C大阪の攻撃をストップした清水は出色のパフォーマンス。

J2・38節/C大阪 0(0-0、0-0)0 讃岐
【得点者】C大阪=なし 讃岐=なし
【警告】C大阪=田中(76分、86分) 讃岐=清水(31分)、山本(77分)
【退場】C大阪=田中(86分)
【MAN OF THE MATCH】清水健太(C大阪)
【採点理由】
C大阪は楠神、山口、橋本が多くのチャンスを作ったが、決め手を欠き、痛恨のドロー。自動昇格圏の2位・磐田との勝点差が9に広がった。一方、讃岐では好セーブを連発した清水を筆頭に守備陣が高いパフォーマンスを披露。徹底的に守りを固める戦い方で勝点1を手にした。
【チーム採点】
C大阪 5.5
讃岐 6
【C大阪|選手採点】
GK
27 丹野研太 5.5
DF
5 田中裕介 5.5
14 丸橋祐介 5.5
22 中澤聡太 6
23 山下達也 6
MF
2 扇原貴宏 5.5(66分OUT)
6 山口 蛍 6.5
7 パブロ 5.5(82分OUT)
11 楠神順平 6.5
31 橋本英郎 6.5
FW
10 エジミウソン 5.5(82分OUT)
交代出場
FW
19 田代有三 5.5(66分IN)
MF
18 マグノ・クルス -(82 IN)
FW
20 玉田圭司 -(82分IN)
監督
パウロ・アウトゥオリ 5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 7
DF
6 藤田浩平 6.5
30 エブソン 6.5
5 高橋祐治 6.5
4 沼田圭悟 6
MF
10 高木和正 6
25 岡村和哉 6
7 永田亮太 6
19 仲間隼斗 6
FW
9 我那覇和樹 5.5(71分OUT)
8 大沢朋也 5.5(63分OUT)
交代出場
MF
26 山本翔平 6(63分IN)
MF
29 森川裕基 5.5(71分IN)
監督
北野 誠 6
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
C大阪は楠神、山口、橋本が多くのチャンスを作ったが、決め手を欠き、痛恨のドロー。自動昇格圏の2位・磐田との勝点差が9に広がった。一方、讃岐では好セーブを連発した清水を筆頭に守備陣が高いパフォーマンスを披露。徹底的に守りを固める戦い方で勝点1を手にした。
【チーム採点】
C大阪 5.5
讃岐 6
【C大阪|選手採点】
GK
27 丹野研太 5.5
DF
5 田中裕介 5.5
14 丸橋祐介 5.5
22 中澤聡太 6
23 山下達也 6
MF
2 扇原貴宏 5.5(66分OUT)
6 山口 蛍 6.5
7 パブロ 5.5(82分OUT)
11 楠神順平 6.5
31 橋本英郎 6.5
FW
10 エジミウソン 5.5(82分OUT)
交代出場
FW
19 田代有三 5.5(66分IN)
MF
18 マグノ・クルス -(82 IN)
FW
20 玉田圭司 -(82分IN)
監督
パウロ・アウトゥオリ 5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 7
DF
6 藤田浩平 6.5
30 エブソン 6.5
5 高橋祐治 6.5
4 沼田圭悟 6
MF
10 高木和正 6
25 岡村和哉 6
7 永田亮太 6
19 仲間隼斗 6
FW
9 我那覇和樹 5.5(71分OUT)
8 大沢朋也 5.5(63分OUT)
交代出場
MF
26 山本翔平 6(63分IN)
MF
29 森川裕基 5.5(71分IN)
監督
北野 誠 6
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。