2014年09月23日
【J1】週刊サッカーダイジェストが選んだ24節のベストイレブン
前線は豊田を頂点に、ムルジャ、P・ジュニオールが並ぶ「大砲3トップ」。サイドには2得点の阿部、J初ゴールの矢田が入り、MVPの柏木を司令塔とした。シンプリシオが、その豪華攻撃陣を支える。 続きを読む
2014年09月23日
【J1】週刊サッカーダイジェストが選んだ24節のベストイレブン
前線は豊田を頂点に、ムルジャ、P・ジュニオールが並ぶ「大砲3トップ」。サイドには2得点の阿部、J初ゴールの矢田が入り、MVPの柏木を司令塔とした。シンプリシオが、その豪華攻撃陣を支える。 続きを読む
2014年09月22日
【2014 J1|24節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点
J1リーグは、9月20日に24節の9試合を開催。『週刊サッカーダイジェスト』のJリーグ各担当記者は、それぞれの試合をどのように評価したのだろうか。各チームの出場選手、監督の採点・寸評を一挙掲載... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【仙台】[GK]33 林彰洋 7 PK阻止は圧巻。ほかにも決定機を防ぎ、流れを引き寄せる活躍。[DF]15 丹羽竜平... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【名古屋】[GK]1 楢﨑正剛 6 90分通じて危ないシーンはなく、落ち着いてゴールマウスを守った。[DF]19 矢... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【徳島】[GK]31 長谷川徹 5.5 完全にフリーで打たれた2失点以外は、よく反応して食い止めた。[DF]4 藤原... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【神戸】[GK]22 山本海人 6.5 65分、66分と連続して決定機を阻止。好セーブでチームを救った。[DF]2 ... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【広島】[GK]1 林卓人 6.5 リスクを恐れずポゼッションに参加。安定したセーブで悠々と完封。[DF]33 塩谷... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【鹿島】[GK]21 曽ヶ端準 6.5 ゴール前のセットプレーでほとんどのボールに触り、ピンチを防ぐ。[DF]22 ... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【浦和】[GK]21 西川周作 6 シュートが少なく仕事はほとんどなし。決定機1回で1失点は悔やしい。[DF]46 ... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【G大阪】[GK]1 東口順昭 6 前半の永井のシュートを好セーブ。パンチングも正確で最後を締めた。[DF]14 米... 続きを読む
2014年09月22日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト10.7号(9月23日発売)より 【川崎】[GK]21 西部洋平 5.5 飛び出す判断が遅れてピンチを招く。キックの精度が乱れる場面も。[DF]3 田... 続きを読む
2014年09月21日
【J1・24節】絶妙アシストだけじゃない! 守備もポストも頑張る宇佐美貴史がアギーレ監督の前で猛アピール|G大阪 2-0 C大阪
自身3年4か月ぶりの大阪ダービー。燃えたぎる気持ちとは裏腹に、宇佐美貴史は憎らしいほど冷静だった。37分、左サイドをワンツーで突破し、バイタルエリアへ進入。すると猛然と寄せてきたC大阪守備陣の... 続きを読む
2014年09月18日
【セルジオ越後の天国と地獄】2試合ともにミス連発。レベルの低さを露呈した日本代表
『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト9.30号(9月17日発売号)より ――◆――◆―― 9月5日... 続きを読む
2014年09月18日
【スペシャル対談】村井満Jリーグチェアマン×セルジオ越後 Jリーグの発展に必要なビジョンとは[後編]
Jリーグの村井チェアマンと、サッカー解説者のセルジオ越後氏によるスペシャル対談の後編の主な話題は、Jリーグ、Jクラブの経営面について。前編では、親会社の景気に左右されるJクラブの経営構造に疑問... 続きを読む
2014年09月17日
【スペシャル対談】村井満Jリーグチェアマン×セルジオ越後 Jリーグの発展に必要なビジョンとは[前編]
5代目チェアマンとして精力的に活動する村井満氏と、93年のリーグ創設時から厳しい目で見続けてきたセルジオ越後氏が、Jリーグの現状と未来について激論を交わした。立場の異なるふたりが描く、発展のビ... 続きを読む