• トップ
  • ニュース一覧
  • 「W杯に出たくないのか?」「バカげている」インドネシア代表に辛辣批判!アジア予選PO直前の相手は格下すぎる“172位”「韓国人監督を追放して三流に転落した」

「W杯に出たくないのか?」「バカげている」インドネシア代表に辛辣批判!アジア予選PO直前の相手は格下すぎる“172位”「韓国人監督を追放して三流に転落した」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月01日

「インドネシアの118位より60位近く低い」

サウジアラビア、イラクとプレーオフを戦うインドネシア代表。(C)Getty Images

画像を見る

 北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表と同じC組だったインドネシアはFIFAランキングではグループ最下位だったにもかかわらず、4位に食い込み、10月に行われるプレーオフ進出を果たした。

 ただ、予選中にインドネシアの強化に尽力してきた韓国人のシン・テヨン監督を解任し、オランダ代表のレジェンドであるパトリック・クライファート監督を招聘。バーレーンと中国には勝利したものの、オーストラリアに1-5、日本に0-6と惨敗し、批判を浴びた。

 そのインドネシア代表は、サウジアラビア、イラクという強豪と同居したプレーオフに向けて重要な9月の国際Aマッチウィークで、5日に台湾、8日にレバノンと対戦する。
 
 韓国メディア『Xports News』は8月30日、「韓国人監督を追放し、インドネシア政権は三流に転落した。インドネシアはワールドカップに出場したくないのか? サウジアラビア戦前の台湾との親善試合はバカげている」と辛辣な見出しを打ち、次のようにこき下ろした。

「パトリック・クライファート監督就任以前、ワールドカップ出場を目前に控えていたインドネシアだが、政権運営は期待外れだ。サウジアラビアはアジア屈指の強豪だが、オランダから帰化した選手の加入で大幅に強化されたインドネシアは、サウジアラビアに対抗できる実力があると広く考えられている。しかし、インドネシアはワールドカップ出場の意思がないようだ。インドネシアは、サウジアラビア、イラクとの連戦に備えるべき9月の国際試合シーズンを無駄にしているのだ」

 同メディアは、「インドネシアサッカー協会(PSSI)は28日、来月5日に台湾と親善試合を行うと発表した。台湾のFIFAランキングは172位で、インドネシアの118位より60位近く低い。国家のサッカー史を塗り替えるチャンスがあるにもかかわらず、中東地域以外というだけでなく、数ランク下のチームを招待するというPSSIの決定は、広く受け入れられる可能性は低いだろう」と指摘。そうなってしまった経緯を次のように説明している。
 
【関連記事】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ