サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

大久保が170点目、小林がJ史上6人目の7試合連続ゴール!大量4得点で川崎が甲府を粉砕

[J1第2ステージ7節]川崎4-0甲府 8月6日/等々力  J1第2ステージ7節の川崎対甲府が8月6日、等々力陸上競技場で行なわれ、川崎が4-0で快勝した。  前半終了間際に大久保のJ1通算170点... 続きを読む

サッカー版“二刀流”だ。浦和のGK西川が関根の先制点をアシスト! 攻守で快勝劇に貢献

[J1 2ndステージ7節]浦和レッズ 1-0 湘南ベルマーレ/8月6日/埼玉スタジアム2002 浦和のGK西川周作が攻撃で大仕事をやってみせた。湘南戦の開始8分に左足の高精度ロングフィードから関根貴大... 続きを読む

鹿島が泥沼3連敗…。ボール支配率は60%超もゴール遠く、サポーターからも叱責の声

[J1・第2ステージ7節]鹿島 0-1 仙台 8月6日/カシマ 第1ステージ覇者の鹿島が不調に喘いでいる。今節敗れて3連敗、第2ステージに入って早くも4敗目だ。【鹿島 0-1仙台 PHOTO】仙台が1点... 続きを読む

GK西川が先制点をアシスト&武藤が2ゴール!ホーム通算500試合目の浦和が、湘南に4-1快勝

[J1第2ステージ7節]浦和4-1湘南 8月6日/埼玉  J1第2ステージ7節の浦和対広島が8月6日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、浦和が4-1で勝利した。【浦和 4-1 湘南 PHOTO】浦和が4... 続きを読む

「チャイナ・ミラン誕生」の報道に警報。取引完了まで予断を許さない…

 8月5日、ACミランの親会社であり、シルビオ・ベルルスコーニ名誉会長傘下の中核企業である投資会社『フィニンベスト』が、ミランの発行済株式の99.93%売却について、中国の投資企業『シノ-ヨーロ... 続きを読む

【リオ五輪】岩波のスタメン奪取はあるか!? 「自分だったらあそこまでやられなかった気持ちはある」

 グループリーグ初戦、岩波拓也に待ち望んでいた五輪デビューの瞬間は巡って来なかった。チーム立ち上げ当初から植田直通とともに守備を支えてきた男に、手倉森ジャパン初の5失点はどのように映ったのか。【... 続きを読む

【岩本輝雄のオタクも納得!】負けられないコロンビア戦は興梠と南野と大島の連動が鍵

 5失点したけど、4得点できた。リオ五輪の初戦・ナイジェリア戦は攻守でまったく別の捉え方ができる。はっきり言って、守備はお粗末だった。ただ、攻撃ではゴールシーン以外にもチャンスを作れてはいた。そ... 続きを読む

中国資本へ身売り間近のミラン。ガッリアーニ副会長の後任として、インテルの前GDがフロント入りとも

 セリエAの名門ACミランが、ついに中国資本への身売りに向けて動き出した。  8月5日(金)午後2時6分、ミランの親会社にあたる『フィニンベスト』は、同社が保有する99.93%の株式を総額7億40... 続きを読む

【リオ五輪】切り札の浅野は「1点差なら俺がなんとかする」。あとがないコロンビア戦で爆発なるか

 大量5失点を喫したナイジェリア戦、浅野拓磨はチーム3点目のゴールを挙げ、アフリカ王者相手に一矢報いた。一夜明け、「一人ひとり悔しい想いをしている」(浅野)なかでも、チームの雰囲気は決して悪くな... 続きを読む

【リオ五輪】初戦2ゴールを演出した数少ない光明。「南野―大島」のホットラインを活用せよ

 実に鮮やかな連係だった。左サイドの中島翔哉が中央の興梠慎三へパスを送ると、興梠はダイレクトで中盤の大島僚太へリターン。その後、最終ラインのギャップに入り込んだ南野拓実にスルーパスが通り、南野は... 続きを読む

【現地8月5日の主な移籍】ジョレンテがスウォンジー、ゴメスがミラン、新星ワヌカリがアーセナルへ!

■フェルナンド・ジョレンテ・31歳/FW/スペイン代表・セビージャ→スウォンジー(完全移籍)・移籍金:590万ユーロ(約7億円) 実績十分の大型CFだが、今夏はルシアーノ・ビエットとウ... 続きを読む

【藤田俊哉の目】ミス連発のナイジェリア戦に見えた日本選手の「国際経験」不足

 いよいよリオ五輪が開幕した。日本は開幕戦でナイジェリアと対戦。残念ながら4対5というスコアで大事な試合を落とした。  グループリーグを突破するためには、初戦は絶対に落としたくなかった。その重要性... 続きを読む

「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

 中学3年生になったFW久保建英は、8月4日まで開催されていた夏のクラブユース日本一を決める、日本クラブユース選手権(U-18)で、確かなインパクトとともに得点王という結果を残し、優勝に貢献して... 続きを読む

【リオ五輪】5失点の修正には大手術が不可欠。CBは植田&岩波の鉄板コンビを復活させよ!

 手倉森ジャパン発足から練習試合も含めて45試合目、大量5失点を喫したのは初めてのことだ。これまでのワーストである3失点も、わずか2回(14年U-22アジア選手権のイラン戦、同年アジア大会のイラ... 続きを読む

【リオ五輪】「『耐えて勝つ』って言い過ぎた…」手倉森監督が大量失点の原因にメンタル面を挙げる

[リオ五輪グループリーグ第1戦]日本4-5ナイジェリア 現地8月4日/ブラジル・マナウス  ナイジェリアとの初戦に敗れた五輪日本代表の手倉森誠監督は、大量失点を食らっての敗戦を振り返り、メンタル面... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ