2016年03月22日
「東北のため、秋田のため」熊林親吾の新たなる挑戦はブラウブリッツU-18監督から
多くのサッカーファンを魅了してきた秋田出身のMF・熊林親吾。秋田商高からジュビロ磐田に加入後、湘南ベルマーレ、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、徳島ヴォルティス、ザスパ草津(現・群馬)で活躍。2... 続きを読む
2016年03月22日
「東北のため、秋田のため」熊林親吾の新たなる挑戦はブラウブリッツU-18監督から
多くのサッカーファンを魅了してきた秋田出身のMF・熊林親吾。秋田商高からジュビロ磐田に加入後、湘南ベルマーレ、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、徳島ヴォルティス、ザスパ草津(現・群馬)で活躍。2... 続きを読む
2016年03月07日
【J1採点&寸評】仙台×FC東京|攻守に躍動した森重が最高点の「7」。仙台は攻撃での積極性を打ち出せず
【チーム採点・寸評】仙台 5先制直後、後半の入りと気をつけなければいけない時間帯に失点。攻撃もボールを失うことを恐れるあまり停滞した。FC東京 6攻撃の圧力自体は前節の方が上だったが、勝負どころ... 続きを読む
2016年01月03日
【高校サッカー】青森山田 5-0 聖和学園|「東北勢対決」で垣間見えた“プライド”と“信念”
「我々は唯一、プレミアリーグでやっている東北のチーム。『東北のトップという“プライド”を示す大一番だ。ここで負けたら東北2番になるので、しっかり結果を出せ』と試合前に言い... 続きを読む
2015年12月31日
【高校選手権】聖和学園 7-1 野洲|負傷から復活したエースの谷田が前半に2ゴール。大量得点の口火を切る
ともにドリブルや個人技を武器とする聖和学園(宮城)と野洲(滋賀)の注目の一戦は、前半13分からの5分間で聖和学園のエースFW谷田光(3年)が3得点すべてに絡み、早々と試合の流れを決めた。 13... 続きを読む
2015年10月24日
【高校選手権】秋田決勝は試合途中の暴風雨でまさかの順延。2日後に前半30分からの再開に
10月24日、第94回全国高校サッカー選手権大会の秋田県予選決勝が秋田市の八橋陸上競技場で行なわれた。秋田商対西目という県下の強豪校が激突した一戦は、試合直後から暴風雨となったうえ、雷が鳴り始... 続きを読む
2015年10月03日
【J1採点】仙台×横浜|中村の2ゴールに絡む活躍で横浜が完勝
【チーム採点・寸評】仙台 5後半開始早々の攻撃こそ良かったが、その後は横浜の中盤に走り回られて守備が崩壊。2失点目以降は攻守の意思統一を図れなかった。横浜 6.5中盤の選手が仙台守備網をかいくぐ... 続きを読む
2015年08月13日
【J1採点&寸評】仙台×松本|松本のミスを見逃さず、仙台が逆転で第2ステージ初勝利
【試合内容】 立ち上がりから勢い良く試合に入った松本は9分、安藤のクロスから岩上のヘディングシュートで先制。その後もセカンドボールへの寄せの速さで仙台を上回り、チャンスをなかなか作らせなかった。... 続きを読む
2015年07月20日
【J1採点&寸評】仙台×神戸|選手交代で流れを引き寄せた神戸が仙台に逆転勝利
【試合内容】 前半は神戸が中盤を支配し、ゴールに迫るが、仙台の手堅い守備を崩せない。 試合が動いたのは55分。仙台は野沢のCKからキム・ミンテが決めて先制に成功した。一方、神戸はその後小川、渡邉... 続きを読む
2015年06月28日
【J1採点&寸評】仙台×名古屋|内容でも結果でも圧倒。第1ステージ最終戦は仙台に軍配
【試合内容】 前半は仙台ペース。20分に金園のヘディング、30分には奥埜のシュートなど、何度も決定機を作る。そして迎えた39分、菅井からパスを受けた奥埜のクロスから野沢がゴールネットを揺らして先... 続きを読む
2015年05月23日
【J1採点&寸評】仙台×甲府|ブロックを崩せなかった仙台…バレーの1発に沈む
【試合内容】 前半はボールを支配しながら攻勢に打って出る一方、甲府は5バックで自陣を固めてバレーへのロングボールからカウンターを狙う構図。仙台は堅い守りを見せる甲府をなかなか崩せない時間帯が続き... 続きを読む
2015年05月07日
【J1採点&寸評】仙台×FC東京|武藤の2発含む3ゴールでFC東京が4連勝。仙台は泥沼の5連敗
【試合内容】 前半は仙台が多くのチャンスを迎えたが、26分にウイルソンがPKを失敗すると流れはFC東京へ。すると34分、太田のFKを森重が決めてFC東京が先制。さらにFC東京は後半開始早々から攻... 続きを読む
2015年04月29日
【J1採点&寸評】仙台×鹿島|鹿島は連敗阻止。仙台は好機を活かせず1点を返すのが精一杯
【試合内容】 仙台は前節から布陣を変えて4-1-4-1を採用。序盤から鹿島の攻撃を封じ込め、流れを引き寄せて多くの決定機を作った。しかし前半終了間際、柴崎のCKから昌子にヘッドで押し込まれて先制... 続きを読む
2015年04月18日
【J1採点&寸評】仙台×川崎|浦和戦で苦言を呈した大久保が全3得点に絡む活躍。川崎が仙台に逆転勝利!
【試合内容】 前半は仙台が自陣でブロックを作って川崎の攻撃陣を上手く封じ込め、カウンター攻撃でチャンスを創出。28分、ゴール前の混戦で川崎のDFに当たったボールをウイルソンが押し込んで仙台が先制... 続きを読む
2015年04月14日
3年ぶり2回目の出場を果たした今冬の高校選手権では、徹底的にドリブルで相手を崩すスタイルを貫いて大きなインパクトを残した。今季は個人技を駆使したスタイルを突き詰めて、さらなる高みを狙う。4月1... 続きを読む
2015年03月07日
【J1採点&寸評】仙台×山形|途中出場のウイルソンが仙台を救う
【試合内容】 仙台は序盤から絶妙なボール回しでゲームの主導権を握った。だが後半に入ると山形にカウンターから徐々にチャンスを作られ、63分には野沢が2枚目の警告で退場。数的不利となる窮地に陥った。... 続きを読む