J2 新着記事

NEW

U-22J選抜のコーチに遠藤保仁、前田遼一、青山敏弘! 5月の第2回「JFA/Jリーグポストユースマッチ」で関西学生選抜と対戦

 Jリーグは4月30日、「JFA/Jリーグポストユースマッチ」の第2回活動概要と、U-22Jリーグ選抜のスタッフを発表した。 この活動は、19~21歳の選手育成・強化などを目的に、Jリーグが日本... 続きを読む

NEW

千葉がJ2首位快走。その他は?「7位から19位まで勝ち点6差」「スリリングだねぇ」などファン注目

 Jリーグは4月29日にJ2第12節の10試合を各地で開催。首位の千葉は熊本とスコアレスドローで、2位の大宮はいわきに1-2で敗戦。甲府を2-1でくだした仙台が3位に浮上した。 すでに10勝して... 続きを読む

「J3までやった方がいい」城彰二がVARの運用に私見「面白さとかを考えると、どうかな」

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルでビデオアシスタントレフェリー(VAR)について語った。 VARは「得点か・PKか・退場かどうか」「警告退場の人間違い」や、主審が確認... 続きを読む

【J2第12節】“トップ2”はいずれも白星を掴めず。藤枝は4発快勝、仙台は甲府に2-1勝利で3位浮上

 Jリーグは4月29日、J2第12節の10試合を各地で開催した。“トップ2”はいずれも勝利を飾れなかった。首位を走る千葉は熊本と0-0で引き分け、2位の大宮はいわきに1-... 続きを読む

「みんなに愛されてそうで安心」「人望あるんだな」19歳MFが土壇場で同点弾、コンサ指揮官との熱い抱擁が話題!「やったよパパー!!って声が聞こえる」

 土壇場で追いついた。 北海道コンサドーレ札幌は4月29日、J2第12節でV・ファーレン長崎とホームで対戦した。 2点をリードされる展開で、76分に近藤友喜の得点で1点を返す。迎えた90+3分、... 続きを読む

「ジュビロ3連敗マジ?」山口に0-1敗戦、5戦未勝利の磐田にファン失意「見ていてつらい」「ほんまどないしたん...」

 またも勝てなかった。 ジュビロ磐田は4月29日、J2第12節でレノファ山口FCとホームで対戦。スコアレスで迎えた66分に山本桜大の得点を許し、その後の反撃も実らず、0-1で敗れた。 これで今季... 続きを読む

なぜジェフユナイテッド千葉は今季J2で独走態勢を築きつつあるのか。チームの主力が明かす“昨季との違い、快進撃の理由”

 2025シーズンのJ2リーグで11節を終えて首位に立つのが、ジェフユナイテッド千葉。10勝1敗、26得点、10失点で、2位のRB大宮アルディージャに7差の勝点30と、独走態勢を築きつつある。強... 続きを読む

「兄貴そのものや」「和製ネイマール」欧州でプレーの兄と瓜二つ! J2今治MFの美しいゴラッソが話題「素晴らし過ぎてため息出る」

 美しいゴラッソが生まれた。 FC今治は4月26日、J2第11節でレノファ山口FCと対戦し、2-1で勝利。この試合で逆転の口火を切る鮮烈弾を挙げたのが、19歳のMF横山夢樹だ。 1点をリードされ... 続きを読む

「非常に楽しめた」大宮の長澤監督と札幌の岩政監督、初の“師弟対決”は恩師に軍配! 互いをどう意識した?「素晴らしいキャリアを積んでいる」

 4月25日に行なわれたJ2第11節で、RB大宮アルディージャと北海道コンサドーレ札幌が、前者のホームで対戦。前半は途中から大宮、後半は序盤から札幌が主導権を握るなか、先制したのは大宮。67分に... 続きを読む

【J2第11節】大宮が札幌に1-0で競り勝つ。熊本が2発快勝、長崎対いわきは点の取り合いに

 Jリーグは4月25日、J2第11節の8試合を各地で開催した。 首位に立つ千葉は秋田と対戦。カルリーニョス・ジュニオの2発など3-1で勝利し、今季10勝目を挙げた。大宮は札幌に1-0で競り勝つ。... 続きを読む

J2首位の千葉、11試合で圧巻10勝目! ホームで秋田に3-1快勝、4連勝を達成

 安定の強さだ。 J2で首位を走る千葉は4月25日、第11節で秋田とホームで対戦。開始6分にエドゥアルドのゴールで幸先良く先制に成功。38分にはカルリーニョス・ジュニオが追加点を奪い、2-0で前... 続きを読む

「とんでもない重大発表きた」久保建英を擁するソシエダが今夏に日本でJ2クラブと対戦!「まじ? ヤバくない?」「タケ見れるんか」の声

 J2のV・ファーレン長崎は4月25日、今夏に久保建英を擁するレアル・ソシエダと親善試合で対戦すると発表した。 株式会社ヤスダグループなどの主催により、『レアル・ソシエダ ジャパンツアー2025』... 続きを読む

移籍市場を激変させた「TransferRoom」の価値。Jリーグもシーズン移行の2026年に導入か?

「日本が強くなるためには、日本人選手が50人、100人と欧州へ行くことが大事。それが実現すれば、自ずと日本代表もワールドカップで上位に行けるようになる」 こう語ったのは、2002年日韓W杯で日本... 続きを読む

「めちゃくちゃ囲まれても『関係ない』」昨季J2ベストイレブンのアタッカーがそう評するドリブラーは?

 2024シーズンのJ2リーグでベストイレブンに輝いた田中和樹(ジェフユナイテッド千葉)は、「まさか自分が取れるとは思っていなかった」と驚きの感情を抱きつつ、「ここまで来たか」との達成感もある。... 続きを読む

【Jリーグ】25シーズンのホームグロウン選手人数を公開。規定未達14クラブの内訳はJ1が「1」、J2が「3」、J3が「10」

 2025年4月22日、Jリーグが「2025シーズンのホームグロウン(以下、HG)選手人数」について発表した。 まずHGの定義は以下のとおり。「12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎え... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ