ワールド 新着記事

「僕らは彼とともに死ぬ」大不振のマドリー。S・ラモスら選手たちはロペテギとの心中を宣言!

“エル・ブランコ(白い巨人の意)”が、苦しんでいる。 現地時間10月20日に行なわれたラ・リーガ第9節で、リーグ7位につけていた格下のレバンテと対戦したレアル・マドリーは... 続きを読む

ブレーメン、効率良くゴールを奪って今季5勝目! 大迫は先発出場もチャンスに絡めず56分で交代

 10月20日(現地時間)、ブンデスリーガ第8節が行なわれ、ブレーメンは2-0でシャルケを下した。  4位と好調のブレーメンが、開幕5連敗から直近の2試合では連勝を飾っている15位シャルケのホーム... 続きを読む

原口元気、フル出場で奮闘するも…数的不利のハノーファーは後半ATで追いつかれて連勝を逃す

 10月20日(現地時間)、ブンデスリーガ第8節が行なわれ、ハノーファーはレバークーゼンと2-2で引き分けた。  代表ウィーク前の最後の一戦となった前節、7戦目にして初勝利を挙げたハノーファーは、... 続きを読む

本田圭佑、メキシコに続いて豪州でもデビュー戦ゴール! 後半は好パスを連発するもチームは逆転負け…

 オーストラリアのトップリーグ「Aリーグ」の14回目のシーズンが開幕し、10月20日にメルボルンではビクトリーとシティによるダービーマッチが行なわれ、ビクトリーは1-2で敗れた。 今夏、ビクトリ... 続きを読む

マラドーナ、歩行困難になっていた…執刀医が深刻な現況を明かす 「両膝の軟骨が残っていない」

 現役時代に幾多の名シーンを創り出してきた元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナだが、その足が悲鳴を上げているようだ。スペイン紙『MARCA』が、深刻な状況について伝えている。 1976年... 続きを読む

【ミラノ・ダービー展望】好勝負は必至! 日本戦前に負傷のベシーノの状態が鍵にも

 ミラノ・ダービーは直近5試合が1勝1敗3分け(コッパ・イタリアを含む)とまったくの五分。今シーズンは両チームともに序盤にやや躓いたが、インテルが公式戦直近6連勝、ミランが同3連勝と調子を上げて... 続きを読む

ヨビッチの「5ゴール」などでフランクフルトが7発大勝!! 長谷部は最後尾で勝利に貢献、宇佐美は出番なし

 10月19日(現地時間)、ブンデスリーガ第8節が行なわれ、フランクフルトは7-1でデュッセルドルフを下した。  代表ウィークを終え、2週間ぶりに再開したリーガの最初の一戦。ホームのフランクフルト... 続きを読む

多額の借金返済でキャリアが…クロアチアの韋駄天ペリシッチはそれでも父親への感謝を忘れない

 右利きなのか、左利きなのか――。どちらの足でも正確かつ強烈なシュートを放つイバン・ペリシッチのプレーを見ると、そんな疑問が浮かんでくる。本人はこう語る。「元々は左利きなんだけど、ずっと両足をト... 続きを読む

「精神が崩壊しそうだった」ロシアW杯でノーゴールのナイジェリア代表FWが殺害予告の事実を激白

 フランスの5年ぶりの戴冠で幕を閉じた今夏のロシア・ワールドカップ。多くのスターたちによって彩られた世界大会は、様々な話題を提供しながらも、開幕前に不安視されていた安全上の問題も起こらず、大成功... 続きを読む

「僕には獲るべきタイトルがまだたくさんある」怪童エムバペが“メジャー大会総なめ”の野望を語る

 弱冠19歳にして世界の頂点に立てば、天狗になってもおかしくない。だが、パリ・サンジェルマンに所属するフランス代表のキリアン・エムバペは違う。『ESPN』によると、エムバペはフランスのラジオ『RM... 続きを読む

「奇妙な点が多すぎる」“カカ2世”のミラン行き、フラメンゴの一部から不満噴出!?

 ミランへの移籍が決まった逸材の売却に関し、問題が発生している。 現地時間10月17日、ブラジルの名門フラメンゴからミランへの移籍が決定したのが、ルーカス・パケタだ。21歳の逸材アタッカーは、そ... 続きを読む

【プレミア展望|チェルシー×マンU】モウリーニョは古巣を相手に屈辱を避けることができるか?

 チーム状態は雲泥の差だ。マウリツィオ・サッリ新監督の下、ショートパスをリズミカルに繋ぐポゼッションサッカーが順調に機能するチェルシーは、ここまで6勝2分けと開幕から無敗をキープ。首位マンチェス... 続きを読む

何度も喧嘩し、時には練習からも――「田舎のチンピラ」マンジュキッチを手懐け、信じ続けた伝説の名将とは?

「ヂルコシュ」 2006年にNKザグレブの監督に就任したミロスラフ・ブラジェビッチは、当時20歳のマリオ・マンジュキッチに対して「田舎のチンピラ」という意味のニックネームを授けた。 98年のフラ... 続きを読む

「100年がんばっても無理だ」 Aリーグのドイツ人監督がプロ選手を目指すボルトに厳しい宣告

 世界を魅了した一流アスリートでも、異なるスポーツで成功するのは容易でない。元ドイツ代表のマルクス・バッベルは、ウサイン・ボルトがプロサッカー選手になるのは難しいとの考えを示した。 オリンピック... 続きを読む

「タトゥーはあまり歓迎されていない…」親日家の伊代表MFが訪日時のエピソードを地元紙で告白

 ローマ一筋18年の“バンディエラ”、ダニエレ・デ・ロッシは親日家としても知られている。そんな35歳のイタリア代表MFは、地元紙『Il Messaggero』のインタビュー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ