2017年01月03日
【選手権】青森山田守護神・廣末陸が「プロでも絶対に負けないと思う」と豪語するプレーとは?
[選手権3回戦] 聖和学園 0-5 青森山田/2017年1月3日/浦和駒場 一言で表わしてしまえば、「GKの出番がない試合」だったのは確かだろう。打たれたシュートは前後半1本ずつの計2本。水も漏らさぬ... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】青森山田守護神・廣末陸が「プロでも絶対に負けないと思う」と豪語するプレーとは?
[選手権3回戦] 聖和学園 0-5 青森山田/2017年1月3日/浦和駒場 一言で表わしてしまえば、「GKの出番がない試合」だったのは確かだろう。打たれたシュートは前後半1本ずつの計2本。水も漏らさぬ... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】勝負勘が冴え渡る東海大仰星。彼らはなぜ勝てるのか?
[選手権3回戦]東海大仰星 2-0 富山一/2017年1月3日/等々力 慌てず、騒がず、じつに手堅い。全国大会が初めての選手ばかりだが、試合運びは落ち着き払っている。 ここぞの局面での勝負強さが... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】連覇への切り札は『前線の必勝リレー』。前回王者・東福岡が1年かけてたどり着いた答えとは?
ヒガシが誇る『前線の必勝リレー』で、同じ九州勢の鹿児島城西を相手に3-0の勝利を収め、準々決勝進出を決めた。 伝統の4-3-3の頂点であるセンターフォワード(CF)のポジションは、春先からずっ... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】佐野日大のDF梅澤が本人もびっくりの驚愕ボレ―を突き刺す!「あそこでミートできたのはラッキーでした」
[選手権3回戦]一条 2(3PK4)2佐野日大 /2017年1月3日/駒沢 過去最高成績に並ぶベスト8進出を果たした佐野日大は、左ウイングバックの梅澤崚(3年)が目の覚めるようなボレーシュートで先制... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】正智深谷のオナイウ弟・情滋が全国デビュー!わずか1分の出場でたしかに残した爪痕
[選手権3回戦]創造学園 0-3 正智深谷/2017年1月3日/駒場 第95回全国高校サッカー選手権の3回戦が1月3日、各所で行なわれた。浦和駒場スタジアムでは、正智深谷が、創造学園を3-0で下し、... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】先輩・藤春を追う東海大仰星左サイドバックの面矢が超絶クロスでJを狙う
サッカーは力の差が明確でも、必ずしもその差が試合の結果に直結することはない。ベスト8に勝ち進んだ東海大仰星だが、2回戦の鹿島学園との一戦は、まさにその典型的な試合だった。 前半から主導権を握っ... 続きを読む
2017年01月03日
ドラクスラー獲得済みのパリSG、前線と最終ラインの補強もあり得るか!?
パリ・サンジェルマンの前半戦は、及第点以下の内容と言っていい。 ベスト4をノルマに掲げるチャンピオンズ・リーグでは最終節で格下のルドゴレツに引き分けてグループステージを2位で通過し、5連覇を狙... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】ベスト8が決定! 東福岡×東海大仰星、正智深谷×青森山田など|3回戦 第2試合
第95回全国高校サッカー選手権大会は1月3日、3回戦の8試合が行なわれた。14時10分からは第2試合の4試合が行なわれ、ベスト8が出そろった。【PHOTOギャラリー】1回戦~3回戦の激闘を振... 続きを読む
2017年01月03日
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|冷水と熱湯を受け入れつつ… いざ新天地・鹿児島へ!
謹賀新年――。 新しい年がやって来た。昨年は富山でたくさんの新しい仲間を知ることになり、そしてその人たちに支えられた。人生にとって大切な場所ができ、貴重な1年となった。 今年は新天地、鹿児島で... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権速報】3回戦 第1試合| 市船撃破の前橋育英も8強入り! 九州対決は東福岡に軍配!
第95回全国高校サッカー選手権大会は1月3日、3回戦の8試合が行なわれる。12時05分からは第1試合の4試合が行なわれた。 九州勢の対決となった東福岡対鹿児島城西は、前回王者の東福岡に軍配が上... 続きを読む
2017年01月03日
冬の大金投資は非現実的なドルトムントだが、CF、アンカーで補強の可能性あり
16節終了時点で6位という結果は、サポーターを大きく失望させたに違いない。首位バイエルンとの勝点差は12で、ブンデスリーガの覇権奪回は困難な状況に追い込まれた。後半戦はチャンピオンズ・リーグ出... 続きを読む
2017年01月03日
アーセナル、この冬は二枚看板の留意とフルアムの超逸材獲得を目指す!
一昨年はCBのガブリエウを1500万ユーロ(約18億円)で、昨年はMFのモハメド・エルネニーを1250万ユーロ(約15億円)で獲得するなど、アーセナルは2年連続で1000万ユーロ以上の移籍金を... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】米子北をプレミア昇格に導いた新人監督は“最後のロッカールーム”で何を語ったか
[選手権2回戦]米子北 0-1 佐野日大/2017年1月1日/味フィ西 日本代表DF昌子源(鹿島)を擁した2009年にはインターハイで準優勝。米子北を全国で戦えるチームへと育ててきた城市徳之監督が今... 続きを読む
2017年01月03日
【選手権】市立船橋が2回戦で敗退、インターハイ王者を苦しめた「ふたつ目の罠」とは?
[選手権2回戦]前橋育英 0(5PK3)0 市立船橋/2017年1月2日/フクアリ 夏冬2冠を阻んだのは「ふたつ目の罠」と、逆襲に燃えるタイガー軍団のプライドだった。 第95回全国高校選手権は2日に... 続きを読む
2017年01月03日
離脱するマネの代役にクロップが獲得を熱望するのはドルトムント時代の教え子
プレミアリーグ19節終了現在で、2位と好調を維持するリバプール。とはいえ、今冬に改善すべき強化ポイントは少なくない。 そのひとつが、アフリカ・ネーションズカップ参戦でサディオ・マネが抜けるウイ... 続きを読む