• トップ
  • ニュース一覧
  • 「朗報ではない」「大打撃だ」2部レベルの選手ではない!1部で11発の日本代表MFが“電撃帰還”でライバルチーム側は戦々恐々!「スターを復帰させた」「手強い」

「朗報ではない」「大打撃だ」2部レベルの選手ではない!1部で11発の日本代表MFが“電撃帰還”でライバルチーム側は戦々恐々!「スターを復帰させた」「手強い」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月13日

「大きな戦力となるだろう」

中村がついにチームに合流した。(C)Getty Images

画像を見る

 フランス2部に降格したスタッド・ドゥ・ランスは現地9月11日、約2か月間チームから離れていた中村敬斗が練習に復帰したと発表した。

 クラブは「病気による休み」とリリースしていたが、移籍騒動があったのは隠せない事実だ。2部に降格したことで移籍を志願した日本代表MFと、伊東純也ら他の主力選手は続々と放出したのにもかかわらず、退団を認めないクラブが対立していたというのが専らの見方だ。

 いずれにしても、昨シーズンに1部で11ゴールを挙げたチーム得点王の復帰は、昇格を争う他クラブにとっては脅威だろう。

 実際、同じ降格組で、過去10度のリーグ・アン制覇を誇る古豪サンテティエンヌの専門サイト『PEUPLE VERT』は「サンテティエンヌにとって大打撃だ。直接のライバルが攻撃のスター選手を復帰させた!」と見出しを打ち、こう伝えた。

「スタッド・ドゥ・ランスは安堵のため息をつく。攻撃の要である中村敬斗がついに練習に復帰したのだ。7月中旬から欠場していたこの日本代表選手は、今週木曜日にレイモン・コパ・ライフセンターに復帰した。昇格争いにおいて、グリーンズの直接のライバルであるランスにとって、これは大きな戦力となるだろう」

「ズルテ・ワレヘムとのプレシーズンマッチで前半のみ出場し、その後姿を消した中村は、夏の間ずっと去就が不透明だった。病欠や移籍の噂などにより、彼の不在はシーズン序盤のランスの攻撃陣を弱体化させていた」
 
 同サイトは「この復帰により、ランスは攻撃の鍵となる武器を手に入れた。中村はこの2シーズンでチームで最も決定力のある選手の一人として確固たる地位を築き、ゴール前でのインパクトと効率性で違いを生み出すことができる。リーグ・ドゥ4試合で1勝3分け(実際は1勝2分け1敗)のチームにとって、彼の復帰は引き分けを勝利に変える原動力となるだろう」と続けた。

 そして、「サンテティエンヌへの警告だ。競争が激化している」と主張している。

「サンテティエンヌにとって、この復帰は朗報ではない。上位争いにおいて、ミスは許されないことを彼らは理解しており、ランスは手強い直接のライバルとなるだろう。中村がチームに復帰したことで、ランスはリーグ・アン昇格を目指すという野心をはっきりと示している」

 正直、2部レベルの選手ではない――。ライバルチーム側は戦々恐々としているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

【記事】「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
「仕事に戻れ、ふてくされるのは終わりだ」2部脱出が叶わず…移籍騒動の中村敬斗がついに練習に復帰!現地は騒然「今から本気で頑張ってくれ」「もう立ち直ったのか?」
【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点未満の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「オファーがあった」「個人としては合意した」前田大然、代表合流の遅れは移籍交渉だったと明かす。契約が成立しなかった理由は?「最終的に…」【現地発】
「W杯に出たくないのか?」「バカげている」インドネシア代表に辛辣批判!アジア予選PO直前の相手は格下すぎる“172位”「韓国人監督を追放して三流に転落した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ