2015年06月16日
【セルジオ越後の天国と地獄】選手たちはまるで高校生。猫がネズミに怖気づいた試合だったね
動きは重いし、ゆとりはないし、形もひどい。 守りを固めてきたシンガポールを相手にスコアレスドロー。まあ、なるようになった結果だね。【PHOTOギャラリー】日本 0-0 シンガポール シンガポールは... 続きを読む
2015年06月16日
【セルジオ越後の天国と地獄】選手たちはまるで高校生。猫がネズミに怖気づいた試合だったね
動きは重いし、ゆとりはないし、形もひどい。 守りを固めてきたシンガポールを相手にスコアレスドロー。まあ、なるようになった結果だね。【PHOTOギャラリー】日本 0-0 シンガポール シンガポールは... 続きを読む
2015年06月15日
【J2】5戦白星なし――開幕ダッシュに成功した千葉は、なぜ失速したのか
J2・18節、ホームに福岡を迎えた千葉は、序盤で2点のリードを得るも、後半に追いつかれて2-2のドローで終えた。これで千葉は5戦白星なし。今季は4節、そして7節にも首位に立つなどスタートダッシ... 続きを読む
2015年06月15日
【関東大学サッカーリーグ】11節の試合結果|大混戦の1部リーグ。前期は国士舘大が首位で折り返し
6月13日(土)・14日(日)、関東大学サッカーリーグ前期の最後の試合となる、第11節の試合が各地で行なわれた。 首位の国士舘大は慶応義塾大と大接戦の末に3-3のドロー。2位の流通経済大が2敗... 続きを読む
2015年06月14日
ブラジル・ワールドカップ出場を経て、近年CBとしての風格を増し続けている森重真人と、今季のJリーグで出色のパフォーマンスを見せている左SB太田宏介。FC東京で不動の地位を築くふたりは、アギーレ... 続きを読む
2015年06月13日
【大宮】チャンスを生み出す魅惑の左サイド 泉澤&和田を直撃!
17節を終えて勝点37でJ2単独首位(11勝4分2敗)。8節・大分戦から10節負けなしと好調な大宮のなかでも、左サイドはストロングポイントのひとつだ。 今回は、才能を開花させつつあるチームの切... 続きを読む
2015年06月11日
【関東大学サッカーリーグ】11節プレビュー|大混戦から巻き返す重要な一戦
【ピックアップ・ゲーム】専修大×明治大6月14日(日)/13:50/東海大学湘南校舎サッカー場 JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカーリーグ戦は、6月13日・14日に、11... 続きを読む
2015年06月11日
ハリルホジッチ監督の初陣(チュニジア戦&ウズベキスタン戦)に続き、6月シリーズでも招集された永井謙佑と川又堅碁。圧倒的なスピードが売りの前者と抜群の得点嗅覚が光る後者が抱く、序盤戦の戦いぶりと... 続きを読む
2015年06月08日
【J1採点&寸評】1stステージ・15節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J1リーグは6月7日に第1ステージ・15節の9試合が開催された。 首位の浦和は、興梠の決勝点で清水を1-0で下し勝利。他会場のG大阪が敗れれば、優勝の可能性もあったが引き分けたため、今節の優勝... 続きを読む
2015年06月08日
「やっぱりいいものですよね」 第1ステージ15節・清水戦の勝利後、埼玉スタジアムのピッチに整列し、浦和サポーターの歓喜の大合唱を聴く。4節の松本戦以降、試合出場から遠ざかっていた鈴木啓太は、その... 続きを読む
2015年06月08日
“古都のネイマール”の異名を取る奥川雅也が、海外への扉を開いた。 レッドブル・ザルツブルク(オーストリア1部)へ移籍が決まり、「海外でプレーするという小さい頃からの夢が... 続きを読む
2015年06月08日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】優勝に王手の浦和 勝因は「無敵の3-2-5」
ホーム、埼スタでの清水戦(1-0)で開幕からの連続無敗を15試合に更新。浦和のステージ優勝が決定的になった。 今季、新たに導入された2ステージ制では、シーズンの山場を増やすという効果が期待され... 続きを読む
2015年06月08日
【J1採点&寸評】G大阪×神戸|指揮官も「お疲れモード」と嘆く凡戦でスコアレスドロー
【試合内容】 G大阪・長谷川監督が「両チームとも非常にお疲れモードというか、アグレッシブさがなかったゲームだった」と語る凡戦だった。攻撃陣は運動量が少なく、意外性のある崩しもないまま、守備の粘り... 続きを読む
2015年06月08日
優勝に王手をかけて臨んだ第1ステージ15節の清水との一戦は、序盤から緊迫した攻防が続いていた。だが52分、興梠のひと振りによって、0-0のこう着状態に終止符が打たれる。【J1 PHOTOハイライ... 続きを読む
2015年06月08日
【J1採点・寸評】川崎×湘南|ベテラン勢の活躍で流れを取り戻した川崎が劇的な勝利を奪う
【試合内容】 川崎は中村をベンチからスタートさせ、さらに大久保をトップ下に配すという荒療治で試合に臨んだ。 ところが、前半開始早々の4分で高山にゴールを許すという苦しい展開となる。 流れを変えた... 続きを読む
2015年06月08日
【J1採点&寸評】仙台×鳥栖|5得点を奪った仙台が約2か月ぶりのホーム勝利で今季初の連勝を飾る
【試合内容】 ウイルソン、奥埜の両FWを負傷で欠いた仙台は、立ち上がりこそエース・豊田にボールを集める鳥栖に主導権を握られるが、CB渡部を中心とした堅い守備で反撃の機会を窺う。 ハーフタイムにポ... 続きを読む