2024年12月12日
「熱く闘います!」マリノスDF上島拓巳が福岡に完全移籍! 横浜には感謝「選手としても人間としても大きく成長できた」
アビスパ福岡は12月12日、横浜F・マリノスからDF上島拓巳を完全移籍で獲得したと発表した。 柏レイソルのアカデミー出身の上島は、中央大を卒業後の2019年に柏でプロキャリアをスタート。その後... 続きを読む
2024年12月12日
「熱く闘います!」マリノスDF上島拓巳が福岡に完全移籍! 横浜には感謝「選手としても人間としても大きく成長できた」
アビスパ福岡は12月12日、横浜F・マリノスからDF上島拓巳を完全移籍で獲得したと発表した。 柏レイソルのアカデミー出身の上島は、中央大を卒業後の2019年に柏でプロキャリアをスタート。その後... 続きを読む
2024年12月12日
川崎が長谷部茂利監督の就任を発表! 福岡ではクラブ初タイトル&史上最高位の7位に導く手腕「タイトル奪還を目指して戦ってまいります」
川崎フロンターレは12月12日、長谷部茂利氏の新監督就任を発表した。 現役時代はV川崎や神戸などで活躍した長谷部氏は、引退後は指導者に転身。千葉、水戸で監督を歴任し、20年に福岡の監督に就任。... 続きを読む
2024年12月12日
「こんな知念はじめてみた笑」安西幸輝の軽妙スピーチに鹿島同僚も大ウケ「当然のようにキミくんが真ん中なのも可愛い」の声
鹿島アントラーズは12月11日、公式Xで「Jリーグアウォーズ」の控室での様子を公開した。 今季のJ1で5位の鹿島からは、知念慶と濃野公人がベストイレブン、安西幸輝がフェアプレー個人賞、鈴木優磨... 続きを読む
2024年12月12日
心臓を抜かれるレベル。ディエゴ・オリヴェイラが現役引退し、“核”の荒木遼太郎まで退団したらセンターラインは...【FC東京/コラム】
2024年シーズンのFC東京で期待外れに終わった選手のひとりが、FWの小柏剛だ。持ち前のスピード優れたフィニッシュワークでゴールを量産してくれるかと思いきや、度重なる負傷離脱でリーグ戦出場は1... 続きを読む
2024年12月12日
「優秀な監督がいなくなる」実力派スペイン人指揮官の中国クラブ→Jリーグ行きに中国嘆き!「本当に良かったのに…」
柏レイソルは12月11日、リカルド・ロドリゲス監督の就任内定を発表した。 かつて徳島ヴォルティスや浦和レッズでも采配を振ったスペイン人指揮官は、24年は中国スーパーリーグの武漢三鎮の監督を務め... 続きを読む
2024年12月12日
「何なんだ、アイツらは。引き抜けよ」内田篤人、U-18日本代表で東北選抜にボコボコにされた“前代未聞”の黒歴史を回想。香川真司と共に衝撃を受けた「代表には縁がなかったけど、めちゃくちゃいい選手」とは?
元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、今季限りで現役を引退する名手に言及した。「代表には縁がなかったけど、間違いなくいい選手。めちゃくち... 続きを読む
2024年12月11日
「素直に嬉しい!」浦和、スコルジャ監督の続投をファン歓迎「一緒にシャーレあげよう!」「ホッとした...」
浦和レッズは12月11日、マチェイ・スコルジャ監督の続投を発表した。 ポーランド出身のスコルジャ氏は、母国やサウジアラビアのクラブ、U-23UAE代表の監督を歴任し、2023年に浦和の指揮官に... 続きを読む
2024年12月11日
「実況・解説も最高潮。何を言っているか分からない」元日本代表DF名良橋晃が岡山のJ1初昇格に興奮!「ただ大音量で絶叫していた」
元日本代表DFの名良橋晃氏が、自身のYouTubeチャンネル『名良橋さんの大悟味ちゃんねる』で、クラブ初のJ1昇格を決めたファジアーノ岡山について語った。 今季、J2リーグを5位で終えた岡山は... 続きを読む
2024年12月11日
「決して忘れません」川崎の守護神チョン・ソンリョンが“恩師”鬼木達監督へ想い「たくさん学ばせてくれて光を照らしてくれました」
川崎フロンターレのGKチョン・ソンリョンが12月11日、自身のXを更新。今季限りで退任する指揮官に向けたメッセージを発信した。 川崎は10月16日、契約満了に伴い、在任8年でクラブに7つのタイ... 続きを読む
2024年12月11日
柏がリカルド・ロドリゲス新監督の就任内定を発表! 過去に徳島と浦和を指揮「再び日本で指揮をとれて嬉しい」
柏レイソルは12月11日、リカルド・ロドリゲス監督の就任内定を発表した。 スペイン出身のロドリゲスは、母国やタイのクラブの監督を歴任し、2017年から徳島ヴォルティスを指揮。その後、21年から... 続きを読む
2024年12月11日
J1で残留争いもカップ戦では準優勝。悲喜こもごもの戦いを余儀なくされた新潟で、松橋力蔵監督が貫いた信念。気になる去就は?
就任1年目の2022年にJ2優勝を果たし、2017年以来6年ぶりのJ1参戦を果たした23年に10位と躍進を遂げた、松橋力蔵監督が率いるアルビレックス新潟。しかしながら、今季は悲喜こもごもの戦い... 続きを読む
2024年12月11日
「1番変わったのはやっぱり…」「30年前と全然違う」“特別”なレジェンドが感じるJリーグの変化。欧州から復帰組の影響力も語る
12月10日に年間表彰式「2024 Jリーグアウォーズ」が横浜アリーナで開催され、遠藤保仁氏ら7人が功労選手賞を受賞した。 現在44歳で今季からガンバ大阪でコーチを務める遠藤氏は、日本代表歴代最... 続きを読む
2024年12月11日
「補強禁止の中で...」辞任のジュビロ横内昭展監督に惜別の声が続々!「3年目も一緒に戦ってほしかった」「本当に悲しい」
J2降格となったジュビロ磐田が12月11日、横内昭展監督の2024年シーズン限りでの辞任を発表した。 横内監督は2023年シーズンから、当時J2だった磐田の監督に就任。同年、クラブは前年に発生... 続きを読む
2024年12月11日
「聞いたことがなかった」今季J最優秀弾は宇佐美史上ベスト!9年ぶりベスト11入り、23歳→32歳で進化した部分は?「全然伸びていける」
Jリーグは12月10日、「2024Jリーグアウォーズ」を開催。MVPを受賞した武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)らと共に、宇佐美貴史(ガンバ大阪)がベストイレブン入りを果たした。 栄えあるメンバーに名... 続きを読む
2024年12月11日
J3長野の新監督に元日本代表の藤本主税が就任! 今季は熊本でヘッドコーチを務める「熱いお言葉をいただき、心が震え…」
J3の長野パルセイロは12月11日、藤本主税氏の新監督就任を発表した。 現役時代は攻撃的MFとしてサンフレッチェ広島や大宮アルディージャ、ロアッソ熊本などでプレーし、日本代表歴もある藤本氏は、... 続きを読む