Jリーグ 新着記事

J1前半戦で最もクリーンに戦ったチームはどこ?【反則ポイントランキング】

 J1リーグは7月8日・9日に開催される18節から後半戦がスタート。この試合を最後に、リーグ戦はいったん3週間の中断機関に突入する。  2月のシーズン開幕からここまで、激しい戦いを繰り広げてきたJ... 続きを読む

「JリーグのCB トップ10」を投票選出! 1位は昌子? 中澤? ファビオ?

「JリーグのCB トップ10」の選出方法・『サッカーダイジェスト』および『サッカーダイジェストWEB』Jリーグ担当の9名による投票。・9名は近年のパフォーマンスや実績を元に1~10位をそれぞれ選出... 続きを読む

【J1展望】鳥栖‐川崎|憲剛をあえて温存!? ホーム5戦無敗を誇る鳥栖の牙城に川崎が挑む

J1リーグ18節サガン鳥栖-川崎フロンターレ7月8日(土)/19:00/ベストアメニティスタジアム サガン鳥栖今季成績(17節終了時):10位 勝点24 6勝6分5敗 19得点・19失点 【最新チー... 続きを読む

【J1展望】神戸×仙台|台所事情が苦しい両者。神戸はポドルスキ合流で負の流れを断ち切るか?

J1リーグ 18節ヴィッセル神戸-ベガルタ仙台7月8日(土)/19:00/ノエビアスタジアム神戸ヴィッセル神戸今季成績(17節終了時):11位 勝点23 7勝2分8敗 17得点・22失点【最新チ... 続きを読む

【J1展望】清水×G大阪|鄭大世、チアゴ不在の清水、持久戦でG大阪のスタミナ切れを狙う?

J1リーグ18節清水エスパルス×ガンバ大阪7月8日(土)/18:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(17節終了時):13位 勝点18 4勝6分7敗 19得点・25失点 ... 続きを読む

【J1展望】C大阪‐柏|2位と3位の直接対決。優勝争いをリードするのは?

J1リーグ18節セレッソ大阪-柏レイソル7月8日(土)/19:00/キンチョウスタジアム セレッソ大阪今季成績(17節終了時):2位 勝点35 10勝5分2敗 33得点・15失点 【最新チーム事情】... 続きを読む

【J1展望】横浜×広島|好調トリコロールは13年以来の6連勝なるか!?

J1リーグ 第18節横浜F・マリノス-サンフレッチェ広島7月8日(土)/19:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(17節終了時):6位 勝点32 10勝2分5敗 22得点・14失点 【最... 続きを読む

【J1展望】磐田×甲府|「4戦・11点」VS「通算10点」中村俊輔が鍵を握る理由

J1リーグ 第18節ジュビロ磐田―ヴァンフォーレ甲府7月8日(土)/19:00/ヤマハスタジアム ジュビロ磐田今季成績(17節終了時点):7位 勝点28 8勝4分5敗 24得点・15失点 【最新チーム... 続きを読む

【J1展望】大宮×札幌|15位、16位の残留争い直接対決。中断期間を降格圏で迎えるのは…

J1リーグ18節大宮アルディージャ – 北海道コンサドーレ札幌7月8日(土)/19:00/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャ今季成績(17節終了時):15位 勝点14 4勝2分1... 続きを読む

【J1展望】FC東京-鹿島|リーグ3連敗、森重負傷…。瀕死状態のFC東京はアウェー全勝の鹿島にどう立ち向かうか

J1リーグ18節FC東京-鹿島7月8日(土)/19:00/味の素スタジアム FC東京J1(17節終了時):9位 勝点24 7勝3分7敗 22得点・19失点 【最新チーム事情】●前節はアウェーでC大阪... 続きを読む

Jリーグが6月度のMVPを発表!J1は中澤佑二、J2は秋元陽太

 Jリーグは7日、6月度のJ1・J2MVPを発表した。J1は横浜の中澤佑二、J2は湘南の秋元陽太が受賞した。  Jリーグ選考委員会は、中澤を「6月の3連勝、無失点という素晴らしい結果に貢献」と評価... 続きを読む

【J2採点】徳島4-1愛媛|躍動する攻撃陣は止められない

J2リーグ・第21節7月1日/19:03/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム/7,583人徳島 4-1 愛媛前半 1-0後半 3-1得点者/徳島=島屋(41分)、OG(60分)、渡... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪0-1鹿島|鮮やか決勝点の遠藤康を最高評価!G大阪は井手口陽介の健闘が光った

[J1リーグ13節]G大阪0-1鹿島/7月5日/吹田S【G大阪0-1鹿島 PHOTO】アウェー2連戦の鹿島がG大阪を下して首位浮上!【チーム採点・寸評】G大阪 5.5堅い試合展開で決定機は鹿島よ... 続きを読む

【浦和】負けても不動のコアメンバー。そこに「男」がいない

[J1リーグ13節順延]川崎フロンターレ 4-1 浦和レッズ/7月5日/等々力陸上競技場【川崎4-1浦和 PHOTO】小林、阿部、長谷川が躍動、4得点を奪い快勝! 鳥栖戦(●1-2)のあと、広島戦(〇... 続きを読む

【川崎】浦和の自滅はあったにせよ… 大勝の分岐点はタフなメンタルを発揮した「あの場面」

[J1リーグ13節]川崎 4-1 浦和/7月6日/等々力  浦和レッズを相手に川崎フロンターレが4−1と快勝した試合は、その行方を決めた最大の要因として、浦和の自滅があることは論をまたない... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ