Jリーグ 新着記事

「チームがやりたいことが出た」興梠慎三&柿谷曜一朗が浦和を講評! 開幕戦で昨季王者の神戸とスコアレスドロー「決め切るのが一番難しい。でも...」

 元日本代表FWの興梠慎三氏と柿谷曜一朗氏が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。浦和について語った。 浦和は2月15日に開催されたJ1開幕節でヴィッセル神戸と... 続きを読む

「J2らしい戦い。こういう試合が続くんだろうな」黒星発進の岩政コンサドーレ、指揮官は次節に向け「選手たちが前向きに取り組めるか」を強調

 ボール保持率は64%。パス成功数は相手の倍の384本。主導権を握る時間は少なくなかった。だが、シュート5本は相手の3分の1の数字。枠内には1本しか飛ばせなかった。そしてスコアは0-2。今季から... 続きを読む

「苦しんだ。みんな疑いの目を…」今年は違う? 期待したい36歳でMVP級の活躍。5発快勝のダービーで香川真司が見せた原点回帰

 セレッソ大阪は開幕戦の大阪ダービーで、ガンバ大阪を相手に5−2の歴史的勝利を飾った。アーサー・パパス監督にとってはセレッソ初陣での勝利となったなか、ボランチのポジションから攻撃面で... 続きを読む

「かなり熾烈になります」元日本代表MF北澤豪が今季のJ1を占う! 本命と対抗は? 注目は東京V

 現役時代は東京ヴェルディなどで活躍した元日本代表MFの北澤豪氏が、2月16日に日本テレビ系列で放送された情報番組「シューイチ」に出演。今季のJ1を占った。 14日に開幕したJ1は、16日までに... 続きを読む

「久しぶりの首位だーー!」「最下位からスタート」J1がついに開幕、“第1節”の順位表にファン興味津々「5位...これは優勝だ」

 2025シーズンのJ1リーグが2月14日に開幕。ガンバ対セレッソの大阪ダービーは、5-2で後者が完勝した。 翌15日、16日にその他のゲームが行なわれた。昨季王者で連覇中の神戸は浦和と0-0で... 続きを読む

清水の右SBは今年も70番が定着か。高木践が国立のピッチで堂々たるプレー「テル君に追いつき、追い越すような存在に」

[J1第1節]東京V 0-1 清水/2月16日/国立競技場「今年からサイドバックに挑戦しているけど、それを感じさせないプレーだった」 主将の北川航也も賛辞を送る22歳が国立のピッチで放った存在感は、... 続きを読む

「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」

 ここまで第7節が終了したアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージは、東地区も西地区も“勝ち組”がはっきりしている。 東地区は、1位が横浜F・マリ... 続きを読む

「うん? えっ? 嶋本出ないの?」なぜ“交代キャンセル”のアクシデントが起きたのか。原因はおそらく…【東京V対清水戦の裏話】

「うん? えっ? 嶋本出ないの?」 2025年2月16日に開催されたJ1リーグの開幕節、東京ヴェルディと清水エスパルスで交代キャンセルというアクシデントがあった。 清水の1点リードで迎えた83分頃、... 続きを読む

「自分たちはそこまで意識しませんでしたが、ファンの方たちはそうではない」“悪夢の一戦の当事者”乾貴士が国立・東京V戦で抱いた想い【清水エスパルス】

 2025年2月16日、J1リーグの開幕節で東京ヴェルディと清水エスパルスが国立競技場で対戦。「東京V対清水」「国立」というワードが並べば、必然的に“23年のJ1昇格プレーオフ決勝&... 続きを読む

「ゼルビアでしか評価されないと思う」町田の望月ヘンリー海輝が“代表定着”へ決意!「もっと向上させていきたい」

 FC町田ゼルビアは2月16日、J1第1節でサンフレッチェ広島とホームで対戦し、1-2で敗戦。開幕黒星スタートとなった。 チームは敗れたが、3-4-2-1の右ウイングバックで先発した望月ヘンリー... 続きを読む

「別次元だなって」開幕節でJ1初弾も、広島の大卒ルーキー中村草太が痛感した先発メンバーと自身の差は?

 期待の大卒ルーキーが2試合連続ゴールを挙げた。 サンフレッチェ広島は2月16日、J1第1節でFC町田ゼルビアと敵地で対戦。2-1で逆転勝利を収めた。 この試合で勝利を決める決勝ゴールを挙げたの... 続きを読む

「ギラギラしていて『俺を出せ、開幕スタメンに選べ』と」「末恐ろしい18歳」清水指揮官が明かす“大物ルーキー・嶋本悠大”のポテンシャルと課題「正直、出す前は話を聞いているのかと…」

 2025年2月16日のJ1開幕節、清水エスパルスが東京ヴェルディを1-0で下したあとの公式会見で、清水の秋葉忠浩監督がこの試合でプロデビューを果たした大物ルーキー・嶋本悠大に触れる件があった。... 続きを読む

”因縁”の東京V戦で雪辱を果たすリベンジ弾! 主将・北川航也が清水を勝利に導く「あの悔しさは勝つことでしか晴らせない」

 2月16日、清水エスパルスはJ1の開幕節で東京ヴェルディと国立競技場で対戦。1-0で勝利した。 国立競技場での、この対戦カードで思い出されるのは、2年前の2023年12月2日のJ1昇格プレーオ... 続きを読む

「我空はスタメンで出ているので」名和田と同年代の高卒ルーキー・嶋本悠大は“開幕デビューの意義”をどう捉えた? 交代取り消しの影響については意外な回答

 2025年2月16日、東京ヴェルディとのJ1開幕戦で清水エスパルスの高卒ルーキー、嶋本悠大がいきなりデビューした(結果は清水が1-0で勝利)。 ピッチに立つ数分前の85分、嶋本は“... 続きを読む

「そんなに大きくはないだろうと」新加入CB2人が負傷の町田、黒田剛監督が怪我の状況を説明。「残念なのは…」

 FC町田ゼルビアは2月16日、J1第1節でサンフレッチェ広島とホームで対戦し、1-2で敗戦。この試合で町田は、CB2人が負傷交代するアクシデントに見舞われた。 スコアレスで迎えた17分、今季、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ