サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「復帰が間近だ」悪夢の2部降格…32歳日本代表が古巣に電撃移籍へ! “個人合意”と現地報道「3年契約で合意に達した」

 悪夢の2部降格から約2か月。現在、日本ツアー中のスタッド・ドゥ・ランスに所属する伊東純也は、この活動を最後にクラブを離れるかもしれない。 移籍市場に詳しいベルギーのサッシャ・タバリエリ記者が8... 続きを読む

韓国レジェンドが本音で明かした“日韓サッカーの現在地”。「日本は技術の重要性を維持しながら、メンタルを補強した。でも、韓国は違った…」【現地取材】

 のちにアジア最高の左サイドバック(サイドハーフ)との評価も受けた李榮杓(イ・ヨンピョ)氏。2002年日韓ワールドカップでは当時若手だったが、チャンスに絡む動きとキャプテンシー溢れる人柄で、韓国... 続きを読む

「理解できない」日本期待の21歳DFの放出に古巣サポーターは不満「将来、我々は後悔することになる」

 オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクは8月1日、ドイツの古豪シュツットガルトからDFチェイス・アンリを獲得したと発表した。契約期間は2030年6月までの5年間だ。 現在21歳のチェイスは... 続きを読む

打ち破れなかったベスト4の壁。『尚志の番人』は悔しさを噛みしめながら「成長できる手応えも生まれました」【総体】

[総体準決勝]神村学園 2-1 尚志/8月1日/Jヴィレッジスタジアム これまで全国大会で実に3度、ベスト4で涙をのんできた尚志は、プレミアリーグWEST所属の神村学園とのインターハイ準決勝に挑んだ... 続きを読む

「勝利への情熱を持ち込みたい」”浦和一筋15年”のなでしこJメンバーがイングランドへ移籍決定

 2025年8月1日、E-1選手権でもプレーしたDF遠藤優が移籍先を発表。新天地は、イングランド女子1部リーグのウェストハム・ユナイテッド・ウィメンズだ。 6月27日に「チーム離脱のお知らせ」と... 続きを読む

新生マドリーの現状をレジェンドが検証。早くも「支配感を漂わせる」新戦力は?【現地発コラム】

 レアル・マドリーはクラブ・ワールドカップで、チームを構築しながら、公式戦を戦った。我々にとっては来るべきマドリーを立ち止まって考えるに良い機会だ。確かなもの、不確かなもの、そしてシャビ・アロン... 続きを読む

ブラジル史上最高の監督になるかもしれない――「名将がいない」王国の希望と言える元セレソン戦士【コラム】

 クラブ・ワールドカップ、フラメンゴを率いるフィリペ・ルイスは戦術的に魅力的な戦いを見せた。 グループリーグ、フラメンゴはチェルシー、エスペランス・チュニス、ロサンゼルスFCと同組で無敗。首位で... 続きを読む

“見本にすべき2人”とは? ニールセン監督が語る「デュエル克服の鍵」【なでしこジャパン】

 ニルス・ニールセン監督の下、なでしこジャパンはいずれもアウェーのブラジル戦(1戦目は1-3、2戦目は1-2)とスペイン戦(1-3)でデュエルの弱さを露呈した印象だ。果たして、指揮官は&ldqu... 続きを読む

「素晴らしい。成長してる」けど…スペイン在住の大久保嘉人が感じる森保ジャパンの物足りなさ「日本では中々いない」

 8月1日、楽天グループのイベントに出席した元日本代表の大久保嘉人氏が取材に対応。スペインでの生活や森保ジャパンについて語った。 大久保家は今年4月にバルセロナに移住した。語学学校でスペイン語を... 続きを読む

ネイマールに完全復活の兆し!一方でハンドによる退場に観客との口論…33歳になっても人間的にはまだまだ発展途上【現地発】

7月16日にホームで行なわれたブラジル全国リーグのフラメンゴ戦。84分、左からのグラウンダーのクロスをゴールを背にして収めた背番号10は、背中に張り付いていたCBをかわし、さらにもう一人のDFの... 続きを読む

秋田の25歳DFが東京Vに完全移籍!「自分の武器を最大限ピッチ上で表現できるように頑張ります!」

 J1の東京ヴェルディは8月1日、J2のブラウブリッツ秋田から井上竜太を完全移籍で獲得したと発表した。 立正大を卒業後の2023年にツエーゲン金沢でプロキャリアをスタートさせた井上は、今季に秋田... 続きを読む

悔しい敗退。でも戦い抜いた。全力を出し切った。楽しかった。流経大柏の小柄なCBの奮闘は、観る人の心をグッと掴んだはずだ【総体】

[総体準決勝]大津 0(9PK8)0 流通経済大柏/8月1日/Jヴィレッジスタジアム 大津vs.流通経済大柏。同じカードだった昨年度の選手権3回戦で、スタンドから応援を送っていた男は、約7か月後のイ... 続きを読む

クラブスタッフが明かす川崎がACLエリートで準優勝できた最大の要因。決して忘れてはいけない裏で支える人たちの献身

 新フォーマットとなったACLエリート(ACLE)で準優勝した川崎。クラブワールドカップに通じるこの大会を川崎はどう戦ったのか。備忘録の意味を込め、清水泰博チームダイレクターに振り返ってもらう企... 続きを読む

「神戸が羨ましかった」「一緒にやりたかったな」大久保嘉人が英雄イニエスタを語る!三木谷会長は「誘ったのにね」と一言

 楽天グループが8月1日、大型イベント「Rakuten AI Optimism」をパシフィコ横浜で開催。大勢の人が集まったトークセッションに、同社の社長であり、ヴィッセル神戸の会長を務める三木谷浩史... 続きを読む

圧巻の4戦5発! 神村学園の佐々木悠太が絶賛覚醒中。伸び悩んだ時期もコツコツと「それが自分のためになると信じて」【総体】

[総体準決勝]神村学園 2-1 尚志/8月1日/Jヴィレッジスタジアム 4戦連発。またもチームを救った。 8月1日、インターハイ・男子サッカー競技の準決勝が開催。第2試合で前回準優勝の神村学園は尚志... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ