Jリーグ 新着記事

リーグ3連覇を狙う王者ヴィッセルが25歳レフティDFをブラジル名門から獲得!「自分を信頼していただけたことに感謝。最善を尽くします」

 ヴィッセル神戸は1月7日、新助っ人の獲得を発表。ブラジルの名門SCコリンチャンス・パウリスタよりDFカエターノが完全移籍で加入する。 カエターノはこれまでコリンチャンスのほか、オエステやコリチ... 続きを読む

「9が、、、泣ける」「10番いないじゃん!」磐田の25シーズン選手背番号に反響!「ちょっと待ってジョゼいるやん」

 ジュビロ磐田は1月7日、2025シーズンの新体制を発表。選手ユニホームのネームや背番号も明らかになった。 昨季限りで引退した山田大記が付けていた「10番」は空き番に。レンタルから完全移籍に切り... 続きを読む

U-19日本代表で将来嘱望の18歳MFがFC東京からJ1クラブに移籍「環境を変えて新たなチャレンジをしたい」

 2025年1月7日、FC東京が佐藤龍之介の移籍を発表した。 U-19日本代表で将来嘱望の逸材はJ1リーグのファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍。契約期間は2026年1月31日までで、FC東京と... 続きを読む

パリ五輪戦士の66番は不在。原口は78番から変更。興梠の30番は30歳レフティが継承。浦和が25シーズンの選手背番号を発表

 浦和レッズは1月7日、2025シーズンのトップチーム選手背番号を発表した。 西川周作の「1番」、中島翔哉の「10番」、関根貴大の「14番」などは変わらず。昨季は78番の原口元気は「9番」に、引... 続きを読む

「金色の配置が最高!」地元にちなんだ町田の新ユニに脚光「良いデザイン!」「かっこいい」

 FC町田ゼルビアが1月7日、新ユニフォームを発表した。 1stユニのデザインについて、クラブは特設サイトで以下の通り説明している。「町田市の木『ケヤキ(Zelkova)』の幹のように中心にまっ... 続きを読む

「強いというか、痛い。今までなかった」太田宏介を震撼させたレジェンドFWは? 音も1人だけ「バチッ」普通は「ダンッ」

 太田宏介氏が、Tverで配信されている『マンデーフットボール』に出演。日本代表の先輩で、FC東京時代に共に戦った前田遼一氏の凄さを熱く語った。 現在43歳で森保ジャパンのコーチを務める前田氏は... 続きを読む

「めちゃ嬉しい」町田の“元10番”MFが大分から復帰! ファンは「待ってたよ!ゼルビアには必要です」など歓喜

 FC町田ゼルビアは1月7日、J2の大分トリニータへ期限付き移籍していたMF髙橋大悟の復帰を発表した。 清水エスパルスやギラヴァンツ北九州でプレーしてきた髙橋は、23年に当時J2だった町田に加入... 続きを読む

「続投キター!」「今年こそタイトル穫りましょう」G大阪、ポヤトス監督との契約更新をファン歓迎! 新コーチにも注目が集まる「ついにトップに」

 ガンバ大阪は1月7日、ダニエル・ポヤトス監督との契約更新と、2025シーズンのトップチームスタッフ体制を発表した。 スペイン出身のポヤトス監督は、母国のレアル・マドリーU-19やギリシャのパナ... 続きを読む

「町田のために死ぬ気で戦う」ゼルビアの新加入DF菊池流帆がファンに力強いメッセージ! 青森山田高時代の恩師・黒田監督と共闘へ!

 FC町田ゼルビアは1月6日、公式Xでヴィッセル神戸から完全移籍で加入したDF菊池流帆のメッセージを公開した。 高校時代は青森山田高で黒田剛監督(現・町田監督)に師事した菊池は、大阪体育大を卒業... 続きを読む

「潜在能力の高さはFC東京アカデミー史上最高」と23年当時に評された“U20アジアカップ得点王”。覚醒待たれる未完の大器はJでゴール量産なるか

 FC東京に加入した2023年当時、「潜在能力の高さはFC東京アカデミー史上最高」とも評されたのがFWの熊田直紀(現在20歳)だ。 同年3月に開催されたU20アジアカップで5ゴールを挙げて大会得... 続きを読む

J1得点歴代2位の興梠慎三が選ぶ自身のベストゴールは?「これがプロの技。そこしかなかったですね、コースが」

 2024シーズン限りで現役を引退した元日本代表FWの興梠慎三氏が、1月4日にテレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。自身のベストゴールを選んだ。 J1通算得点ラン... 続きを読む

「き、き、きたー!!」24年に森保J招集アタッカーがガンバに完全移籍! ファンは「めっちゃ期待してるぞー」「強力ドリブラー加入」など熱狂

 ガンバ大阪は1月6日、ブンデスリーガ2部のニュルンベルクに所属するMF奥抜侃志の完全移籍加入を発表した。 大宮アルディージャやポーランドのグールニク・ザブジェでキャリアを積んだ奥抜は、2023... 続きを読む

札幌が一挙32人と契約合意も「GK」がいない!? 守護神の菅野らに求められるのは“攻撃も含めた多岐に渡るプレー”

 北海道コンサドーレ札幌は1月6日、一挙に32人との契約合意を発表した。 宮澤裕樹、荒野拓馬、菅野孝憲、中島大嘉らが名を連ねるなか、話題を集めているのがポジション表記だ。「FW」「MF」「DF」... 続きを読む

成長著しい21歳ストライカーが海外移籍の準備でガンバを離脱。24年はJ1で自身初の二桁をマーク

 新天地はどこになるのか。 ガンバ大阪は1月6日、坂本一彩が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを発表した。今後は現地でのメディカルチェック等を経て正式契約を結... 続きを読む

「全部良いが2ndやべぇ」J2札幌が新ユニを発表!“美しく強い”赤黒縦縞に「斬新だなぁ」「相変わらずカッコよすぎる」の声

 北海道コンサドーレ札幌が1月6日、新ユニフォームを発表した。 このユニのデザインを担当したデザイナーの相澤陽介クリエイティブディレクターは、クラブの公式サイトでコンセプトについて以下の通りコメ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ