• トップ
  • ニュース一覧
  • 「めっちゃ前に出てる!」パラグアイ逸材が衝撃行動も…伊東純也はまさかの回答。その言葉からも圧倒的な頼もしさを感じた

「めっちゃ前に出てる!」パラグアイ逸材が衝撃行動も…伊東純也はまさかの回答。その言葉からも圧倒的な頼もしさを感じた

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年10月11日

線をガン無視で超前進守備

終了間際に上田の同点弾をアシストした伊東。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本 2−2 パラグアイ/10月10日/パナソニックスタジアム吹田

 森保一監督が率いる日本代表は10月10日、北中米ワールドカップの南米予選を突破したパラグアイとホームで対戦。小川航基と上田綺世の得点で2度追いつき、2-2で引き分けた。

 この一戦で印象的なシーンがあった。1-1で迎えた前半アディショナルタイムだ。

 ゴール前の右サイドで堂安律が倒され、FKを獲得。キッカーは伊東純也で、壁には以前プレミアリーグで大活躍し、この日先制点を奪った逸材、ミゲル・アルミロンが立った。

 すると、アルミロンは主審がバニシングスプレーで引いた線を無視して前進。規定の9.15メートルよりも近付いたため、主審から注意を受け、一度は下がったものの、その後に再び前へ。そして伊東がボールを蹴るタイミングでぐっと近付き、画面を通してでは分かりづらいのだが、ラインを相当オーバーしていた。
 
「めっちゃ前に出てる!」

 記者席の後ろの方からは、思わずそんな声が飛んだほどだ。

 結局、ボールはアルミロンの身体すれすれを通過。さぞかし蹴りづらかっただろう。これもマリーシアと呼ばれる、ずる賢さの類なのだろうか。

 そんな考えを巡らせながら、試合後の取材時、伊東に「蹴りづらくはなかったですか?」と訊いてみたところ、まさかの答えが返ってきた。

「気にしてなかった。気付いてもなかったです」

 続けて、「ずる賢さみたいなものは感じましたか?」と尋ねても、土壇場で上田の同点弾をアシストした32歳は「今日は特に感じなかったです」とけろり。

 さすが――その言葉からも、イナズマ純也の圧倒的な頼もしさを感じた。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】壁の位置がおかしい…ただ全く気にしない伊東純也

【記事】「ふざけるな」「ゲームを台無しにした」土壇場で勝利の逃したパラグアイに母国ファンは怒り! 失点シーンに批判殺到!「W杯だったらホラーだ」「良いセーブをしたと思ったか?」
 
【関連記事】
【日本代表の採点&寸評】試合巧者のパラグアイにドローが精一杯。6人が5点台の厳しい評価に…得点者の小川や上田を上回る“唯一の7点台”は圧倒的だったボランチ
【セルジオ越後】パラグアイ戦、引き分けで満足するな。なぜ追い込まれないと必死にならないの? 3年前から“変化なし”が歯がゆい
「伝説の軍団がまた機能しなかった?」劇的ドローに終わったパラグアイ戦の森保ジャパンを韓国メディアが論評!「失望に満ち、収穫に乏しい」
「日本はとても上手かった」三笘同僚のパラグアイ代表MFが森保ジャパンに驚嘆!「欧州でプレーしている選手が大勢いる」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ