2020年05月16日
新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続くなか、J1名古屋では、オンラインでのGK講座を開講している。 指導者は日本を代表する守護神で、2018年限りで現役を引退し、現在は名古屋でアカデミーダイ... 続きを読む
2020年05月16日
新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続くなか、J1名古屋では、オンラインでのGK講座を開講している。 指導者は日本を代表する守護神で、2018年限りで現役を引退し、現在は名古屋でアカデミーダイ... 続きを読む
2020年05月16日
【川崎】“onlineフロンパーク”運用へ。仮想空間で選手、サポーターらが自由に交流できる画期的な取り組み
J1の川崎は、新型コロナウイルスの影響でリーグ中断が続くなか、今後の再開を見据え、オンライン上の仮想空間を活用した企画「onlineフロンパーク」の実施を目指していることが分かった。 同企画は... 続きを読む
2020年05月16日
「EXILEかと…」FC東京MF橋本拳人が披露するダンスの成長ぶりが話題! 現役Jリーガーらも動画を絶賛!
FC東京に所属する日本代表MF橋本拳人が自身のインスタグラムを更新。ダンス挑戦動画の第5弾を公開し、上達ぶりに反響が集まっている。 橋本は4月14日に、「ビックリするぐらい苦手なダンスを練習し... 続きを読む
2020年05月16日
「オシャレすぎ」「かっこいい」松井大輔が優雅な“おうち時間”を公開!「何してるねん自分」と自らツッコミ
横浜FCのMF松井大輔が自身のインスタグラムを更新。外出自粛中のプライベート写真を公開し、自宅での過ごし方が「オシャレすぎ」と話題を呼んでいる。 京都府出身の松井は地元を離れて進学した鹿児島実... 続きを読む
2020年05月16日
元日本代表、橋本英郎が選ぶ“日本サッカー10人の天才”!「小野、俊輔、久保の真のスゴさは…」
みなさん、こんにちは。 今回はサッカーにおける「天才」について考えたいと思います。分かりやすくいろんなカテゴリーに分けて、それぞれで僕が体感した日本人選手の「天才」を選びました。 ジャンルは「... 続きを読む
2020年05月15日
【名古屋】韓国やドイツのリーグ再開に選手の反応は?「正直、試合はしたい。ただ…」「羨ましいが…」
4月30日からグラウンドを開放し、グループごとに時間帯を分けて自主トレーニングを行なっている名古屋で、5月14日にDFの中谷進之介、成瀬竣平がオンライン取材に応じた。 中谷は「コンクリートの上... 続きを読む
2020年05月15日
「やっぱり天才!」「10番が似合う」とファン歓喜!鹿島公式、レジェンド本山雅志の華麗なるプレー集を公開!
鹿島アントラーズが5月15日、公式ツイッターを更新。長きにわたりクラブのシンボル的な存在として活躍した本山雅志のプレー動画を公開し、ファンの反響を呼んでいる。 Jリーグは5月15日に開幕27周... 続きを読む
2020年05月15日
「今なら分かる。サッカーをできる幸せが」【大久保嘉人インタビュー】
1993年5月15日、世界の舞台で戦うために発足したJリーグが国立競技場でスタートし、この日は「Jリーグの日」として記念日に登録されている。日韓W杯の日程によって試合が行なわれなかった2002... 続きを読む
2020年05月15日
Jリーグ開幕から27年、“サッカーのない初の”特別な日に村井チェアマンがコメント
5月15日といえば、27年前にJリーグが開幕した記念日だ。28回目の特別な日を迎えるにあたって、Jリーグでは5月15日、16 日の2日間に渡り、リーグ元年・1993年の開幕節(第1節)全5試合を... 続きを読む
2020年05月15日
【記事一覧】5月15日はJリーグの日。Jリーグ誕生秘話も含む「川淵三郎キャプテンの『あの日、その時、この場所で」を再配信
準備室長からJリーグ初代チェアマン、チェアマンから日本サッカー協会会長と、日本サッカーを昭和、平成とけん引してきた川淵三郎キャプテン(82歳)が令和を迎え、歴史の原点となった場所を再訪し、改め... 続きを読む
2020年05月15日
「多くの方がピッチ内外でアシストしてくれた」元日本代表FW永島昭浩氏が語る“最後のVゴール”
コロナ禍の影響でJリーグは依然として中断が続き、まだ再開の目途は立っていない。そんななか、試合が見られずに退屈しているファンのために、「DAZN」では「Re-Live」と称して過去の名勝負を放... 続きを読む
2020年05月15日
すべての公式戦再開を目指して…Jリーグが新型コロナウイルス対応ガイドラインを発表
Jリーグは5月14日、すべての公式戦再開に向けて、新型コロナウイルスによる感染症対応ガイドライン案を策定し、公式ホームページで公開した。 これは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぎながら、公式戦... 続きを読む
2020年05月15日
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年05月15日
「ボールを奪える気がしなかった」FC東京クラブナビゲーターの羽生直剛氏が明かす“現役時代に衝撃を受けた選手”
過去の名勝負を放送する「DAZN」の「Re-Live」で配信中の、2008年の「東京ダービー」の解説を務めた羽生直剛氏。2002年に筑波大学からジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド千葉... 続きを読む
2020年05月14日
【見ればみるほど癖になる“妄想席替え”|FC東京編】あなたが選ぶ席は? 森重ファンにおすすめなのは…
今話題の「妄想席替え」。編集部の独断と偏見で、今回は“2020年シーズンのFC東京の在籍メンバー”を座席表に振り分けて作ってみた。当然ながらこんなクラス編成は現実にある... 続きを読む