サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「すでにワールドクラス!」「謙虚で完璧」ソン・フンミンに世界的名手から称賛の声が続々!

 いよいよキックオフまで2日を切ったチャンピオンズ・リーグ決勝。初の欧州制覇を目論むトッテナム・ホットスパーが、14年ぶりの戴冠を狙うリバプールとのプレミアリーグ勢対決に臨む。  韓国国内はもちろ... 続きを読む

「簡単な決断ではなかった」ミランのガットゥーゾ監督が電撃退任! 気になる後任候補は?

 5月28日、ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が退任を発表したようだ。『La Repubblica』紙など、イタリア・メディアが一斉に報じている。 ミランは2日前に行なわれたセリエA最終節で... 続きを読む

「人生で最悪の試合」「狂っている」セリエA残留争い直接対決の実況が不満爆発!何があった?

 引き分ければ残留確定のチームと、他チームの結果次第で引き分けでも残留できるチームの試合は、スコアレスドローに終わった。5月27日に開催されたセリエA最終節、フィオレンティーナ対ジェノアの一戦だ... 続きを読む

ポルトのブラジル代表DFが26億円でアトレティコに移籍!ゴディンの後釜として白羽の矢

 現地時間5月27日、ポルトが公式ホームページで、ブラジル代表CBフェリペを2000万ユーロ(約26億円)でアトレティコ・マドリーに売却したと発表した。 現在30歳のフェリペは、16年夏に母国の... 続きを読む

「これがビッククラブの威厳を保つやり方か?」セリエA最終節、インテルのイタリア代表MFが妨害プレー? エンポリ監督が名指しで批判

 5月26日のセリエA最終節、インテル対エンポリの一戦は、両者の明暗が分かれるかたちとなった。勝利したインテルが、チャンピオンズ・リーグ(CL)への切符を手にしたのに対し、敗れたエンポリはジェノ... 続きを読む

バルサの新監督候補にベルギー代表指揮官が浮上!CL&国王杯敗退で批判が集まり…

 リバプールとのチャンピオンズ・リーグ準決勝で大逆転負けを喫した後も、バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長は、エルネスト・バルトメウ会長の続投を強調してきた。 ただ、それはコパ・デル・... 続きを読む

「もううんざりだ」中国からオファーを受けたS・ラモス、ペレス会長に移籍を志願も…「タダで手放すと危険な前例になる」

 昨年のクリスチアーノ・ロナウドに続き、今夏はセルヒオ・ラモスが去るのか。退団が取り沙汰されているレアル・マドリーのキャプテンは、その去就が注目されている。 スペイン紙『Marca』によると、同... 続きを読む

3強から選出したのは4人のみ!ベテラン、いぶし銀、元天才と多士済々【編集部が厳選したラ・リーガのベスト11】

 トップを独走したバルセロナの連覇で幕を閉じた2018-19シーズンのラ・リーガ。その激動のシーズンを彩った名手の中から、ベストイレブンを選出した。 バルサから最多の3人を選んだ一方、振るわなか... 続きを読む

「日本はブラジルにBチームを送るようだ」中南米メディアが日本代表のメンバー選考を辛口批評

 先週、6月14日からブラジルで開幕するコパ・アメリカに挑む日本代表メンバー23名が発表された。 U-20ワールドカップへの出場を回避した久保建英、大迫敬介、安部裕葵らに加え、冨安健洋、中山雄太... 続きを読む

「ニューカッスルの買収交渉は最終段階」噂のアブダビ企業が、現地メディアの取材で認める!!

 現地時間5月27日、英紙『The Sun』が「プレミアリーグのニューカッスルが“身売り”する」という驚愕のニュースをスッパ抜いた。「売却の調印はすでに交わされ、その書類は... 続きを読む

中国代表が驚きの“補強”!? 上海上港と広州恒大のブラジル人助っ人が帰化へ! 「スムーズに進んでいる」

 中国から驚きのニュースが舞い込んできだ。 現地時間5月26日、日刊紙『South China Morning Post』は、中国サッカー協会が、上海上港と広州恒大とに所属するブラジル人ストライカーの... 続きを読む

ドルトムントが有する14歳の規格外FWが止まらない! この2シーズンでC・ロナウド越えの80発を記録

 ドルトムントに所属する14歳の規格外FWが止まらない。 現地時間5月25日に行なわれたU-17ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルト戦で、ドルトムントのユスファ・ムココは4ゴールを叩き出し... 続きを読む

【J1ベストイレブン】今季初先発でJ1初ゴール!圧倒的存在感を放った広島の逸材MFをMVPに!|13節

 J1リーグは、5月25日、26日に各地で13節の9試合が行なわれた。ここでは13節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  ACLでプロ初ゴールを決めた広... 続きを読む

「まるで芳醇なワイン」「ハセベはベンジャミン・バトンだ!」35歳で“覚醒”した長谷部誠への独メディアの賛辞は止まず

 シーズン終了から約1週間が過ぎたが、ドイツにおける長谷部誠への賛辞は止まる気配がない。 今シーズンの長谷部のパフォーマンスは、まさに出色だった。 公式戦44試合(ブンデスリーガ28試合、ヨーロ... 続きを読む

「少しでも高く売るために…」 柴崎岳の売却を検討中のヘタフェ、コパ・アメリカでの“大活躍”を期待

 6月に行なわれる親善試合および、ブラジルで開催されるコパ・アメリカの日本代表メンバーに選出された柴崎岳。スペイン全国紙『MARCA』は「この大会での活躍が、ガクの未来を左右することになるだろう... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ