ、さらにFC 東京を相手にダブルを達成。J1昇格初年度からいきなり同じ東京をホームタウンとするライバル2クラ... 続きを読む

黒田監督の来季続投決定がFC東京戦にもたらした影響はあったのか。「あちこちから聞こえてきた声が嬉しかった」という当人の答が…【FC町田ゼルビア】

 2024年11月9日、FC町田ゼルビアがFC東京を3-0と下し、リーグ戦で6試合ぶりの勝利を飾った。この試合の前日に黒田剛監督の契約更新が発表されていたので、公式会見で記者のひとりが次のような... 続きを読む

今季16ゴール目の川崎FW山田新が京都戦後に受けた愛あるアドバイス。家長昭博から伝えられた言葉とは

[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 川崎が敵地で京都と引き分けた一戦、今季16ゴール目となる先制点を挙げたのが川崎のFW山田新だ。 0-0で迎えた後半... 続きを読む

「色々と思うところがあって」FC東京にどうしても勝たなければいけなかった理由とは?【 昌子源の証言/FC町田ゼルビア】

「久々なので、嬉しかったですよ」 2024年11月9日、国立競技場でFC東京に3-0と快勝した結果を受け、FC町田ゼルビアのキャプテン昌子源はそう言った。J1リーグで6試合ぶりの白星である。その... 続きを読む

京都とドローで退任発表後リーグ戦では3戦未勝利。川崎・鬼木達監督に訊いたラスト5試合への臨み方「楽しむことと勝つことは別ではないと貫きたい」

[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 敵地で京都と対戦した川崎は先制するも、終盤にPKで追いつかれてドローで試合を終えた。 他会場で磐田が敗れたため、J... 続きを読む

野人伝説、涙のPK戦。後攻5人目で失敗し選手権予選敗退。味方からかけられた言葉「岡野で良かったよ」

 現役時代は“野人”の愛称で親しまれた岡野雅行氏が、かつて日本代表で共闘した城彰二氏のYouTubeチャンネルに出演。高校最後の選手権予選を振り返った。 神奈川県出身の岡... 続きを読む

「マンマークされた荒木をそのまま放置するのか」タレントの質では明らかに格上のFC東京がなぜFC町田ゼルビアに勝てない。結局、行き着くのは…【コラム】

 2024年11月9日、国立競技場でFC町田ゼルビアと対戦したFC東京は立ち上がりから苦戦を強いられていた。4-2-3-1システムでトップ下を担う荒木遼太郎が下田北斗のマンマークに苦しみ、それが... 続きを読む

J1残留へ痛恨ドローの札幌。試合後に指揮官が語ったコンサドーレファミリーへの感謝と要望

[J1第36節]湘南 1-1 札幌/11月9日/レモンガススタジアム平塚 11月9日、降格圏の19位に沈む北海道コンサドーレ札幌は、12位の湘南ベルマーレと敵地で対戦。スコアレスで迎えた50分に先制... 続きを読む

【J1第36節】町田がFC東京を3発粉砕! 横浜は鳥栖に逆転勝ち、磐田対G大阪は壮絶な点の取り合いに

 Jリーグは11月9日、J1第36節の8試合を各地で開催した。 5戦未勝利だった町田はFC東京に3-0で完勝。15分に白崎凌兵が先制弾、49分にオ・セフンが加点し、79分に相馬勇紀がダメを押し、... 続きを読む

会場も騒然となったジャッジに京都の曺貴裁監督は何を感じたか。川崎との一戦は見応え十分な内容に

[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA J1の36節として京都がホームで川崎と対戦した一戦は、1-1のドローで幕を閉じたが、ハイテンポな展開で互いの特長が... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ