• トップ
  • ニュース一覧
  • アジア王者に快勝!鳥栖が長沼&手塚弾で2-0勝利!敗れた浦和はゴールが遠く、リーグ戦9戦ぶりの黒星

アジア王者に快勝!鳥栖が長沼&手塚弾で2-0勝利!敗れた浦和はゴールが遠く、リーグ戦9戦ぶりの黒星

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年05月10日

浦和は2月以来の黒星

途中出場の長沼が左足で先制点をゲットした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jリーグは5月10日、埼玉スタジアム2002で延期分のJ1第10節・浦和レッズ対サガン鳥栖を開催。2-0で鳥栖が勝利した。

 序盤、攻勢に出たのは、6日にアジア・チャンピオンズリーグで優勝を飾った浦和。3分に伊藤敦樹が右足でミドルシュートを放つが、鳥栖のGK朴一圭にキャッチされる。5分には、大久保智明がカットインから左足を振ったが相手DFのブロックに阻まれる。

 対する鳥栖は、徐々に押し返して、28分には藤田直之のロングスローに田代雅也が頭で合わせたが、浦和の守護神である西川周作が弾き出した。

 その後、39分に浦和がチャンスを迎える。大久保のシュートのこぼれ球に反応したアレックス・シャルクが決定機を迎えたが、朴が好守で止める。前半はスコアレスで終わった。
 
 後半はお互いになかなか決定機を作れないなかで、鳥栖が一瞬の隙を突いて先制する。70分に長沼洋一がペナルティエリア手前でセカンドボールに反応し、左足を一閃。ゴール左隅に決めた。さらに、75分には高い位置でボールを奪うと、手塚康平が左足を振ってネットを揺らした。途中出場した2人の得点でリードした。

 反撃を試みる浦和に対し、鳥栖は4バックから3バックにシステム変更するなど、最後まで守り抜いた

 2-0でアジア王者に快勝した鳥栖は、連敗を2で止めて3戦ぶりの勝利。浦和は、2月の2節・横浜F・マリノス戦(0-2)以来、リーグ戦では9戦ぶりの敗戦となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】鳥栖が浦和を2-0撃破! 長沼&手塚弾

【PHOTO】圧巻のビジュアル&大声援で赤き血のイレブンを後押しし続けた浦和レッズサポーターを特集! Part1

【PHOTO】敵地・等々力競技場に集結したサガン鳥栖サポーターを特集!
【関連記事】
「素晴らしい!」名手・西川を撃ち抜く鮮烈ミドル! サガン長沼洋一の先制弾に反響「シュートレンジ広くなったなー!」
「まだJリーグのベスト3には入りにくい」闘莉王がACL王者の浦和に厳しい見立て!戴冠をきっかけにした成長に期待「人生と一緒で…」
「クソみたいな試合だ」「全員解雇しろ!」浦和にACL決勝で敗れたアル・ヒラル、母国ファンの怒りが爆発!「勝つ気がしなかった」
「能力は浦和よりもはるかに優れていた。だが…」なぜ王者アル・ヒラルはレッズに敗れたのか。5人の母国識者が糾弾!「違いは精神力、組織力、ミスの少なさ」
【U-20代表|最新序列】“最強布陣”で掲げる目標は世界一! 精鋭21名の組み合わせは無限大だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ