Jリーグ 新着記事

「前節の流れを継続したかった」最下位脱出も新潟キャプテンはドロー決着を悔やむ「最後の質で解決できるようになっていかないと」

 アルビレックス新潟は4月13日、J1第10節で横浜FCとホームで対戦。最後まで1点が遠く、0-0のドローに終わった。 前節の神戸戦(1-0)で今季初勝利を収め、勢いに乗りたいなかで、なかなかチ... 続きを読む

町田が7試合ぶりの黒星…浦和との国立対戦で0-2完敗。西村が負傷交代のアクシデントも

 Jリーグは4月13日、J1第10節のFC町田ゼルビア対浦和レッズを国立競技場で開催。2-0で浦和が快勝を収めた。 浦和は立ち上がり、押し込まれる展開のなかで粘り強く守ると、逆に15分、セットプ... 続きを読む

町田に痛手か…好調のFW西村拓真が負傷交代。接触なしも自ら倒れ込み、自身の足でピッチを後に

 FC町田ゼルビアは4月13日、J1第10節で浦和レッズと国立競技場で対戦。西村拓真が無念の負傷交代となった。 55分、西村はペナルティエリア右でボールを受けて右足でシュートを放つも、ゴール右に... 続きを読む

「すごいゴールだ」「上手すぎ」浦和が“最短距離”の爆速弾! GK西川の高精度フィード→松尾の鮮烈フィニッシュに反響「新幹線が開通しました」

 浦和レッズは4月13日、J1第10節でFC町田ゼルビアと国立競技場で対戦。鮮やかな速攻から追加点が生まれた。 38分、GK西川周作が精度の高いグラウンダーのフィードを前線に供給。これを渡邊凌磨... 続きを読む

「得点に繋がらなかったのが全て」中国ダービーで決定機演出の広島FWが感じた危機感。負けよりも“悔しい”と語ったのは…

 サンフレッチェ広島は4月12日、J1第10節でファジアーノ岡山とホームで対戦。史上初の開催となった中国ダービーで、0-1と敗れた。 2位の広島は、チャンスこそ創出しても、フィニッシュの精度を欠... 続きを読む

東京Vで存在感を強める平川怜。今季の主戦場のボランチで見据える高み「攻撃の部分でもっと結果に」

[J1第10節]東京V 0-1 神戸/4月12日/味の素スタジアム 東京ヴェルディは4月12日に行なわれたJ1第10節で、ヴィッセル神戸とホームで対戦。前半はゲームをコントロールする時間帯もあっ... 続きを読む

もう来なくていい、荷物をまとめて帰れ! まさかの遅刻にクルピが通達。柿谷曜一朗が徳島移籍を回想「次の日に行きました」

 元日本代表で現在は経営者としても活躍する鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで、柿谷曜一朗氏が出演する最新回が4月12日に公開。昨季限りで現役を引退した“ジーニアス”が... 続きを読む

「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」

 耐えて勝った。勝ち方としては物足りなさもあるかもしれない。それでもJ1初挑戦ながらビッグマッチで勝ち切れた事実に自信を持つべきだろう。 ファジアーノ岡山は4月12日、J1第10節でサンフレッチ... 続きを読む

【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち

 Jリーグは4月12日、J1第10節の7試合を各地で開催した。 広島対岡山の“中国ダービー”は、岡山が佐藤龍之介の挙げた1点を守り抜き、1-0で勝利した。福岡は横浜FMに... 続きを読む

神戸に敗れて4戦勝ちなし。東京V城福監督が痛感した2連覇中の王者との差

[J1第10節]東京V 0-1 神戸/4月12日/味の素スタジアム 東京ヴェルディは4月12日、J1第10節でヴィッセル神戸とホームで対戦し、0-1で敗れた。 前半から両チームとも球際の激しい攻防を... 続きを読む

岡山のルカオは『ゴリ押し重戦車』! 佐藤の決勝点を演出したド迫力の突破に脚光「2人もなぎ倒してる」「フィジカルが異次元」

 サンフレッチェ広島とファジアーノ岡山。史上初の“中国ダービー”で凱歌をあげたのは、岡山だった。 スコアレスで迎えた58分、自陣からのロングパスに前線でルカオが反応。寄せ... 続きを読む

「首位やと!?」「明輝アビスパ最高」J1の最新順位表に反響続々!「すげぇことになってんな」「例年以上の大混戦」

 4月12日にJ1第10節の7試合が各地で行なわれた。 清水対川崎は1-1でドロー決着、C大阪は終了間際のゴールで鹿島を1-0でくだし、G大阪は名古屋に2-0で快勝した。広島対岡山の初の&ldq... 続きを読む

「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は?

 サンフレッチェ広島は4月12日、J1第10節でファジアーノ岡山とホームで対戦。中国ダービーに0-1で敗れ、3試合ぶりの敗戦となった。 チャンスは作れていた。しかし、度々あった決定機を決め切れず... 続きを読む

「自分の力不足、そこに尽きる」鹿島がリーグ3連敗、鬼木監督は0-1で敗れたC大阪戦をどう振り返ったか

 鹿島アントラーズは4月12日、J1第10節でセレッソ大阪と敵地で対戦。スコアレスで迎えた後半アディショナルタイム、PKのピンチはGK早川友基のビッグセーブでしのいだが、直後のCKで進藤亮佑に押... 続きを読む

18歳MFが岡山を中国ダービー初勝利に導く! 佐藤龍之介が強調した“歴史的1勝”の価値「J1で戦えるクラブだと示し続けるためにも」

 ファジアーノ岡山は4月12日、J1第10節でサンフレッチェ広島と敵地で対戦し、1-0で勝利。MF佐藤龍之介のゴールを守り抜き、初開催の中国ダービーで歴史的な白星を収めた。 チームに勝利をもたら... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ