Jリーグ 新着記事

「新しいFC東京になるんじゃないかな」「本当に裏表のない監督」リキさんと再タッグ! 元マリノス戦士2人が伝えた期待感と覚悟

 悲願のJ1制覇を目ざすFC東京は今季、松橋力蔵監督のもと新たなスタートを切る。東京都調布市生まれで現在56歳の新指揮官は、以前に横浜F・マリノスでコーチを務めており、仲川輝人と遠藤渓太にとって... 続きを読む

「父親、母親、兄貴に心から感謝しています」群馬退団の杉本竜士が31歳で現役引退。今後は「地元を盛り上げていきたい」

 ザスパ群馬は1月22日、2024年シーズン限りで契約満了となっていたMF杉本竜士の現役引退を発表した。 現在31歳の杉本は、2011年に東京ヴェルディでプロキャリアをスタート。その後は名古屋グ... 続きを読む

鈴木優磨+レオ・セアラ。2人の力を出し切れる最適解、鬼木達監督は多彩な得点パターンを生み出せるように仕向けていく【鹿島】

 2016年以来のJ1タイトル奪還を目ざし、1月14日から宮崎キャンプに入っている鹿島アントラーズ。21日には今季3度目の実戦となるツエーゲン金沢との練習試合(45分×2本、30分&... 続きを読む

「モンスター」「J1で飛び抜けた“個”」25年の主役候補になりそうなブラジル人ストライカー「いずれJリーグを代表する選手になれる」

「コンディションさえ整えば、J1で規格外」 識者の河治良幸氏にそう評価されたのが、ブラジル人FWのマルセロ・ヒアン。このオフ、サガン鳥栖から期限付き移籍でFC東京に新天地を求めた22歳のアタッカ... 続きを読む

「相手からしたら普通に嫌でしょ」高い!強い!多い!町田の破壊力は確実にアップ。1番おいしいのは昌子源?

 FC町田ゼルビアは1月21日、同様に沖縄キャンプ中のヴィッセル神戸と地元クラブの沖縄SVとのトレーニングマッチを行なった。さっそくロングスローも炸裂させたなか、競り合いで圧倒的な強さを見せつけ... 続きを読む

汰木康也の全盛期はこれからだ。神戸連覇のなか、悔しさも味わった29歳はまだ“若手”「ゴールもアシストも伸ばしていける」

 ヴィッセル神戸は昨季、見事にJ1連覇を達成。さらに天皇杯も制した。その立役者として、ダブルエースの大迫勇也や武藤嘉紀ら主力がクローズアップされる一方で、思うようにプレータイムを伸ばせなかった選... 続きを読む

昨季3位の町田。上を行った神戸、広島との差は何か。大黒柱と指揮官が同様の主張を展開「源みたいな選手が何人もいないと」

 黒田剛が率いるFC町田ゼルビアは昨季、J1初参戦で長らく首位をキープしていたが、最終的に連覇を達成したヴィッセル神戸と、サンフレッチェ広島の後塵を拝し、3位で終わった。 2クラブとの差はどこに... 続きを読む

週刊誌での不倫報道を受けて…サガン鳥栖が謝罪とともにMF福田晃斗の活動自粛を発表「痛恨の極み」「見極めてしっかり対応します」

 1月21日、J2のサガン鳥栖は公式リリースを発表し、所属するMF福田晃斗が活動を自粛している事実を明らかにした。【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!... 続きを読む

「簡単に言ったら…」町田FWオ・セフンがJ1初参戦で3位の昨季を総括。韓国代表としての目標も。日本代表はどう見る?

 FC町田ゼルビアは沖縄でキャンプを張り、新シーズンに向けて準備を進めている。1月21日にはヴィッセル神戸、沖縄SVとのトレーニングマッチを行ない、様々なテストをした。 J1初参戦の昨季は長らく... 続きを読む

相馬勇紀が思う、町田最大の強みは? 海外挑戦で感じた「かなり差がある」部分、逆に日本が負けていない良さもズバリ分析

 相馬勇紀のFC町田ゼルビアでの2年目のシーズンが、間もなく始まる。 日本代表で14試合5ゴールをマークしている27歳は、名古屋グランパスからポルトガル1部カーザ・ピアへの期限付き移籍、名古屋へ... 続きを読む

母国クラブと合意? フェイクニュースだ! 渦中のジェバリが移籍噂を一蹴「私はガンバ大阪で幸せ。今季全力でファイトします」

 渦中のストライカーが噂を一蹴した。 ガンバ大阪のイッサム・ジェバリが1月21日、自身のXを更新。母国クラブのエスペランサSCが関心を寄せ、「合意に近づいている」などと現地メディアで報じられてい... 続きを読む

「非常に良い雰囲気。本当に良い環境」西村拓真が新天地・町田を語る! 加入前とギャップはある? 黒田剛監督はどんな存在?

 沖縄キャンプ中のFC町田ゼルビアは1月21日、J1王者のヴィッセル神戸、JFLの沖縄SVとトレーニングマッチを実施。その後に、新戦力のFW西村拓真が取材に応じた。 現在28歳の西村は、横浜F・... 続きを読む

「0点か」「無得点はちょっと気になるな」川崎がJ3クラブと練習試合、0-2敗戦にファン反応「いつもこんな感じだな最初は」

 沖縄でキャンプを張るJ1の川崎フロンターレは1月21日、トレーニングマッチを実施。J3のFC琉球と対戦した。 試合は30分ハーフを4本。1本目は0-1、2本目は0-0、3本目は0-1、4本目は... 続きを読む

新潟と契約満了、豪州代表DFトーマス・デンの移籍先が横浜に決定! 日本で3クラブ目、新たな挑戦へ

 アルビレックス新潟は1月21日、契約満了となっていたオーストラリア代表DFトーマス・デンの横浜F・マリノスへの移籍を発表した。 トーマス・デンは、母国やオランダのクラブを経て、2020年に浦和... 続きを読む

鳥栖DF丸橋祐介が34歳で現役引退。古巣・C大阪からも労いの言葉「長きにわたり左サイドを支えてくれました」

 サガン鳥栖は1月21日、DF丸橋祐介の2024年シーズン限りでの現役引退を発表した。 セレッソ大阪の下部組織出身の丸橋は、2009年に山口蛍とともにトップチームに昇格。瞬く間にチームの主力とし... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ