日本代表 新着記事

U-16日本代表の石山青空、新潟U-18の偉大な先輩・本間至恩から得た大きな刺激「J2からでも世界のトップレベルに」

 7月11日から13日にかけて千葉県内で行なわれたU-16日本代表合宿。今年10月に開催されるU-17アジアカップ・バーレーン2023予選(ヨルダン)、来年9月に行なわれるU-17アジアカップ・... 続きを読む

「苦しい経験もして這い上がってきた」10年ぶり復帰の宮市亮は代表の舞台で何を見せられるか「自分ができることを最大限に」

 10年ぶりに代表復帰を果たした宮市亮が7月18日、オンライン取材に対応。明日19日から始まるE-1選手権に向けて意気込みを伝えた。 久々の代表入りで、気持ちも昂る。「身が引き締まる思い。嬉しさ... 続きを読む

「韓国は日本よりはるかに強い」中国メディアが日韓のE-1代表を比較! 森保Jの注目選手には「姿を消した29歳の復帰は感動的」

 日本、韓国、中国、香港の4チームが参加するE-1選手権は、7月19日に開幕する。 中国の大手スポーツメディア『新浪体育』は、4チーム中、韓国がもっとも強いと考えているようだ。「韓国サッカーを知... 続きを読む

「やっと来れた」32歳でA代表初招集の水沼宏太。「感謝している」元日本代表の父からもらったアドバイスとは?

 E-1選手権に挑む日本代表のメンバー入りを果たしたMF水沼宏太(横浜)が7月17日、オンラインでの取材に対応。A代表に初選出された現在の心境を口にした。 異例の32歳でA代表に初めて選出され、... 続きを読む

E-1選手権に臨む日本代表の神戸・武藤嘉紀が怪我のため参加辞退。鳥栖・岩崎悠人を追加招集

 日本サッカー協会(JFA)は7月17日、E-1選手権を戦う日本代表に招集されていた武藤嘉紀(神戸)が不参加となることを発表。なお、岩崎悠人(鳥栖)の追加招集も併せて発表された。 武藤は16日に... 続きを読む

「内容は悪くなかった」日本代表のアンカー遠藤航がブラジル戦で感じた手応え。カタールW杯のGS突破に自信を見せるワケは?

 元日本代表のMF鈴木啓太氏が7月16日、自身のYouTubeチャンネルで最新コンテンツを投稿。ゲスト出演した日本代表のMF遠藤航(シュツットガルト)が、森保ジャパンやカタール・ワールドカップに... 続きを読む

E-1の舞台で韓国、中国にリベンジなるか。なでしこ宮澤ひなたは「より強い姿を見せなければいけない」と気合十分

 自国開催となるE-1選手権で、リベンジを果たしたい。 日本女子代表は、7月19日に韓国と対戦し、同23日にチャイニーズ・タイペイ、同26日に中国と相まみえる。 今年1月から2月にかけて行なわれ... 続きを読む

J1の2位クラブから“代表ゼロ”のサプライズ。鹿島勢はなぜ呼ばれなかったのか?

 7月19日の香港戦から、いよいよ幕を開ける日本代表のE-1選手権。17日から千葉県内で強化合宿をスタートさせる。が、残念ながら初戦の地・鹿嶋を本拠地とし、J1で2位につける鹿島アントラーズ勢は... 続きを読む

上田綺世が衝撃のサークル・ブルージュ初ゴール!右足で強烈ミドルを叩き込む

 今夏に鹿島アントラーズからベルギー1部のサークル・ブルージュに移籍した上田綺世が、衝撃の初ゴールを決めた。 現地7月16日に開催されたベルギー3部デンデルとのプレシーズンマッチに先発出場した日... 続きを読む

「出場したら最低1点」WEリーグ初代得点女王・菅澤優衣香がE-1選手権へ意気込み「まだ力を出しきれていない」

 なでしこジャパンのFW菅澤優衣香が7月16日、オンライン取材に対応。同19日に開幕するE-1選手権に向け、意気込みを語った。 31歳のベテランストライカーは、昨年開幕した日本初の女子サッカープ... 続きを読む

「日本戦は衝撃を受けた」E-1で初選出の韓国代表DFが、1か月前の“日韓戦惨敗”に言及「リベンジしたい」

 7月19日に開幕するE-1選手権に臨む韓国代表に初めて選出された金泉尚武のDFキム・ジュソンが、日本へのリベンジに燃えている。韓国メディア『footballist』が13日付けで伝えた。「率直... 続きを読む

JFAが世界の頂点へ歩むための道筋「Japan's way」を発表。日本サッカー界の力を結集できる体制を構築

 日本サッカー協会(JFA)は7月15日、日本サッカーが世界の頂点へ歩むための道筋「Japan's way」についてオンライン会見を実施した。 JFAは2005年1月1日に、「JFA200... 続きを読む

南野拓実、モナコでの背番号は「18」に決定!渡欧以来馴染みあるナンバーを新天地でも背負う

 フランス1部モナコは現地時間7月14日、新加入の日本代表FW南野拓実の背番号が「18」に決定したことをクラブの公式サイトで発表した。 南野はこれまで、初めての海外挑戦となったオーストリアのレッ... 続きを読む

【西野朗の独占告白】消極的な賭けの話題になると、表情が一気に曇り…。「自分は許しがたいと思っている」

 史上初めて11月と秋開催となったカタール・ワールドカップでグループリーグを勝ち抜くために、西野朗・日本代表前監督(67歳)は、「1より3より2が大事」と試合順を示し、2試合目のコスタリカからの... 続きを読む

「え? 何言っているの?」城彰二が98年フランスW杯の“カズ落選”を回想。本人には「いなくてどーすんだよ」と訴え

 元日本代表FWの城彰二氏が7月14日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で最新コンテンツを公開。1998年のフランス・ワールドカップ直前に、三浦知良(現・鈴鹿ポイントゲッターズ)... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ