• トップ
  • 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「聞いたことがなかった」今季J最優秀弾は宇佐美史上ベスト!9年ぶりベスト11入り、23歳→32歳で進化した部分は?「全然伸びていける」

 Jリーグは12月10日、「2024Jリーグアウォーズ」を開催。MVPを受賞した武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)らと共に、宇佐美貴史(ガンバ大阪)がベストイレブン入りを果たした。 栄えあるメンバーに名... 続きを読む

「本来の姿を見せただけ」「PKなしで二桁を」貴史なら当然――遠藤保仁コーチが2024年の宇佐美を語る。その言葉を聞いた本人は…

 近年は苦戦を強いられていたガンバ大阪だが、スペイン人指揮官ダニエル・ポヤトスが率いて2年目の今季は、大きく躍進。J1連覇を果たしたヴィッセル神戸とは勝点6差の4位、天皇杯でも決勝まで進み、タイ... 続きを読む

「活躍した選手が欧州に取られていく」広島のドイツ人指揮官が伝えた苦悩と、日本サッカーの進化「この3年間ですごく成長した」

 12月10日に開催された「Jリーグアウォーズ」で、優秀監督賞に選出されたサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が、取材に対応。Jリーグが抱える問題に正面から切り込んだ。 選手がサッカーの... 続きを読む

受賞理由は「優しいから」? サンフレのドイツ人指揮官はユーモア満載!「広島は本当に生活しやすい。素晴らしい街。京都も良いけどね(笑)」

 12月10日に「Jリーグアウォーズ」が開催され、優秀監督賞にはサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が輝いた。 59歳のドイツ人指揮官は就任3年目の今季、昨季と一昨季の3位を超える、J1... 続きを読む

「できれば『特別』とか付けて」遠藤保仁が“レジェンドジョーク”。コーチ1年目、役割は?「主に何ですかね…1番笑いは取った」

 Jリーグは12月10日、横浜アリーナで年間表彰式「2024 Jリーグアウォーズ」を開催。遠藤保仁氏ら7人が功労選手賞を受賞した。 現在44歳の遠藤氏は横浜フリューゲルス、京都パープルサンガ(現・... 続きを読む

「奇抜に決めました」192センチの長身が映える! Jベストヤング高井幸大、半ズボンの“先代”に続きファッションでも魅せる

 Jリーグは12月10日、横浜アリーナで「2024 Jリーグアウォーズ」を開催。各賞の受賞者が発表され、ベストヤングプレーヤー賞には川崎フロンターレの高井幸大が輝いた。 日本代表デビューも果たすな... 続きを読む

「結果が出てから言うと、嘘だろって思われそうだけど」天皇杯を制す直前、酒井高徳が肌で感じた神戸が強いワケ「長く結果を残すには…」

[天皇杯決勝]G大阪 0-1 神戸/11月23日/国立競技場 ヴィッセル神戸は11月23日、第104回天皇杯の決勝で、ガンバ大阪と対戦。中々ゴールを奪えない焦れる展開が続いたなか、64分に宮代大聖が... 続きを読む

息苦しさを感じながら戦い抜いた天皇杯決勝。際立った神戸DF酒井高徳の「観客を熱狂と興奮に導き、輝く表情を生み出した」活躍

[天皇杯決勝]G大阪 0-1 神戸/11月23日/国立競技場 11月23日に開催された第104回天皇杯の決勝で、ヴィッセル神戸はガンバ大阪と対戦。64分に宮代大聖が奪ったゴールを守り切り、1-0で接... 続きを読む

「貴史君にカップを…」ガンバ副将、中谷進之介が果たせなかった想い。欠場のキャプテンは涙。天皇杯を制した神戸との差は?

[天皇杯決勝]G大阪 0-1 神戸/11月23日/国立競技場 ガンバ大阪は11月23日、天皇杯の決勝で同じ関西勢のヴィッセル神戸と対戦。64分に宮代大聖にゴールを奪われ、0-1で敗れた。 前半はやや... 続きを読む

「見ている人たちが面白かったかは分からないけど…」神戸33歳MF扇原貴宏が思う、天皇杯決勝の勝因「この勢いのまま突っ走りたい」

 11月23日に開催された天皇杯の決勝で、ヴィッセル神戸はガンバ大阪と国立競技場で対戦。64分に宮代大聖が奪ったゴールで、同大会のファイナルでは71年ぶりの関西ダービーを1-0で制し、5年ぶり2... 続きを読む

V弾は神戸を象徴! 怪我明けのエース大迫勇也が誇る。G大阪との「全体的に重い」決勝を制し、天皇杯を制覇できた要因は?

 ヴィッセル神戸は11月23日、第104回天皇杯の決勝で、ガンバ大阪と国立競技場で対戦。71年ぶりに関西勢同士の最終決戦となったなか、宮代大聖が奪ったゴールにより1-0で接戦を制し、5年ぶり2度... 続きを読む

「前は興奮」今回は? 神戸・三木谷会長が感じた初V時との違い。トロフィーリフトは「恥ずかしいですね(笑)」【天皇杯】

 11月23日に第104回天皇杯の決勝が開催され、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が国立競技場で対戦。71年ぶりの関西勢による最終決戦となったなか、神戸が64分に宮代大聖が奪ったゴールで、1-0で接戦... 続きを読む

71年ぶり! 国立にG大阪&神戸サポ集結。ここは本当に東京? 関西弁が飛び交う。電車内では悲鳴「え?まじで?」【天皇杯決勝】

 11月23日に104回目を数える天皇杯の決勝が開催され、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が国立競技場で対戦する。長い歴史を持つ同大会において、関西勢による最終決戦は、1953年度に全関学と大阪クラブ... 続きを読む

ダントツ日本、早くもW杯出場に王手。欧州予選は未スタートの状況に久保建英が私見「アジアでNLをやろうって思ったら…」【現地発】

 日本代表は現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と敵地で対戦。小川航基の2発と板倉滉の3年半ぶりの得点で、3-1で快勝した。 今予選は6か国ずつが3つの... 続きを読む

現地イングランドで批判集中もなんのその。やはり鎌田大地は頼もしい「そんなのすぐ変わる」「日本人でいっぱい出てこないとダメ」

 やはりこの男、頼もしい。 日本代表の主力を担う鎌田大地は今夏、ラツィオを離れ、フランクフルト時代に師事したオリバー・グラスナー監督が率いるクリスタル・パレスへ。期待の新戦力として鳴り物入りで加... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ