Photo新着

  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】大宮アルディージャサポーター|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • GK:野澤大志ブランドン|採点6/キックミスなどがあったとはいえ、悪い印象はない。前節のC大阪戦に続き完封勝利に貢献しており、むしろスタメンに定着しそうな期待感も。写真:福冨倖希
  • DF:白井康介|採点6.5/味スタでの古巣対決で、右サイドからの果敢な攻め上がりを披露。先制点のきっかけとなったクロスが、この試合自身最大のハイライトだろう。写真:福冨倖希
  • DF:森重真人|採点6.5/持ち前の展開力を発揮し、なかでも19分の長友へのパスはさすがのひと言だった。ゴールライン付近でクリアした71分の守備も秀逸だった。写真:福冨倖希
  • DF:エンリケ・トレヴィザン|採点6/25分の豊川へのファウル(結果イエローカード)はいただけなかった。前半は不安定も、東のゴールをアシストするなど後半に巻き返した。写真:福冨倖希
  • DF:長友佑都|採点6/守備で目立たなかったのは大きなミスがなかったからこそ。攻撃面では、36分に絶妙なタイミングで俵積田に送ったパスが味わい深かった。写真:福冨倖希
  • GK:飯倉大樹|採点6/4分にダワンの強烈なシュートを好セーブしてチームに勢いをもたらす。セービングとビルドアップにも安定感があった。44分の失点シーンは食野のシュートを褒めるべきで、GKにはノーチャンスだろう。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • DF:松原健|採点6/90分間を通して気迫溢れるプレーが光った。結果的にはオフサイドの判定だったが、88分に鈴木に抜け出されたシーンも「退場覚悟だった」というスライディングで守った。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • DF:畠中槙之輔|採点6/全体的にミスのないプレーで守備陣を統率。攻め込まれた終盤も粘り強いディフェンスで同点ゴールを許さなかった。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • DF:エドゥアルド|採点6/44分の失点シーンは、食野へのスライディングの判断が甘かった印象だが、身体を張った守備でチームの勝利に貢献した。写真:滝川敏之
  • DF:永戸勝也|採点6/守備時のポジションニングや攻撃参加のタイミングが的確だった。あとは前線とのクロスのタイミングが合えば...。写真:滝川敏之
  • GK:チョン・ソンリョン|採点6/38分に大迫に美しいFKに叩き込まれた。それでも前半アディショナルタイムには味方のミスから大迫に放たれたシュートをセーブし、試合終了間際のJ・パトリッキとの1対1も阻止。追加点は与えなかった。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:山根視来|採点5.5/マッチアップしたJ・パトリッキに厳しく寄せながら、相手のサイド攻撃に対応。ただ、大南が退場したカウンターのシーンでは悔しさを表わす。後半にGKとDFの間に送ったクロスは瀬川と合わなかった。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:大南拓磨|採点4.5/33分のカウンターでは大迫にキープされ、J・パトリッキを後ろから追う形に。そしてファウル。一時はPKと判定されるもVARでエリアのギリギリの位置でのFKへ変更され、自身のイエローカードはレッドカードに変わった。それまではスピードを生かしてよく粘っていたが...。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:山村和也|採点5.5/前節、高井がミスから失点に絡んだこともあって先発CBに抜擢される。後半は足を気にしながら気持ちで守ったが、失点につながるカウンターの場面では大南と呼吸が合わなかったか、大迫に上手く起点を作られてしまった。(C)SOCCER DIGEST
  • DF:登里享平|採点5.5/大南の退場の影響で橘田がベンチに下がった後は、キャプテンマークを巻いて左サイドでバランスを取った。後半はよく攻撃にも出たが、ゴールにはつながらず。もう少しボールを落ちつかせたかったか。(C)SOCCER DIGEST
  • 【PHOTO】J1第23節 川崎0-1神戸|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】J1第23節 川崎0-1神戸|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】J1第23節 川崎0-1神戸|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】J1第23節 川崎0-1神戸|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】J1第23節 川崎0-1神戸|写真:サッカーダイジェスト
  • 【PHOTO】横浜F・マリノスサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】横浜F・マリノスサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】横浜F・マリノスサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】横浜F・マリノスサポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】横浜F・マリノスサポーター|写真:滝川敏之
  • 【厳選ショット】アンデルソン・ロペスのゴール後のパフォーマンス|J1第23節 横浜2-1G大阪|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【厳選ショット】試合前にサポーターが掲げた横断幕|J1第23節 横浜2-1G大阪|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【厳選ショット】試合開始前の水を使った演出|J1第23節 横浜2-1G大阪|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【厳選ショット】選手入場|J1第23節 横浜2-1G大阪|写真:滝川敏之
  • 【厳選ショット】両チームが整列|J1第23節 横浜2-1G大阪|写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ガンバ大阪サポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】ガンバ大阪サポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】ガンバ大阪サポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】ガンバ大阪サポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】ガンバ大阪サポーター|写真:滝川敏之
  • 【PHOTO】J1第23節 FC東京 2-0 京都|勝利を手繰り寄せるスーパーボレーを放った東慶悟(左)|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】J1第23節 FC東京 2-0 京都|FC東京のスターティングイレブン|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】J1第23節 FC東京 2-0 京都|FC東京を率いるピーター・クラモフスキー監督|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】J1第23節 FC東京 2-0 京都|京都を率いる曺貴裁監督|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】J1第23節 FC東京 2-0 京都|松木玖生|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】J2第30節 町田2-1磐田|藤尾翔太はPKを2本獲得し1ゴールの大活躍!|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J2第30節 町田2-1磐田|選手入場|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J2第30節 町田2-1磐田|町田を率いる黒田剛監督(左)と磐田を率いる横内昭展監督が試合前に握手。|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J2第30節 町田2-1磐田|町田のスターティングイレブン|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】J2第30節 町田2-1磐田|エリキ|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】京都サンガF.C.サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】京都サンガF.C.サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】京都サンガF.C.サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】京都サンガF.C.サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】京都サンガF.C.サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】FC東京サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】FC東京サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】FC東京サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】FC東京サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】FC東京サポーター|写真:福冨倖希
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】ジュビロ磐田サポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • 【PHOTO】FC町田ゼルビアサポーター|写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
  • GK:山下杏也加|採点6/2失点はしたが、前後半ともにビッグセーブも披露した。キックでもビルドアップに貢献した。(C)Getty Images
  • DF:清水梨紗|採点6/この日も強気なプレーが光った。終盤に攻勢に出た長谷川に合わせて駆け上がり、チャンスを創出した。(C)Getty Images
  • DF: 南萌華|採点6/相手に左サイドを責められたが、防波堤となって凌いだ。対人守備では負けていなかった。(C)Getty Images
  • DF:熊谷紗希|採点5/相手の圧力にやや押されていたか。パスの配球先や対人守備で苦しんでいた印象だ。(C)Getty Images
  • DF:高橋はな(90+2分OUT)|採点5.5/アグレッシブな姿勢は今日も健在。相手の18番が内に絞る傾向が強く、ポジショニングはやや悩みも。(C)Getty Images

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ