日本代表 新着記事

【W杯本大会|日本のスタメン11人を占う】吉田も安泰と言えず。伊藤や板倉の急変貌で冨安のSB起用も視野に

 2022年11月21日に開幕するカタール・ワールドカップ。その時、世界の舞台でベスト8以上を目指す森保ジャパンのスタメンはどんな顔ぶれとなるか。まだアジア最終予選を突破したわけではないが、本大... 続きを読む

年内最後のFIFAランク発表! 日本は変動なくアジア2位、W杯プレ大会でGL敗退のサウジが3ランク後退…

 FIFA(国際サッカー連盟)は12月23日、年内最後となる最新の世界ランキングを発表した。日本は前回と同じ26位で、アジア2位の座は変わらなかった。 国際マッチウィークがなかった12月は上位陣... 続きを読む

「日本代表に一番足りないピース」内田篤人が絶賛したJリーガーは?「やっぱり上手い」【2021総集編】

 今年も残すところ2週間を切った。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタール・ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本... 続きを読む

「素晴らしい選手がいるね」記者席のメキシコ人ジャーナリストが激賞した2人の日本人戦士は?【東京五輪】[2021総集編]

 今年も残すところあと10日となった。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、東京五輪のグループステージでメキシコと対戦した... 続きを読む

「殴ろうかと思ったと…」内田篤人の鋭すぎるインタビューに日本代表戦士がクレーム? 弁解した本人は“意図”を明かす【2021総集編】

 今年も残すところ2週間を切った。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、敗戦後の日本代表戦士たちへの鋭い質問が話題を呼んだ... 続きを読む

「最も衝撃的な瞬間だった」日本のファンの振る舞いに敵国アルゼンチンが感動!「完全な沈黙があった」【2021総集編】

今年も残すところ2週間を切った。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、3月に行なわれたU-24日本代表対U-24アルゼンチ... 続きを読む

中国代表の帰化トリオが全員ブラジルへ帰国! 年明けの日本戦に向けて地元紙は「厳しい」「W杯出場は絶望的」と嘆き節

 ワールドカップ・アジア最終予選を戦う中国代表に暗雲が垂れ込めた。ようやく重要な戦力となりつつあったブラジル人帰化選手たちが、すべて母国に帰還してしまい、年明けに行なわれる日本戦(1月27日)へ... 続きを読む

「大会は観られなかった。韓国に逃亡した」中村俊輔が衝撃の2002年W杯落選を回想!「選ばれない理由は分かっていた」

 横浜FCが所属する中村俊輔が、元日本代表MF鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。物議を醸した2002年日韓ワールドカップのメンバー落ちを振り返った。 高卒4年目の2000年にJ1リーグ... 続きを読む

正真正銘のボスとは? 日本では「ボス感」だけで勝負し、暴走する指揮官も…【小宮良之の日本サッカー兵法書】

「ボス感がある」 日本サッカーでは監督を評価するとき、そうした表現がある。 チームを束ねるリーダーシップを指しているのだろう。モノ言わずとも、空気を引き締め、戦う集中力を漲らせられる。一言の力が... 続きを読む

JFAが日本代表の2022年間スケジュールを発表!11月のカタールW杯に向け、森保Jは1月から始動

 日本サッカー協会は12月17日、2022年の日本代表の活動スケジュールを発表した。 森保ジャパンは1月21日のキリンチャレンジカップのウズベキスタン代表戦からスタート。同27日にワールドカップ... 続きを読む

吉田麻也の「もういいですか?」に「ちゃんとやって(笑)」。内田篤人が笑いありの濃密選手インタビュー!【2021総集編】

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、東京五輪のグループステージ・メキシコ戦の試合直後のワン... 続きを読む

「日本の皮肉や嘲笑が後を絶たない」収まらない日韓戦圧勝の“お祭り騒ぎ”に韓国メディアが嘆き!「愉快ではない」【2021総集編】

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、3月に行なわれた日韓戦で、森保ジャパンに完敗を喫した韓... 続きを読む

「笛吹けども踊らず」指揮官シメオネの弱気がチームを挫く。「前へ、前へ」と叫び続けても…【小宮良之の日本サッカー兵法書】

<笛吹けども踊らず> これは新約聖書の一節から発した言い回しである。人に何かをさせるつもりで様々に手立てを調えて誘っても人が応じない、という嘆きというのか。それが転じ、スポーツ界では、リーダーが... 続きを読む

内田篤人が考える日本代表で“替えの利かない”4選手は?「他はもっと競争してほしい」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、森保ジャパンのポジション争いについて言及した。 前々からベテランの選手の代表再招集について肯定的... 続きを読む

「ありがとう鹿島、東京2020」NZ代表がロッカールームに残した“感謝”の言葉。中山雄太がインスタで公開【東京五輪】[2021総集編]

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、東京五輪で若きサムライたちが2大会ぶりとなる準決勝進出... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ