サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

ミランとインテルのカラーが常に出る聖地に――ミラノ新市長が考えるサン・シーロ改修案

 今夏、イタリア・ミラノの市長に就任したジュゼッペ・サーラ氏が、現在、ミランとインテルがホームスタジアムとして使用しているサン・シーロについて、大規模な改修案を打ち出した。  スタジアムといえば、... 続きを読む

“金の卵”を見逃すな! スカウトマン大量雇用でマンUが「第二のベッカム」発掘に躍起

 ウェイン・ルーニーの長男やズラタン・イブラヒモビッチの2人の息子の入団で話題を集めているマンチェスター・ユナイテッドのアカデミー(下部組織)が、さらなる“金の卵”の発掘... 続きを読む

【U-19日本代表】イエメン撃破へ自信あり!? 欧州クラブも注目するドリブラーMF堂安が明かした打開策とは?

 14日に行なわれるU-19アジア選手権・グループリーグ初戦のイエメン戦を前に、日本代表のMF堂安律(G大阪)が意気込みを語った。  今季にユースからトップチームへ昇格した堂安は、J1リーグこそ3... 続きを読む

【決勝直前バトル①】「私の同僚」「策はない」…本音、腹の探り合い!? ~長谷川&ペトロヴィッチ監督

 ルヴァンカップ決勝戦を翌日に控えた10月14日、G大阪の長谷川健太監督と浦和のペトロヴィッチ監督が前日会見に臨んだ。  G大阪と浦和は、これまで何度もタイトル争いを繰り広げてきた因縁のライバル。... 続きを読む

アディダスから圧倒的なアジリティを追求したメッシ着用モデルスパイクが発売

『スピードこそすべて』と銘打ったメッシ着用モデル、「SPACE DUST PACK」シリーズが10月11日、アディダスから発売された。その大きな特徴は以下のとおり。 ●アジリティスキンやわらかさと伸縮... 続きを読む

【G大阪】〝浦和キラー″のパトリックが決勝戦欠場。長谷川監督が明かす

 10月14日、翌日にルヴァンカップ決勝戦を控える、G大阪の長谷川健太監督と浦和のペトロヴィッチ監督が前日会見に臨んだ。 【ルヴァン杯決勝スタメン予想】G大阪×浦和│前日練習休んだ興梠... 続きを読む

【ルヴァン杯決勝スタメン予想】G大阪×浦和│前日練習休んだ興梠は問題なし? 長沢はスーパーサブ?

[JリーグYBCルヴァンカップ決勝]G大阪 - 浦和2016年10月15日13:05/埼玉スタジアム2002ガンバ大阪 【最新チーム状況】●長沢がスーパーサブ? パトリック欠場。 ●やはり秘策あり?「こ... 続きを読む

U-17女子“リトルなでしこ”が世界制覇へあとふたつ! 気になるTV放送は?

 ヨルダンで開催されているU-17女子ワールドカップは10月13日、準々決勝が行なわれ、グループステージを3戦全勝で突破した日本はイングランドと対戦し、3-0の快勝を収めた。 日本は開始3分に、... 続きを読む

「新最強世代」誕生!? イブラヒモビッチの息子2人がルーニー長男らも所属するマンUアカデミーに入団!

 マンチェスター・UのFWズラタン・イブラヒモビッチの息子であるマキシミリアン君(10歳)とヴィンセント君(8歳)が、同クラブのアカデミーに入団した。英紙『ザ・サン』が伝えている。  同紙によれば... 続きを読む

補強禁止処分を受けての慰留工作!? レアル・マドリーがベイルら主力と続け様に契約延長へ

 このところレアル・マドリーの、主力との契約延長に向けた動きが目立っている。 まずは10月13日、ドイツ代表MFトニ・クロースの契約更新を発表。2022年までの新契約にサインしたクロースは「人生... 続きを読む

【浦和】肋骨骨折の主将・阿部が“復活”を宣言。 「ここにいるということは大丈夫」

 [YBCルヴァンカップ決勝]浦和レッズ - ガンバ大阪2016年10月15日/埼玉スタジアム2002 ルヴァンカップ前日記者会見が14日に埼玉スタジアムで行なわれ、浦和の主将、阿部勇樹が登場。この... 続きを読む

【U-19日本代表|イエメン戦プレビュー】堂安、三好を軸とするサイド攻撃は機能するか?エース小川の出来も鍵に

 バーレーンで行なわれているU-19アジア選手権で、日本は14日にイエメンとのグループリーグ初戦を迎える。  チームは現地時間13日の夕方から最終調整を行ない、フルコートを使った実戦形式のトレーニ... 続きを読む

【日本代表】「オタク気質」で女子アナ事情にも精通? ハリル期待の大型GKシュミット・ダニエルの正体

 10月17日から19日にかけ、J-Green堺で日本代表候補のGKトレーニングキャンプが行なわれることになった。選ばれたのは全部で6人。西川周作、東口順昭、林彰洋の常連組に、櫛引政敏、中村航輔... 続きを読む

6試合で勝点1・得点2の最下位……期待されたハンブルクが躓いた理由

 2013-14、14-15シーズンと、2シーズン連続で入れ替え戦の末に何とか1部リーグ残留を果たしていたハンブルク。ブンデスリーガで唯一2部リーグに降格していないクラブとしての意地だけは見せた。... 続きを読む

イグアイン&ディバラが「欧州最強の2トップ」になるための鍵は?

 Aマッチウィーク直前のエンポリ戦(10月2日のセリエA7節)に3-0で快勝し、アタランタに敗れた2位ナポリとの勝点差を4に広げた首位ユベントス。この一戦でマッシミリアーノ・アッレグリ監督にとっ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ