田嶋コウスケ 新着記事

サウサンプトン松木玖生が実戦デビュー戦で猛アピール!「技術は確かで、展開力もある」と地元記者は好印象。一方で注文も…【現地発】

 プレミアリーグからの降格という現実を受け止め、再起を図るサウサンプトンが本格始動した。新指揮官には32歳のウィル・スティル監督を迎え、新たなスタイルと哲学を注ぎ込もうとしている。その船出となる... 続きを読む

「議論の余地がある」欧州名門が日本代表“1試合”のFWを獲得か 元プレミア得点王は疑問符「有益な補強となるかもしれないが…」

 新たな日本人ストライカーとなれば、クラブの歴史に名を残した先輩との比較は避けられない。 セルティックは川崎フロンターレに所属する日本代表FWの山田新の獲得に近づいていると言われる。E-1選手権... 続きを読む

「完璧な選手」イングランド古豪に日本人MF獲得待望論!「ドイツでも卓越している」

 フライブルクの堂安律は、以前からこの夏の去就が注目されてきた。だが、まだ移籍は決まっていない。数々のクラブがうわさされるが、日本代表の仲間とチームメイトになる可能性はあるのか。 フランクフルト... 続きを読む

「日本からの補強は見事に成功」「驚きじゃない」欧州名門の日本人獲得に元イングランド代表FWが持論「もはやリスクは存在しない」

 セルティックはこの夏、稲村隼翔を補強した。さらに山田新の獲得にも迫っているとされる。海を渡ってスコットランドに向かう日本人選手は増えるばかりだ。 アンジェ・ポステコグルー前政権で、セルティック... 続きを読む

「一味違うところを見せたい」完全復活を期す日本代表FWが“オランダ3年目”へ気合十分!「どこまでやれるのか。自分に期待しているところもある」【現地直撃】

 オランダデビューイヤーの2023−24シーズン、小川航基はリーグ戦11ゴール、カップ戦4ゴールを叩き出す活躍を披露したことで、日本代表復帰を果たした。24年6月6日のミャンマー戦で... 続きを読む

新天地が決まらない日本代表主力、ドイツ強豪移籍は消滅→オランダ王者が獲得に本腰と現地報道「交渉を開始した」

 ドイツ国内での移籍が注目されていたが、オランダに戻る可能性もあるという。 ボルシアMGの板倉滉はこの夏の去就が取りざたされてきた。現行契約が残り1年となり、クラブが移籍金を手にできる最後の夏だ... 続きを読む

「ついに名作が誕生」「最悪だ」クリスタル・パレスが新ユニホームを発表! ファンの反応は様々「肩の白い部分がなくなれば10点満点」

 日本代表MFの鎌田大地を擁するクリスタル・パレスが7月12日、2025-26 シーズンの新ユニホームを発表した。 クラブの公式サイトによると、新ユニのデザインは「伝統を忠実に守りつつ、トレードマ... 続きを読む

鎌田大地を擁するパレス、EL出場不可に。会長が激怒!「想像できる最も馬鹿げた理由で排除される」

 クリスタル・パレスのスティーブ・パリッシュ会長が怒り心頭だ。 日本代表MF鎌田大地を擁するパレスは、2024-25シーズンにFAカップ初制覇を果たし、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を掴んだ。し... 続きを読む

無所属となった冨安健洋、セリエA王者やイタリア超名門が獲得に動く可能性も? 現地事情通が見解「興味深い存在だ」

 守備の国ではすでに実績がある。世界的なブランド力向上にも追い風だ。もちろん、それだけで獲得に動くというわけではないだろうが...。 冨安健洋はこの夏、アーセナルとの契約を解消し、予定より1年早... 続きを読む

「悪夢のシナリオ」まさかの半年で放出→英2部移籍の日本代表FWに現地驚き「惨めに、無得点に終わった」

 イングランドの地で出直しだ。指揮官が自分を知る人物なのは、そのための利点となる。 1月にセルティックからレンヌに移籍した古橋亨梧はこの夏、フランスを半年で離れてバーミンガムに再移籍した。スコッ... 続きを読む

「チームの勝ち負けにこだわる仕事ではない」オランダで活躍する日本人フィジオが“叩き上げの8年間”で辿り着いた境地。「今は自分の裁量で全部できるのが楽しい」【現地取材】

 オランダリーグで活躍する日本人は選手だけではない。8月8日に開幕する2025−26シーズンのエールディビジでは、4人ものフィジオ、パフォーマンスコーチが裏方としてチームを支えるのだ... 続きを読む

「横浜FCでもプレーしたい気持ちはありましたが…」20歳日本人がポルトガルの名門に完全移籍!「やっとスタートラインに立てた」

 横浜FCは7月11日、UDオリヴェイレンセ(ポルトガル)に期限付き移籍していた永田滉太朗が、FCポルト(ポルトガル)へ完全移籍したと発表した。 ポルトもサムライの加入を正式にリリース。「ポルト... 続きを読む

「本物の宝石だ」ビッグクラブ注目の22歳日本人に欧州名門が関心か!「獲得希望リストに名前が挙がった」

 関心を寄せるクラブは後を絶たない。 パルマに所属する日本代表GKの鈴木彩艶は、イタリアでの1年目に活躍し、評価を大きく高めた。そのため、この夏は様々な方面から熱い視線を注がれている。 日本時代... 続きを読む

「宙ぶらりんの状態」日本代表主力の移籍が停滞、名門のオファーを拒否した本人が望むのは…

 スポルティングに所属する守田英正は、以前からこの夏の去就が注目されてきた。現行契約が2026年までだからだ。これまで守田は契約延長に応じていない。クラブは1年後に移籍金を手にできないまま守田を... 続きを読む

「明らかに際立っていた」欧州名門に加入の23歳日本人、鮮烈デビューを現地メディアが絶賛!「見事な配球だ」「競り合いも動じていない」

 アルビレックス新潟からセルティックに移籍した稲村隼翔は7月8日、コーク・シティとの練習試合で実戦デビュー。左SBとして前半の45分間出場した。 ブレンダン・ロジャーズ監督は試合後、そのパフォー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ