【J1速報】3人目は仙台の六反… 中村が今季、代表GK全員からFK弾決め横浜が快勝!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年10月03日

90分を通じて輝きを放ち続けた中村がFK弾を含む2ゴールを演出。

その左足の威力はなお輝きを増し続けている印象すらある。中村の活躍で横浜が敵地で仙台を下した。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグ第2ステージ13節の仙台対横浜が10月3日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれ、横浜が3-1で快勝した。
 
【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・13節

 試合は立ち上がり、互いに積極的にシュートを放ちゴールへの姿勢を見せる。ホームの仙台は梁、富田の両ボランチを起点に縦に速い攻撃を見せるが、横浜も中村を軸に緩急をつけたパス回しで攻撃に流れを生み出していく。
 
 そして33分、ボール支配率を高めリズムを掴みつつあった横浜が先制点を挙げる。中盤での細かいパス交換からフリーで持ち上がった三門がミドルシュート。これが仙台DFの渡部に当たってコースが変わり、GK六反の逆を突く形となってゴールに吸い込まれた。
 
 後半に入り、先にペースを掴んだのは仙台。早いタイミングで積極的に敵陣深くにボールを入れて押し込むと、52分にはR・ロペスのクロスに奥埜がヘディングで合わせゴールネットを揺らす。仙台が同点に追いついた。
 
 仙台はさらに同点直後の54分に野沢がGKの頭上を狙ったシュートを放ったが、これはクロスバーを直撃。その後もR・ロペスがチャンスを迎えるも決め切れず、勝ち越しには至らない。
 
 すると、やや劣勢に立たされていた横浜は中村の一振りから突破口を開く。64分、中村がゴール手前約30メートルのところから強烈な無回転ミドルを放つ。これはGK六反にパンチングで阻まれたものの、そのこぼれ球を上がっていた右SBの小林がダイレクトボレーで蹴り込み、勝ち越しに成功した。
 
 終盤、中村がさらに輝きを放つ。78分、ドリブル突破を図ったアデミウソンがペナルティエリア手前で倒されFKを得ると、キッカーは中村。左足から放たれたシュートは、鮮やかな弧を描き壁の頭上を越えてゴールネットに収まった。これで中村は今季、日本代表GKの西川、東口、六反の3人からFKでゴールを奪ったことになる。
 
 試合を通じて、ビルドアップにミドル、そしてFKと存分に存在感を見せつけた中村は87分に栗原と交代し、お役御免。横浜はアディショナルタイムの4分をしっかり抑え切り、敵地で勝点3を奪取した。
 
【関連記事】
【横浜】ハリルジャパンも見習うべき? 俊輔が実践・提唱する「引いた相手の崩し方」
連載|熊崎敬 【蹴球日本を考える】人間国宝のごとく――中村俊輔のリズムの創り方
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】横浜編|望み薄だとしても、「勝点15」を上積みして天命を待つ
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】仙台編|残留への見通しは明るいが、来季の巻き返しにつながる戦いを
ハリル体制初招集の柏木、塩谷に注目――日本代表メンバーの近況報告|国内組編
2015 J1 2ndステージ日程【7節~12節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ