サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「フォワードとしては不合格」闘莉王が豪州戦の上田綺世に辛口評価「技術的なところが足りていない」

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、自身のYouTubeチャンネルで恒例の格付け企画を実施。北中米ワールドカップ・アジア最終予選第4戦でオーストラリアと対戦し、1-1で引き分けた森保ジャパ... 続きを読む

「色気がダダ漏れです!」韓国Kリーグで活躍中の台湾チアが“真っ赤なボディコン”姿でファン悩殺!「めっちゃ美脚」「クラクラしてきた」

 台湾出身の実力派チアリーダーで、今春から韓国Kリーグの水原FCでも活躍するチュアン・チュアン(壮壮)さんが公式インスタグラムを更新。非の打ちどころがない完璧ボディを惜しげもなく披露して、ファン... 続きを読む

「中国がクソみたいなサッカーをするとは思わなかった」インドネシア代表の韓国人監督が、“超守備的戦術”を非難!「7:3で優勢だった」

 10月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、日本と同じグループCのインドネシア代表は、中国と敵地で対戦。前半に2点のリードを許す苦しい展開となり、ここまで3連敗中だ... 続きを読む

「上手かったなぁ。ミスキックがない」内田篤人が驚嘆した“クロスの名手”は?「安定したお尻。腿とかすごいもん」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、“クロスの名手”に言及した。 番組内で、ゲスト出演した元日本代表FWの佐藤... 続きを読む

「日本は無敵の破壊力だったが…」森保ジャパンの豪州戦ドローに韓国メディアは衝撃「脱アジアレベルのパフォーマンスだったのに」

 日本代表は10月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。1-1のドローに終わり、今予選の連勝が3でストップした。 5... 続きを読む

「エンドウ欠場で日本の完璧な記録が終焉」体調不良の遠藤航、20日のチェルシー戦はどうなる? リバプール専門メディアが考察

 森保一監督が率いる日本代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。1-1のドローに終わり、開幕からの無失点での連勝が3... 続きを読む

「オフ・ザ・ボールで勇敢に戦った」豪州DFが日本相手にドローに持ち込めた要因を語る! 到着遅延にも言及「バスの中では音楽を流していた」【W杯最終予選】

 オーストラリア代表は10月15日、北中米ワールドカップのアジア最終予選第4節で森保一監督が率いる日本代表と埼玉スタジアム2002で対戦した。 オーストラリアは試合前、チームバスが事故渋滞に巻き... 続きを読む

「タナカのせいではない」遠藤代役の田中碧、豪州戦の出来にリーズ地元メディアが賛辞!「重要な役割を担った」

 懸念されていた負傷は回避できた。パフォーマンスから、期待も高まっているようだ。 日本代表の田中碧は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選第4節のオーストラリア戦で先発フル出場した。... 続きを読む

「明らかに非紳士的行為で見ていて不愉快」川淵三郎のPK時の水かけに関する投稿に町田OB鄭大世が反応「典型的な『出る杭打ち』」

 元北朝鮮代表でFC町田ゼルビアOBの鄭大世氏が、川淵三郎氏の投稿に反応した。 Jリーグの初代チェアマンで日本サッカー協会の元会長である川淵氏は、10月16日に自身のXを更新。町田がSNSでの誹... 続きを読む

「どういうこと?」「ドリブルにキレがありすぎる」メッシが衝撃の3G2A! 圧巻のパフォーマンスにファン大興奮「欧州でプレーする誰よりも上手い」

 現地時間10月15日に開催された北中米ワールドカップの南米予選で、アルゼンチン代表はホームでボリビア代表と対戦。6-0の圧勝を飾った。 この一戦で5ゴールに絡む驚異的な活躍を見せたのが、アルゼ... 続きを読む

「日本のサッカー界を代表する監督」川崎の鬼木達監督が今シーズン限りで退任へ。クラブ社長が声明「最大限の謝意と敬意を表したい」

 川崎フロンターレは10月16日、鬼木達監督の今季限りでの退任に併せて、吉田明宏代表取締役社長の声明を発表した。 2017年に監督に就任して以降、J1リーグ4回、ルヴァンカップ1回、天皇杯2回と... 続きを読む

「また失敗、終わりなき危機」バーレーンと無得点ドローのサウジアラビア、マンチーニ監督への批判高まる!「今夜もリベンジできなかった」

 日本代表に敗れたのに続き、厳しい結果になったと言わざるを得ないだろう。 サウジアラビア代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選第4節で、バーレーンとホームで0-0と引き分けた。... 続きを読む

「とうとうその日が来てしまった」鬼木フロンターレ、今季限りの終焉にファン涙&感謝「2017年の初タイトルは一生忘れません」

 川崎フロンターレは10月16日、鬼木達監督が契約満了に伴い、今シーズン終了をもって退任することを発表した。 2017年から川崎を率いた鬼木監督は、同年のリーグ初優勝を皮切りに、J1で4回、ルヴ... 続きを読む

川崎・鬼木達監督の今季限りでの退任が決定。タイトル量産の“名将”にクラブも感謝「胸に輝く7つの星は、一生の宝です」

 川崎フロンターレは10月16日、契約満了に伴い、鬼木達監督の今季限りでの退任を発表した。 現役時代、鹿島アントラーズや川崎でプレーした鬼木監督は、2017年に古巣・川崎の指揮官に就任。1年目で... 続きを読む

「質がパワーに押されてしまった」城彰二は堅守の豪州に苦戦した森保ジャパンをどう見た?「工夫が必要。3人目の動きがほとんどなかった」【W杯最終予選】

 元日本代表FWの城彰二氏は、オーストラリアに1-1で引き分けた森保ジャパンの戦いぶりをどう見たか。 北中米ワールドカップのアジア最終予選で3連勝中の日本は10月15日、ホームでオーストラリアと... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ