メガクラブ 新着記事

「エジル、バイエルンへ行け!」ドイツ代表の大先輩から助言

 ドイツ代表の先輩から、アーセナルのMFメスト・エジルにアドバイスだ。  バイエルンやチェルシーなどで活躍し、2012年10月に引退したミヒャエル・バラックは、ドイツ代表で後輩だったエジルに「メジ... 続きを読む

2人退場&故障者続出の災難ミラン、驚異の粘りでボローニャを下す!

 現地時間2月8日、セリエA18節順延分のボローニャ対ミラン戦が開催された。  公式戦4連敗中のミランは、デ・シリオ、アントネッリ、カラブリアが故障中の左SBでバンジョーニが初先発。ボナベントゥー... 続きを読む

ポグバが4億円の大豪邸を購入! 屋内プールなどを完備!

 昨夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドに史上最高額の移籍金9200万ポンド(約120億5200万円)で加入したフランス代表MFのポール・ポグバが、マンチェスターに豪邸を購入したようだ。2... 続きを読む

4連敗のミランが「緊急首脳会議」。モンテッラ監督の去就は?

 2月5日のサンプドリア戦を0-1で落とし、セリエAで3連敗、公式戦では4連敗……。ミランに暗雲が立ち込めつつある。  この事態にクラブも動き出したようだ。イタリア『ガ... 続きを読む

MVP総なめの2年前より上? アーセナル戦で衝撃弾のアザールが「より完全な選手になった」と自信

 スーパーゴールを決めてライバルに快勝しただけに、自信を感じるのも当然だ。現地時間2月4日のプレミアリーグ24節でアーセナルを3-1で下したチェルシーのMFエデン・アザールは、優勝した一昨シーズ... 続きを読む

苛々を募らせたイカルディ、主審への「うっ憤晴らし」で出場停止のピンチ?

 大一番で敗れたことへのストレスか、主審のレフェリングへの不満があったのか。いずれにしても、試合後の“一蹴り”が、インテルの主将マウロ・イカルディにとって大きな代償となる... 続きを読む

いま最も旬な前線はマンCの「SGSトリオ」だ!

 プレミアリーグ24節のスウォンジー戦で、マンチェスター・シティの神童ガブリエウ・ジェズスがまたしても爆発した。  11分にゴール前のこぼれ球に素早く反応し、ダイナミックな右足のボレーで先制点を突... 続きを読む

カセレスに振られたミラン、改めて「金欠」が浮き彫りに…

 ミランはウルグアイ代表DFのマルティン・カセレスとの契約が、急転直下で破談に終わった。 「カセレスは私たちのオファーを受け入れなかった」  現地時間2月5日のサンプドリア戦(セリエA23節)の直前... 続きを読む

ミランが泥沼の4連敗…好機を活かせずPKでサンプドリアに屈する

 現地時間2月5日、ミラノのサン・シーロでセリエA23節のミラン対サンプドリア戦が開催された。  ホームのミランはデ・シリオ、アントネッリ、アバーテ(何とかベンチ入り)が怪我を抱え、両SBに本来イ... 続きを読む

「比類なき努力」で築かれた偉人ランパードの素晴らしきキャリア

 現地時間2月2日、元イングランド代表MFのフランク・ランパードが現役引退を発表した。  ウェストハムでユースからトップチームに上がり、チェルシーでワールドクラスのMFに成長。2014年からは大物... 続きを読む

2月5日に32歳を迎えるC・ロナウド、「バースデー・ゴール」の実績は?

 2月5日、クリスチアーノ・ロナウドが32回目の誕生日を迎える。  この日、レアル・マドリーが乗り込むのは、セルタの本拠地パライードスだ(リーガ・エスパニョーラ21節)。11日前のコパ・デル・レイ... 続きを読む

マドリー行き浮上のアグエロの代理人が退団否定。G・ジェズスとの競争も「ノー・プロブレム」

 マンチェスター・シティのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの代理人が来シーズンの残留を強調した。現地時間2月2日に『ガーディアン』紙が報じている。  ジョゼップ・グアルディオラ監督は、4-0... 続きを読む

ロナウジーニョがバルサに帰還! ペップに追われてから8年半の歳月

「バルセロナとロナウジーニョは複数年契約を結ぶことで合意した」 2月2日、バルセロナは全世界に向けてそんなニュースを発信した。 といっても、選手や監督としてではない。就任したのはクラブのアンバサ... 続きを読む

チェルシーの「王者の風格」にジェラードもお手上げ?

「チェルシーが優位にいる」  1-1で終わったリバプール対チェルシー(1月31日のプレミアリーグ23節)の優勝候補対決を、アンフィールドのテレビ中継ブースで見届けたスティーブン・ジェラード(昨年1... 続きを読む

ボナベントゥーラの今季終了が決定…窮地ミランはシステム変更で本田のチャンスも増える?

 ミランが窮地に立たされている。1月29日のウディネーゼ戦(セリエA22節)で主力のジャコモ・ボナベントゥーラが負傷したのだ。しかも、早ければ2か月程度での復帰も可能と見込まれていた怪我は、検査... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ