サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1展望】FC東京×清水|FC東京は前節の“埼スタショック”を払拭できるか。清水は救世主候補のドウグラスが…

J1リーグ6節FC東京-清水エスパルス4月6日(土)/14:00/味の素スタジアム FC東京今季成績(5節終了時):2位 勝点11 3勝2分0敗 7得点・3失点 【最新チーム事情】●前節はアウェーで... 続きを読む

【J1展望】札幌×大分|前節・名古屋に大敗の札幌は、主力組復帰の大分を相手に勝利なるか

J1リーグ6節北海道コンサドーレ札幌 - 大分トリニータ4月6日(土)/13:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌今季成績(5節終了時):13位 勝点6 2勝0分3敗 8得点・11失点 【最新チーム... 続きを読む

【J1展望】鹿島×名古屋|鹿島は異例の非公開練習。盤石の準備で首位名古屋を迎え撃つ

J1リーグ6節鹿島アントラーズ―名古屋グランパス4月5日(金)/19:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(5節終了時):7位 勝点8 2勝2分1敗 7得点・5失点 【最新チ... 続きを読む

【J1展望】川崎×C大阪|C大阪は川崎に4連勝中!リーグ王者は意地を見せられるか

J1リーグ6節川崎フロンターレ - セレッソ大阪4月5日(金)/19:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(5試合終了時):10位 勝点6 1勝3分1敗 5得点・4失点 【最新チーム事情】●... 続きを読む

第93回関東大学サッカーリーグがいよいよ今週末に開幕! 昨季覇者の早大、主将の大桃が「本物を目指していく」

『JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦』の開幕を告げる記者発表が4月2日、都内のJFAハウスで行なわれた。 会見では、今季1部に所属する12大学の主将が登壇し、2019シー... 続きを読む

あれ…ヤットがいない!? G大阪の公式HPで遠藤保仁の代わりに登場したのは…

 ガンバ大阪の公式ホームページがちょっと変だ。  異変が起きているのは選手一覧で、MFのラインナップ。ポジション別で背番号順に顔写真が掲載されているが、6番・田中達也と8番・小野瀬康介の間、7番・... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和1-1FC東京|MOMは劇的同点弾の森脇!絶妙スルーパスが光った久保の評価は?

[J1リーグ5節]浦和1-1FC東京/3月30日/埼玉スタジアム2002 【チーム採点・寸評】浦和 61失点したものの、どちらかと言えば攻撃の迫力不足が目立った。ボールを回せども突破口を見つけられ... 続きを読む

【J1展望】清水×湘南|若手の台頭著しい湘南に対し、清水はついにドウグラスが練習復帰。今節の出場は?

J1リーグ5節清水エスパルス - 湘南ベルマーレ3月31日(日)/14:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(4節終了時):17位 勝点2 0勝2分0敗 6得点・11失点 【最新チーム事... 続きを読む

【J1展望】G大阪×神戸|サンペールがついに初スタメンか。ガンバの神戸対策は?

J1リーグ5節ガンバ大阪 - ヴィッセル神戸3月30日(土)/17:00/パナソニックスタジアム吹田 ガンバ大阪今季成績(4節終了時):9位 勝点6 2勝0分2敗 9得点・8失点 【最新チーム事情】... 続きを読む

【J1展望】仙台×C大阪|ともに3連敗中…若手抜擢の仙台に対し、C大阪は古巣戦となる奥埜を先発起用へ!!

J1リーグ5節ベガルタ仙台 - セレッソ大阪3月30日(土)/14:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台今季成績(4節終了時点):18位 勝点1 0勝1分3敗 3得点・7失点 【最新チーム事情】... 続きを読む

【J1展望】名古屋×札幌|得点力自慢の両チームが激突!攻め勝つのはどっちだ?

J1リーグ5節名古屋グランパス - 北海道コンサドーレ札幌3月30日(土)/14:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(5試合終了時):2位 勝点9 3勝0分1敗 9得点・3失点 【最新チー... 続きを読む

【J1展望】横浜×鳥栖|A代表デビューのCB畠中、鳥栖のスペインユニットを抑えられるか?

J1リーグ5節横浜F・マリノス―サガン鳥栖3月29日(金)/19:30/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(4節終了時):7位 勝点7 2勝1分1敗 7得点・7失点 【最新チーム事情】●それぞ... 続きを読む

「ある程度満足できた」代表初スタメンを飾った鎌田大地が最前線で心掛けたプレーとは?

[キリンチャレンジカップ]日本 1-0 ボリビア/3月26日/ノエビアスタジアム神戸  鎌田大地は今回の3月シリーズで、日本代表に初選出。22日のコロンビア戦で代表デビューを飾り、26日のボリビア戦で... 続きを読む

西大伍が代表への想いと中島翔哉について語る。「彼が入ることで弱くなる部分も…」

[キリンチャレンジカップ]日本 1-0 ボリビア/3月26日/ノエビアスタジアム神戸  日本代表は3月26日、ボリビア代表と対戦し、1-0の勝利を挙げた。その試合で西大伍は右サイドバックとしてフル出場... 続きを読む

金田喜稔がボリビア戦を斬る!「なぜ先発を総入れ替えした?新戦力には無茶なやり方だ」

 格上のコロンビア戦(●0-1)と比べれば、ボリビアのレベルは落ちるわけだから、勝たなければならないゲーム。75分に中島がゴールを決めて1-0で勝利し、ホームで最低限のノルマは達成した。  6月の... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ