2024年10月14日
森保監督が久保建英&鎌田大地の“スタメン入れ替え”について言及「勝つためにベストな選手を」【日本代表】
現地10月15日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と対戦する日本代表の森保一監督とMFの守田英正が14日、会場となる埼玉スタジアム2002で行なわれ... 続きを読む
2024年10月14日
森保監督が久保建英&鎌田大地の“スタメン入れ替え”について言及「勝つためにベストな選手を」【日本代表】
現地10月15日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と対戦する日本代表の森保一監督とMFの守田英正が14日、会場となる埼玉スタジアム2002で行なわれ... 続きを読む
2024年10月14日
「もっと上のチームと当たった時に…」順調な日本代表の“3-4-2-1”に久保建英が警鐘「ファイブでベタ引きに追い込まれるほど、勝ち目が薄い戦いはない」
日本代表は、6月シリーズからアタッカーを両ウイングバックに置く攻撃的な3-4-2-1を採用。この新システムが機能し、9月から始まった北中米ワールドカップのアジア最終予選でもここまで3連勝、14... 続きを読む
2024年10月14日
「あんなに飛ぶとは。びっくりした」“理不尽シュート”の上田綺世がキック力に驚愕した日本代表戦士は?
フェイエノールトに所属する日本代表FW上田綺世が放つシュートは、威力が凄まじいことで知られる。ファンから「理不尽」と命名されているのは、周知の通りだ。 権田修一、シュミット・ダニエル、大迫敬介... 続きを読む
2024年10月14日
「ファンの目が肥えてきた」“絶好調”の守田英正が記者陣を笑わせた一言。2戦連続で公式POMを逃すも…
日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節で、サウジアラビアと敵地ジッダで対戦。2-0で快勝を収めた。 この試合で攻守に圧巻のパフォーマンスを見せたのが、ダブルボ... 続きを読む
2024年10月14日
クラブでキレキレでも代表でスタメン落ち…久保建英は日本の“凄まじい選手層”をどう感じているのか?「長友選手と話していたのは…」
レアル・ソシエダの久保建英は、開幕からチームが絶不調に苦しむなか、孤軍奮闘ともいえる活躍を見せている。 実際、今シーズンの公式戦(11試合)で挙げた2勝は、どちらもこのレフティが決勝点を挙げて... 続きを読む
2024年10月13日
「監督が求めるレベルを引き上げてくれた」昨季は怪我に泣いた三笘薫、なぜ英メディアも絶賛するほど好調を維持できているのか。31歳指揮官の手腕に“謝意”
ブライトンの三笘薫は昨シーズン、怪我やコンディション不良に苦しんだ。 万全でないなかで臨んだアジアカップ後には、腰の痛みで戦線を離脱。そのままシーズンアウトとなった。 ただ、今シーズンは開幕か... 続きを読む
2024年10月13日
「試合には出たいですけど…」久保建英が2戦連続の“スタメン落ち”に言及「決めるのは僕じゃないんで」
日本代表は10月10日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選第3節で、サウジアラビアとのアウェー戦に2-0で勝利。9月の中国戦(7-0)、バーレーン戦(5-0)に続き、3連勝を飾った... 続きを読む
2024年10月13日
W杯予選4連勝へ!日本代表がオーストラリア戦に向けて前々日練習を実施。27人全員が参加
10月13日、日本代表は15日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選第4節のオーストラリア戦に向けて、埼玉県内でトレーニングを実施。冒頭の約25分間が公開された。 この日は、招集メン... 続きを読む
2024年10月11日
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
[北中米W杯アジア最終予選]日本 2-0 サウジアラビア/10月10日/キング・アブドゥラー・スポーツシティ・スタジアム 日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節で、... 続きを読む
2024年10月11日
【日本2-0サウジアラビア|採点&寸評】全敗だった敵地で難敵に快勝! 最高評価の「7点」は2人。MOMは先制点の鎌田ではなく…
[北中米W杯アジア最終予選]日本 2-0 サウジアラビア/10月10日/キング・アブドゥラー・スポーツシティ・スタジアム 森保一監督が率いる日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最... 続きを読む
2024年10月04日
【日本代表の最新序列】2チーム分作れる豪華な陣容で山場の2連戦へ。初選出の大橋や復帰した藤田は何番手?“最激戦区”の両ウイングバックは…
10月の北中米ワールドカップ・アジア最終予選(10日にアウェーでサウジアラビア、15日にホームでオーストラリアと対戦)に挑む日本代表のメンバー27人が10月3日に発表された。 中国に7-0、バ... 続きを読む
2024年10月03日
パリ五輪で躍動した藤田譲瑠チマは層の厚い日本代表のボランチ争いに食い込めるか。森保監督が「見てみたい」と期待する点は…
10月3日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦(同10日)、オーストラリア戦(同15日)に臨む日本代表のメンバー27人が発表された。 9月シリーズから3人が入れ替わったなか... 続きを読む
2024年10月03日
リバプールで出番激減の遠藤航、日本代表招集に懸念はないのか。森保監督が「心配はしていない」と強調する理由は?「明らかにコンディションが悪い時は…」
リバプールのMF遠藤航はアルネ・スロット新監督の下で序列が低下し、ここまで公式戦9試合で出場は3回(うち2回は後半アディショナルタイムの投入)で、先発はプライオリティの低いカラバオカップの1試... 続きを読む
2024年10月03日
最大のサプライズ!なぜ28歳の大橋祐紀を日本代表に初招集したのか。森保監督の見解は?「なかなかないことかもしれませんが…」
日本サッカー協会は10月3日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦(同10日)、オーストラリア戦(同15日)に挑む日本代表のメンバー27人を発表した。 9月シリーズからの変更... 続きを読む
2024年09月07日
「彼のプレーは完璧。最大の脅威だった」埼スタで取材していた中国人記者が脱帽した日本代表戦士は? 「初戦で日本と対戦するのは非常に厳しい…」
[北中米W杯アジア最終予選]日本 7-0 中国/9月5日/埼玉スタジアム2002 日本代表は北中米ワールドカップのアジア最終予選・第1節で、中国に7-0と圧勝した。 両ウイングバックに堂安律と三笘薫... 続きを読む