2022年12月29日
鹿島学園を救った“木村の1ミリ”。執念のライン上セーブに込められた守護神の決意「ここでは負けられない」【選手権】
[高校選手権1回戦] 鹿島学園2-1龍谷/12月29日(木)/駒沢陸上競技場 鹿島学園の守護神がライン上ギリギリのファインセーブでチームを救った。 鹿島学園は立ち上がりから勢いに乗ると、前半4分に... 続きを読む
2022年12月29日
鹿島学園を救った“木村の1ミリ”。執念のライン上セーブに込められた守護神の決意「ここでは負けられない」【選手権】
[高校選手権1回戦] 鹿島学園2-1龍谷/12月29日(木)/駒沢陸上競技場 鹿島学園の守護神がライン上ギリギリのファインセーブでチームを救った。 鹿島学園は立ち上がりから勢いに乗ると、前半4分に... 続きを読む
2022年12月29日
「一緒に3得点すると決めていた」帝京大可児の明石望来、“1年生コンビ”での約束を果たせず…初戦敗退の悔しさバネに成長誓う【選手権】
[高校選手権1回戦] 帝京大可児0-1岡山学芸館/12月29日(木)/駒沢陸上競技場「決まった試合時間で結果を残せなかったのが悔しい」 1年生ながら先発出場を果たした帝京大可児のMF明石望来が、初... 続きを読む
2022年12月29日
【バイタルエリアの仕事人】vol.23 岩清水梓|「この人のために」と思って戦えるチームは強い。女子W杯へ、泥臭く頑張る姿を見たい
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第23回は、日テレ・東京ヴェルディベレーザのDF岩清水梓だ。 前編では... 続きを読む
2022年12月28日
「FWも好きだけど…」開幕戦はCB起用、成立学園の“二刀流”佐藤由空の覚悟「チームを勝たせるためならどこでもやりたい」【選手権】
[高校選手権1回戦] 成立学園3-2津工/12月28日(水)/国立競技場 背番号11のDFがチームを勝利に導く好パフォーマンスを披露した。 成立学園(東京)は、開幕戦で津工(三重)と対戦。立ち上が... 続きを読む
2022年12月28日
【選手権】第101回大会がついに開幕、東山の新谷陸斗主将が力強く選手宣誓! 自己評価は“80点”「お風呂で練習していた」
第101回全国高校サッカー選手権の開会式が12月28日、国立競技場で開催された。 雲ひとつない青空の下、“聖地”国立で大会の開幕を告げる選手宣誓も行なわれた。大役を務め... 続きを読む
2022年12月28日
【バイタルエリアの仕事人】vol.23 岩清水梓|パワーのある選手には要注意。いかに味方と連係してパスコースを遮断するか
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第23回は、日テレ・東京ヴェルディベレーザのDF岩清水梓だ。 ベレーザ... 続きを読む
2022年10月22日
楠瀬体制2年目の浦和Lが目ざす攻守に“弱点のないサッカー”。塩越柚歩が守備強化に手応え「去年以上に激しさが増した」
WEリーグ開幕へ向けて、三菱重工浦和レッズレディースは足りなかった守備の強化に乗り出した。 楠瀬直木監督就任1年目の昨季、浦和Lはリーグ戦を2位でフィニッシュ。得点数はリーグトップの40ゴール... 続きを読む
2022年10月21日
「正直、お客さんの数に大きな変化はない」浦和L・塩越柚歩が振り返るWEリーグの厳しい船出。「選手が何もやっていないわけではない」
女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』が10月22日、ついに開幕を迎える。 リーグ創立1年目の昨季は、2位に終わった三菱重工浦和レッズレディース。MF塩越柚歩は、「始めてのプロリーグで、優勝を目... 続きを読む
2022年10月20日
浦和L・塩越柚歩が2年目のWEリーグで新たな挑戦へ。慣れないボランチへの適応に決意「レベルを上げないと勝利に繋がらない」
WEリーグ2年目を迎える今シーズン。三菱重工浦和レッズレディースのMF塩越柚歩は新たな挑戦への一歩を踏み出している。 浦和Lは10月1日、今季から創設され、リーグ戦に先駆けて行なわれたWEリー... 続きを読む
2022年10月17日
PK失敗、試合後には涙。サンフレ満田誠が悔しさを受け止め、ルヴァン杯決勝へ決意「引きずってしまってはプロじゃない」
[天皇杯決勝]甲府1(5PK4)1広島/10月16日/日産スタジアム「あのチャンスを決めきれていれば勝てていた」 延長後半に獲得したPKは失敗。絶好機を逃したサンフレッチェ広島の満田誠が、試合後... 続きを読む
2022年10月17日
「甲府に育ててもらって今がある」サンフレ柏好文が表彰台で歓喜に沸く古巣の姿に感じた想い「本当に良いチーム」と称えつつも…
[天皇杯決勝]甲府1(5PK4)1広島/10月16日/日産スタジアム サンフレッチェ広島の柏好文にとって、この日は特別な1日となった。 広島は10月16日、天皇杯決勝でJ2のヴァンフォーレ甲府と... 続きを読む
2022年10月16日
「J2のレベルの高さを見せられた」天皇杯制覇の甲府FW三平和司が強調した“リーグのプライド”。先制点は「練習通りだった」
[天皇杯決勝]甲府1(5PK4)1広島/10月16日/日産スタジアム J2のヴァンフォーレ甲府がクラブ史上初の天皇杯王者に輝いた。 決勝はPK戦にまで突入する激闘となった。甲府は26分に左CKを... 続きを読む
2022年10月09日
今季絶望から魂の復活!ガンバ宇佐美貴史はなぜ自らフル出場を申し出たのか。「チームの悪いイメージしか浮かばなかった」
[J1第32節] 横浜0-2G大阪/10月8日/日産スタジアム「体力的に疲れていると思われるのは嫌だった」 右アキレス腱断裂の大怪我で、一時は今季絶望と見られていたが、前節の柏レイソル戦(0-0)... 続きを読む
2022年10月08日
優勝が懸かる大一番、横浜はなぜ勝てなかったのか? 水沼宏太は“崩す力”に自信も…「不甲斐ない」
[J1第32節] 横浜0-2G大阪/10月8日/日産スタジアム 横浜にとっては優勝が懸かる大一番、G大阪にとっては残留に向けた重要な一戦とあって、日産スタジアムには3万2516人もの観客が訪れた。... 続きを読む
2022年09月30日
【バイタルエリアの仕事人】vol.20 千葉和彦|新潟はプロにしてもらったチーム。サポーターにはJ1で戦っている姿を見せて恩返ししたい
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第20回は、昨シーズン、10年ぶりにアルビレックス新潟に復帰したDF千... 続きを読む