日本代表 新着記事

棚橋ハット、久保が2戦連続の2ゴール! U-16日本が圧勝でW杯出場を懸けた準々決勝へ

 ベトナム戦に続き、U-16日本代表の攻撃陣が爆発した。タイムアップのスコアはベトナム戦を1点上回る8−0。  立ち上がりはここまでのゴールラッシュを想像することは出来なかった。ベトナ... 続きを読む

森山監督が「心中してもいい」と信頼を寄せるU-16日本のキャプテン福岡慎平のリーダーシップ

 2000年以降に生まれた「ニューミレニアム世代」の10番がいきなり結果を出した。16日にU-16アジア選手権の初戦を迎えたU-16日本代表は、ベトナムに7-0と大勝。森山佳郎監督から「相手に何... 続きを読む

才能の片鱗を見せるも凸凹ピッチに苦戦。久保の2ゴールはU-16日本の総合力を証明するもの

 日本にオープニングゴールをもたらしたのは、MF久保建英の左足だった。  16分、FW宮代大聖の突破がファウルを誘発。ゴール中央やや右寄りの約20メートルの位置でFKを獲得する。先制のチャンスの場... 続きを読む

久保が大量7発の口火を切る鮮烈FK弾! U-16日本、大勝で好発進!!

 U-16日本代表が会心の滑り出しを見せた。  9月15日に開幕したU-16アジア選手権。森山佳郎監督率いるU-16日本代表は同16日、グループBの初戦のベトナム戦でゴールラッシュを見せ、7&mi... 続きを読む

【U-16日本代表】久保建英を擁する若きサムライブルーが大会初陣でベトナムと激突!

 U-16アジア選手権が9月15日に開幕した。4か国ごとに4グループに分かれ、総当たりで戦い、上位2チームがノックアウトステージに進出。準決勝に進んだ上位4チームが、来年にインドで行なわれるU-... 続きを読む

【日本代表】ハリルの頼れる“懐刀”に。手倉森誠氏のA代表コーチ復帰が正式に決定

 日本協会は9月15日に理事会を開催し、リオ五輪代表監督の手倉森誠氏がA代表のコーチに復帰することを正式に決定した。  手倉森氏は14年にU-21日本代表監督に就任。五輪を目指すチームを確かな手腕... 続きを読む

2年後にはJ争奪戦必至のU-16代表エース格が持つ「プロで食っていくための武器」

 チーム結成以来、森山佳郎監督がU-16日本代表の選手たちに口を酸っぱくして言い続けていることがある。 「プロで食っていくための“武器”を持て」  U-16年代というのは通過... 続きを読む

【U-16日本代表】タレント豊富な東京五輪の年少世代――闘争心煽る森山イズムでW杯出場を掴み取る!

 いよいよ9月16日からインドのゴアで、U-16アジア選手権が開幕する。来年のU-17ワールドカップ(インド)の出場権が懸かった重要なアジア最終予選。森山佳郎監督率いるU-16日本代表はすでに決... 続きを読む

【U-16日本代表】個性の際立つFW陣。U-17W杯出場へ、ゴールをこじ開けるのは誰だ!?

 9月15日から開催されるU-16アジア選手権ではどんな結果が待ち受けているのか。来年の8月に開幕するU-17ワールドカップの出場権を獲得するため、森山佳郎U-16日本代表監督と23名の選手たち... 続きを読む

「こいつ、めっちゃ巧いな」。清武が絶賛するリオ五輪世代のアタッカーとは?

 リーガ・エスパニョーラのセビージャでプレーする清武は、リオ五輪で戦った日本代表の試合をすべて観たそうだ。サッカーダイジェストの独占インタビューでも、彼は「リオ五輪での経験」について次のように語... 続きを読む

【日本代表ルーツ】「太っていても、大丈夫!」。GK西川周作の“大物”ぶりを示す少年時代の写真

 日本代表GK西川周作は大分県宇佐市で生まれ育ち、中学時代は宇佐FC、高校時代は大分ユース(大分U-18)と、いずれも発足して間もないチームで伸び伸びとプレーし、そして大分トリニータでデビューを... 続きを読む

次はブンデスで――攻守に貪欲な原口元気は「仕事量を減らさず、ゴール前で仕事をする」

 ロシアワールドカップ・アジア最終予選の第2節・タイ戦で、左ウイングで先発した原口は19分、チームに勢いをもたらす値千金の先制弾をヘッドで決めている。  ゴール以外でも、縦へのドリブル突破、カット... 続きを読む

【日本代表】香川、長谷部は期待を大きく裏切る。原口、山口は及第点以上の活躍ぶり|9月シリーズ全選手査定

 ロシア・ワールドカップ出場を懸けて、ついに最終予選が幕を開けた。初陣のUAE戦、続くタイ戦でハリルジャパンはいかなる戦いを見せたか。  2試合の出場時間や採点とともに、9月シリーズに挑んだ全24... 続きを読む

【連載】蹴球百景vol.1「『ほほ笑みの国』のフットボールカルチャー」

 2008年4月から15年9月にかけて、サッカーダイジェスト本誌にて連載された『蹴球百景』。このたび1年間の沈黙を破り、ウェブ版として再スタートすることになった。これから月に2回、国内外のさまざ... 続きを読む

【ドイツ発採点】原口が最高、香川が最低。開幕戦、主要2紙がW杯予選の好不調を予知していた!?

 ドイツのブンデスリーガ1部は8月最終週に開幕を迎えたあと、すぐさま国際Aマッチウィークにより中断された。明日9月10日にシャルケ―バイエルンなどのカードで2節が再開される。  原口が最高点で、香... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ