メガクラブ Photo新着

  • ポール・ポグバ(MF)|ユベントス → マンチェスター・U|1億500万ユーロ(約126億円)|移籍金1億500万ユーロは、2009年にクリスチアーノ・ロナウド(マンチェスター・U→R・マドリー)、2013年にガレス・ベイル(トッテナム→R・マドリー)に支払われた9400万ユーロ(約112億円)を超えるサッカー界の新レコード(後者には1億100万ユーロという説もあり)。エポックメーキングなスーパービッグディールとなった。 (C) Getty Images
  • ダビド・ルイス(DF)|パリSG→チェルシー|移籍金:3850万ユーロ(約46億2000万円)|2014年にパリへと旅立った高水準のDFが2年ぶりに古巣チェルシーにカムバックを果たした。チェルシーは今夏に衰えが見えるジョン・テリーに代わるCBの獲得を目指し、ナポリのカリドゥ・クリバリに熱心なアプローチをかけるもクラブ間の交渉がもつれて破談。移籍メルカートの最終日に何とか実力派CBの買い付けに成功した。電撃的な古巣復帰となったD・ルイスは、「チェルシーに帰って来られて嬉しい。ここには良い思い出がたくさんある。アントニオ・コンテの下で成功したいね」と、新監督の下での成功を誓っている。 (C) Getty Images
  • マリオ・バロテッリ(FW)|リバプール → ニース|フリートランスファー|今夏にミランからリバプールにレンタルバックするも、ユルゲン・クロップ監督の構想外となってセカンドチーム行きを命じられたバロテッリは、アヤックス、ベジクタシュ、サッスオーロ、キエーボ、クロトーネ、サンプドリア、ペスカーラなどへの移籍が取沙汰されるも、いずれも交渉は進展せず。行き場を失い、いわば宙に浮いた状態に。最終的には南フランスのクラブとの契約で落ち着いた。なお、移籍金や契約年数などはニースもリバプールも発表していないが、「リバプールが契約解除に応じ、移籍金はかなっていない」と報じられている。 (C) Getty Images
  • ジョアン・マリオ(MF)|スポルティング → インテル|移籍金4500万ユーロ(約54億円)|10番を背負ったEURO2016では、ポルトガルの初優勝に貢献した攻守でダイナミックなMFだ。長く交渉を続けてきたインテルが、中国人新オーナーの助けを借りて4500万ユーロを用意。売却益としてはクラブ史上最高額となる巨費に、スポルティングがついに首を縦に振った。 (C) Getty Images
  • サミア・ナスリ(MF)|マンチェスター・C → セビージャ|1年レンタル|2010-11シーズンにマンチェスター・Cの44年ぶりのリーグ優勝に貢献。しかし、ここ最近は好不調の波が激しいうえ、故障期間中にクラブに出入りするなどピッチ外の話題が悪目立ち。今シーズンは開幕前にプロフェッショナリズムを重要視するジョゼップ・グアルディオラ新監督からオーバーウェイトを指摘され、調整不足を露呈して信頼を失った。新天地に選択したセビージャには、今夏に清武弘嗣やフランコ・バスケス、ホアキン・コレア、ガンソといった攻撃的MFのタレントが加わり、熾烈なポジション争いが予想されるだけに、元フランス代表とはいえ、落ち着いてはいられないはずだ。 (C) Getty Images
  • ゴンサロ・イグアイン(FW)|ナポリ → ユベントス|移籍9000万ユーロ(約108億円)|昨シーズンはセリエA新記録の36ゴールを挙げた稀代の点取り屋。マンチェスター勢、アーセナル、チェルシー、バイエルンなども興味を示したが、ナポリが設定した違約金9470万ユーロ(約117億円)に躊躇。その隙間を縫って、国内のライバルであるユベントスが「選手本人が望めば、毎年7月31日までは9000万ユーロの2年分割払いで移籍できる」という条項を利用して強奪した。 (C) Alberto LINGRIA
  • アンドレ・ゴメス(MF)|バレンシア → バルセロナ|移籍金3500万ユーロ(約42億円)|代理人を務めるジョルジュ・メンデスが惚れ込む万能型MF。EURO2016では持ち前のパスワークを発揮してポルトガルの欧州制覇に貢献し、さらに声価を高めた。 (C) Rafa HUERTA
  • マッツ・フンメルス(DF)|ドルトムント → バイエルン|移籍金3800万ユーロ(約46億6000万円)|宿敵ドルトムントから古巣のバイエルンに復帰。ワールドクラスのCBに成長したボアテングと世界屈指のペアを形成する。入団に際しては「8年半で多くの成功を掴んだドルトムントを去る決断は、決して容易ではなかった。ドルトムントのユニホームを着て、特別なクラブの一部であることを常に誇りに思っていた」と古巣への感謝を口にした。 (C) Getty Images
  • レナト・サンチェス(MF)|ベンフィカ → バイエルン|移籍金3500万ユーロ(約42億円)|EURO2016で優勝したポルトガルの躍進の象徴ともなった超逸材。ベンフィカの下部組織から一筋で育ってきたMFは「いつか、必ずベンフィカに帰ってくる」とコメントしている。 (C) Getty Images
  • マリオ・ゲッツェ(MF)|バイエルン → ドルトムント|移籍金:2600万ユーロ(約31億2000万円)|2013年にドルトムントからバイエルンに“禁断の移籍”を果たすも、激しいポジション争いに晒されて本領を発揮できず、8歳から育った勝手知ったる古巣に完全移籍で復帰。「自分のパフォーマンスでみんなを納得させたい。僕のことを快く思っていないファンの方にはとくに。クラブとファンのために、もう一度自分のベストを取り戻したい」と意気込んでいる。 (C) Getty Images
  • ズラタン・イブラヒモビッチ(FW)|パリSG → マンチェスター・U|フリートランスファー|かつての恩師モウリーニョの誘いを受け入れプレミア初上陸。バルサ時代に仲違いしたグアルディオラが敵将となるダービーも見物だ。 (C) Getty Images
  • ヘンリク・ムヒタリアン(MF)|ドルトムント → マンチェスター・U|移籍金4200万ユーロ(約50億4000万円)|複数のメガクラブが狙っていたウイングの人気銘柄をユナイテッドが落札した。新たな側面をもたらし、名門復活の切り札となれるか (C) Getty Images
  • イルカイ・ギュンドアン(MF)|ドルトムント → マンチェスター・C|移籍金2700万ユーロ(約32億4000万円)|グアルディオラ新監督の志向するポゼッションサッカーに適したハイブリットなMFだ。契約期間は2020年まで。 (C) Getty Images
  • グラニト・ジャカ(MF)|ボルシアMG → アーセナル|移籍金4500万ユーロ(約54億円)|古典的なレジスタタイプのMFで、この移籍でアーセナルの中盤はアルテタ、フラミニの退団が痛くないほどに厚みが増した格好となった。 (C) Getty Images
  • サディオ・マネ(FW)|サウサンプトン → リバプール|移籍金4120万ユーロ(約49億4400万円)|移籍金はクラブの歴代3位。守備に奔走する献身性と加速性能を備えたアタッカーで、クロップ監督が志向するトランジション・サッカーとの相性が良さそうだ。 (C) Getty Images
  • EURO2016/初戦のアイスランド戦で127キャップとし、フィーゴの最多記録に並んだ。 (C) REUTERS/AFLO
  • 2014年W杯/80分の決勝ゴールでガーナを振り切り、大会初勝利をもたらしたものの、1勝1分け1敗のグループ3位でまさかの早期敗退。大会の主役になるはずが、コンディション不良に苦しんだ。 (C) REUTERS/AFLO
  • 2014年W杯/2戦目のアメリカ戦では、この新ヘアスタイルを披露。実はこれは、脳腫瘍の摘出手術を受けた生後10か月のスペイン人の男の子に捧げたもの。手術跡を模して勇気づけたのだ。 (C) REUTERS/AFLO
  • 2014年W杯/この大会を制することになるドイツに、初戦で0-4と大敗……。これでW杯とEUROのメジャー大会で4連敗と、ドイツは天敵だ。 (C) REUTERS/AFLO
  • 2014年W杯/レアル・マドリーで歴史的なデシマ(10度目のCL制覇)を成し遂げ、意気揚々と決戦の地ブラジルへ。CL制覇に続くビッグタイトルの獲得を見据える。 (C) REUTERS/AFLO
  • 2年ぶり11度目の欧州制覇を果たしたレアル・マドリー(以後マドリー)。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
  • 「マドリード・ダービー」の幕開けにサン・シーロが沸いた。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
  • いつも通りの顔ぶれであり、ベストメンバーで臨んだマドリー。 写真:Alberto LINGRIA
  • 2年前の雪辱を期して臨んだアトレティコ。 写真:Getty Images
  • 15分、S・ラモスが先制ゴール。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
  • チャンピオンズリーグ準決勝第2レグ、レアルマドリーvsマンチェスターシティの一戦は1-0でホームのレアルマドリーが勝利し、2戦合計スコア1-0でレアルマドリーが決勝へ駒を進めた。(C)Getty Images
  • 20分、フェルナンドの足をかすめ記録はオウンゴールになったものの、ベイルは貴重なゴールをもたらした。(C)Getty Images
  • 第1レグを欠場したC・ロナウドは第2レグで復帰したが、万全のコンディションではなくもどかしさを感じさせた。(C)Getty Images
  • 開始わずか9分と早い段階でコンパニにアクシデント。キャプテンの負傷交代は大きな痛手となった。(C)Getty Images
  • 今季におけるマンチェスターシティのCL躍進の立役者となったデ・ブルイネ。この試合ではシルバの欠場の影響により左サイドに回り、彼の存在感は影をひそめた。(C)Getty Images
  • 【警告】バ=ブスケッツ(48分)、スアレス(70分)、マスチェラーノ(82分) ア=F・トーレス(29分、35分)、コケ(33分)、フィリペ(61分)、グリエーズマン(73分)、リュカ(78分)、オブラク(79分)、アウグスト(86分)【退場】F・トーレス(35分) (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】バ=リベリ(22分)、ベルナト(42分) ベ=ジョナス(58分)、ニルソン=リンデロフ(62分)【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】パ=D・ルイス(1分)、マテュイディ(48分) マ=クリシ(11分)、フェルナンド(36分)、マンガラ(83分)、J・ナバス(85分)【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】ヴォ=ヴィエイリーニャ(19分)、ベナーリオ(50分)、グスタボ(61分)、アーノルド(69分) レ=ベイル(69分)【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】マ=フェルナンジーニョ(72分) パ=トラップ(29分)、ファン・デルヴィール(68分)【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • チャンピオンズリーグ準決勝第2レグ、バイエルンvsアトレティコの一戦は2-1でホームのバイエルンが勝利したが、2戦合計スコア2-2でアウェーゴール差によりアトレティコが決勝へ駒を進めた。(C) Getty Images
  • 31分、FKにより貴重な先制点を決めたシャビ・アロンソ。チームに勢いをもたらした。(C) Getty Images
  • 34分、ミュラーのPKをストップし、オブラクはアトレティコの救世主となった。(C) Getty Images
  • 54分、ワンチャンスをものにしたグリエーズマン。自らの得点でバルセロナに続き、貴重なアウェーゴールを奪いバイエルンも沈めた。(C) Getty Images
  • 74分、レバンドフスキが勝ち越しゴールを奪ったものの、バイエルンはあと1歩及ばなかった。(C) Getty Images
  • チャンピオンズリーグ準々決勝第2レグ、アトレティコvsバルセロナの一戦は2-0でホームのアトレティコが勝利し、2戦合計スコア3-2でアトレティコが準決勝へ駒を進めた。(C)Getty Images
  • アトレティコのアグレッシブな守備がMSNを封じた。(C)Getty Images
  • メッシはワールドカップ南米予選の疲労が影響し、精彩を欠いた。(C)Getty Images
  • バルセロナはグリエーズマンの2点に沈み、今季のCLから姿を消した。(C)Getty Images
  • 2得点をマークし、勝利に大きく貢献したグリエーズマン。(C)Getty Images
  • 3月24日に亡くなったバルサのスーパーレジェンド、ヨハン・クライフの追悼試合でもあった今回のクラシコ。試合前には雄姿をまとめた動画が流された。(C)Getty Images
  • 選手入場時のカンプ・ノウでは、9万人がカードを掲げて故人クライフを悼む美しいモザイクが披露された。(C)Getty Images
  • ヨハン・クライフの息子ジョルディ・クライフ(右)も父の追悼試合を観戦。(C)Getty Images
  • クライフへの哀悼の意を表わすため貴賓席にはバルサの歴代会長8人が勢ぞろい。ジョルディ・クライフの後ろにはジョアン・ラポルタも。(C)REUTERS/AFLO
  • 世界トップ2であるメッシとC・ロナウドが再びクラシコで対峙。(C)REUTERS/AFLO
  • 1967年。すでにアヤックスで2度のリーグ優勝を経験していた。 (C) Getty Images
  • アヤックスでは計8度のリーグ優勝を果たすこととなった。 (C) Getty Images
  • 1973年までチャンピオンズ・カップ(現リーグ)3連覇の偉業を成し遂げた。 (C) Getty Images
  • 1972年は世界一にも輝いた。 (C) Getty Images
  • 国内でそのプレーを封じることができる者はいなかった。 (C) Getty Images
  • 1985年、フランク・ライカールトの結婚式に出席。左端はルート・フリット、右端はヴィレム・ファン・ハネヘム。 (C) Getty Images
  • 1987年、欧州選手権予選で当時西ドイツ代表監督のフランツ・ベッケンバウアーと。 (C) Getty Images
  • アヤックスでは1986-87シーズンにカップウィナーズ・カップを制覇。 (C) Getty Images
  • 1988年夏、バルセロナ監督就任会見。 (C) Getty Images
  • 帰って来た英雄の一挙手一投足に、ファンもメディアも注目した。 (C) Getty Images
  • 【警告】パ=イブラヒモビッチ(19分)、D・ルイス(70分)、ルーカス(70分) チェ=ミケル(38分)、ペドロ(67分)
【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】ベ=A・アウメイダ(16分)、ジャルデウ(35分)、ピッツィ(43分)、ジョナス(90+1分) ゼ=ヴィツェル(32分)、ハビ・ガルシア(59分)、クリーシト(67分、90分)
【退場】ゼ=クリーシト(90分) (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】レ=ヴァランヌ(62分)、S・ラモス(85分)
【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】ヘ=クムス(59分) ヴォ=グスタボ(47分)、ヴィエイリーニャ(48分)
【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • 【警告】ロ=モンレアル(6分) バ=ピケ(85分)
【退場】なし (C) SOCCER DIGEST
  • FAカップ|アーセナル 1-2 ワトフォード 得点者=【ア】ウェルベック(88分) 【ワ】イガロ(50分)、グエディウラ(63分) 写真:SOCCER DIGEST
  • エジルは巧みなテクニックでチャンスを創出し、88分にウェルベックのゴールをアシストしたヒールパスは相手DFの裏を突き、際立ったセンスを見せつけた。 写真:SOCCER DIGEST
  • 果敢なドリブルでワトフォード守備陣を切り裂こうとしたA・サンチェス。しかし、球離れが遅さという悪癖が出てしまい違いは作り出せなかった。 写真:SOCCER DIGEST
  • 50分、マーカーのガブリエウを背負ったまま、反転し、右足で先制弾を叩き込んだイガロ。ワトフォードの準決勝進出を大きく引き寄せた。 写真:SOCCER DIGEST
  • 持ち前のパワーを活かし、再三に渡って攻撃の基点となったワトフォードのディーニー。先制点をもたらしたのはこのエースストライカーのポストプレーだった。 写真:SOCCER DIGEST
  • リーガ・エスパニョーラ29節|バルセロナ 6-0 ヘタフェ 得点者=【バ】OG(8分)、ムニル(19分)、ネイマール(32分、51分)、メッシ(40分)、アルダ(57分) 写真:SOCCER DIGEST
  • メッシのパスに合わせて2試合連続ゴールを決めたムニルは、ベンチで戦況を見守ったスアレスの代役を見事にこなした。 写真:SOCCER DIGEST
  • シーズン20ゴール目となる2ゴールを決めたネイマール。メッシとも絶妙なコンビネーションを見せて、際立った存在感を放った。 写真:SOCCER DIGEST
  • ピボーテ(アンカー)として先発起用されたS・ロベルトは、攻守に渡って活躍し、難しいポジションを難なくこなし、持ち味の器用さをいかんなく発揮した。 写真:SOCCER DIGEST
  • 左サイドを駆け上がり、上げたグラウンダーのクロスが先制点の起点となったジョルディ。 写真:SOCCER DIGEST

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

ページトップへ