メガクラブ 新着記事

「ユニホームは着るな」「騒ぐな」マンUサポーターにロシア警察が異例警告

 ヨーロッパリーグ王者として、今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)に臨んでいるマンチェスター・ユナイテッドは、開幕節で難敵バーゼルを3-0で撃破。試合内容も上々で、これ以上ない完璧なスター... 続きを読む

重鎮キャラガーがミニョレに驚きの助言!「オカザキをヒジで小突けば良かったんだ」

 今度はリバプール伝説の守備者、ジェイミー・キャラガーが参戦だ。土曜日のレスター・シティ対リバプール戦、岡崎慎司のゴールにまつわる論争である。  ゴール直前のシーン。CKのボールが放たれた瞬間、岡... 続きを読む

本田圭佑を蹴落としたスソ、ミランと年俸3倍で契約延長!

 現地時間9月25日、ミランはスペイン代表FWのスソと2022年6月まで契約延長したことを発表した。年俸は非公表だが、『スカイ・スポーツ』によれば従来の100万ユーロ(約1億2800万円)から3... 続きを読む

【現地発】「メッシ大爆発」の理由。ネイマールの退団、偽のCFへの回帰、新監督との信頼関係

 今年の6月上旬、アルゼンチン代表の一員としてオーストラリアで開催されたブラジルとの親善試合に出場したリオネル・メッシは、結婚式が行われる地元ロサリオに飛び立つ前の数日間、バルセロナで休暇を過ご... 続きを読む

C・ロナウドへの不適切発言と確執が、ファン・ニステルローイのマンU退団理由?

 これまでは絶対的指揮官との起用法を巡る不和が退団の理由をされてきた。しかし、元オランダ代表FWルート・ファンニステルローイとマンチェスター・ユナイテッドの関係は、前者の悪態が理由なのかもしれな... 続きを読む

「オカザキに自由を奪われたんだ」 リバプール守護神が強く主張する“ふたつの誤審”

 土曜日のレスター・シティ対リバプールの一戦で2失点を喫しながらも、ジェイミー・ヴァーディーのPKを阻止するなど奮迅の働きを見せたシモン・ミニョレ。3-2勝利の立役者のひとりであるベルギー代表G... 続きを読む

ネイマールにPKを譲れば1億円超のボーナス! PSG会長の提案にカバーニの答えは?

 チームの顔となるスターたちの対立を鎮めようと、パリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケライフィ会長は、エディンソン・カバーニにある条件を提示した。しかし、ウルグアイ代表FWはオーナーの申し出を拒... 続きを読む

【現地発】「問題児D・コスタ」の亡霊を「優等生モラタ」がハットトリックで葬る

「他チームに強烈なメッセージを発信できた」。  チェルシーがストークを4-0で下した現地時間9月23日に行なわれたプレミアリーグ6節後のヒーローインタビューで、アルバロ・モラタはそう語った。  今夏... 続きを読む

痛恨ミスから失点のミラン、今季初の無得点でサンプドリアに敗戦…

 現地時間9月24日、セリエA6節でミランがサンプドリアに0-2で敗れた。  ホームのサンプドリアは、4-3-1-2システムを採用。今夏に獲得したCBフェラーリ、左SBストゥリニッチ、MFラミレス... 続きを読む

ディバラが早くも10ゴール到達!いまや「メッシの領域」に?

 ユベントスのパウロ・ディバラが神掛かった活躍を続けている。9月23日(現地時間)、6節のトリノ戦でも2ゴールを挙げ、今シーズンのセリエA得点数を早くも10ゴールの大台に乗せた。 定位置のトップ... 続きを読む

マドリーでカンテラ出身のCFは成功できない?20歳マジョラルの大いなる挑戦

 現在、レアル・マドリーのトップチームには7人のカンテラーノ(カンテラ出身者)が在籍している。トップ登録23人のうち7人だから、かなりの数だろう。 7人の中でレギュラーは、右SBのダニエル・カル... 続きを読む

「体力の無駄」「中小クラブには重要」英リーグカップを巡る論争が巻き起こる!

 マンチェスター・ユナイテッドの指揮官ジョゼ・モウリーニョは、2部のバートンを4-1で下して4回戦進出を決めた、リーグカップの存在価値に疑問符をつけるコメントを残した。その意見にマンチェスター・... 続きを読む

【現地発】イニエスタはなぜバルサと契約延長しないのか? バルトメウ会長との関係が…

「ノー」  9月上旬、スペイン代表の試合を終えてバルセロナ空港に降り立ったアンドレス・イニエスタは、素っ気ない口調でそう答えると、足早に車に乗り込んですぐさまドアを閉めた。  数日前、バルセロナのジ... 続きを読む

マドリーの前線は問題なし! “怪物”ロナウドが「必要なら私が…」

 現地時間9月20日のリーガ・エスパニョーラ第5節で、ベティスにホームで0-1と敗れたレアル・マドリーは、これで8位とまさかの躓きを見せている。  クリスチアーノ・ロナウドが出場停止から5試合ぶり... 続きを読む

上昇傾向のアーセナルに渦巻く疑問――エジルは本当に必要か?

 どれだけ移籍金を出し渋り、どれだけ怪我人が増えようとも、チャンピオンズ・リーグ圏内の4位には滑り込む――。それが、アーセン・ヴェンゲルのアーセナルだった。しかし昨シーズン、ノースロンドンのチー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ