Jリーグ 新着記事

「正直驚いた」久保建英がU-20W杯メンバー入りにコメント

 日本サッカー協会は5月2日、同20日に開幕するU-20ワールドカップに向けたU-20日本代表メンバーを発表した。 メンバーには、明日3日のルヴァンカップでトップチームデビューも囁かれる15歳の... 続きを読む

【J2採点】千葉×徳島|ボールボーイへの選手の乱暴行為で揺れた一戦、千葉の高橋が躍動。指宿は移籍後初ゴールをゲット

J2リーグ・10節4月29日/15:03/フクダ電子アリーナ/9,077人千葉 2-0 徳島前半 1-0後半 1-0得点者/千葉=高橋(23分)、指宿(90+4分) 徳島=なし 【採点理由】&ldqu... 続きを読む

【J2採点】大分×京都|闘莉王の3試合連続ゴールで京都が快勝!

J2リーグ・10節4月29日/14:00/大分銀行ドーム/ 7,334人大分 1-3 京都前半 0-1後半 1-2得点者/大分=小手川(77分) 京都=小松屋(15分)、闘莉王(54分)、岩崎(70分)... 続きを読む

【FC東京】札幌戦前日、篠田監督が「久保建英」について言及

 5月2日、ルヴァンカップの札幌戦前日、篠田義之監督が囲み取材に応じた。大きな注目を集める久保建英の起用については「分からない」と明言を避けたが、興味深いコメントを残している。「最初から誰を何分... 続きを読む

【J2採点】岡山×湘南|湘南が岡山を寄せ付けず完勝を収める

J2リーグ・10節4月29日/13:03/シティライトスタジアム/8,089人岡山 0-2 湘南前半 0-1後半 0-1得点者/岡山=なし 湘南=岡本(18分)、杉岡(90+2分) 【採点理由】 安定... 続きを読む

元チームメイトの田中裕介がミス連発の川崎に「驚愕」。在籍時と何が違った?

 4月30日の敵地でのセレッソ大阪戦。川崎フロンターレは誰もが認める完敗を喫した。序盤からタレント性に溢れるC大阪アタッカー陣のスピード感と厚みがある攻撃に蹂躙され、チョン・ソンリョンの好セーブ... 続きを読む

【神戸】開幕ダッシュの勢いは何処へ…。CB渡部博文が指摘する失速の要因とは?

[J1リーグ9節]神戸0-1甲府/4月30日/ノエスタ 好調だった神戸に異変が起きている。 開幕4連勝を飾り一時首位にも立ったが、ここにきてまさかの3連敗。この失速を招いた要因を探ると、そのひと... 続きを読む

【J2採点】水戸×町田|水戸が逃げ切りに成功。最大の功労者は全得点に絡んだ俊足FW

J2リーグ・10節4月29日/14:03/ケーズデンキスタジアム水戸/4,119人水戸 3-2 町田前半 2-0後半 1-2得点者/水戸=林(23分)、白井(34分)、前田(72分) 町田=増田(8... 続きを読む

【J2採点】愛媛×山形|“因縁の対決”は愛媛に軍配! 藤田&小島のボランチコンビが輝く

J2リーグ・10節4月29日/13:03/ニンジニアスタジアム/3,455人愛媛 2-0 山形前半 2-0後半 0-0得点者/愛媛=丹羽(33分)、玉林(38分) 山形=なし 【採点理由】 今オフに木... 続きを読む

【J2採点】山口×長崎|長崎が敵地で躍動。ハットトリックの新助っ人がMOM

J2リーグ・10節4月29日/13:03/維新百年記念公園陸上競技場/5,503人山口 0-3 長崎前半 0-0後半 0-3得点者/山口=なし 長崎=ファンマ③(47分、52分、83分) 【採点理由】... 続きを読む

【大宮】いつもの位置で、いつもと違うタスクを――。金澤慎が浦和に与えた痛烈な一撃

[J1リーグ9節]大宮 1-0 浦和/4月30日(日)/NACK  試合終了のホイッスルとともにスタジアムが揺れた。最下位が首位を打ち破る「ジャイアントキリング」。そんな単純な話ではない。同じさいたま... 続きを読む

【広島】エースの宿命に直面する工藤。苦悩の先に見据えるビジョンとは?

[J1リーグ9節]FC東京1-0広島/4月30日/味スタ  工藤壮人にとって、FC東京戦は“我慢のゲーム”だった。  DFと駆け引きを続けても肝心のくさびが入って来ず、ロング... 続きを読む

【浦和】キャプテン阿部が「ダービーは結果が全て。サポーターに申し訳ない」と責任感じる

[J1リーグ・9節]大宮 1-0 浦和/4月30日(日)/NACK  最下位の大宮にまさかの敗北を喫した“さいたまダービー”後、取材エリアにおける浦和の選手たちはやはり一様に表... 続きを読む

「あいつ変わったなって思われたい」遅咲きのプラチナ世代・堀米勇輝が示した開花の予感

[J1リーグ9節]神戸0-1甲府/4月30日/ノエスタ 甲府に今季アウェー戦での初勝利をもたらしたのは、下部組織出身のテクニシャンだった。 38分、敵陣左サイドでボールを受けた田中佑昌からのクロ... 続きを読む

【川崎】ACLの激闘から一転…。なぜC大阪戦では“戦う”勇気が持てなかったのか?

[J1リーグ9節]C大阪2-0川崎/4月30日/ヤンマー 「前半から単純なミスが非常に多く、一人ひとりが戦うというところを見直さなければいけない試合でした。当然、ACLを戦って疲れてはいますが、頭... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ