2025年11月24日
劇的な同点弾が繋げた“首の皮一枚”。磐田がPO進出に食らいつく。貴重な勝点1。指揮官は「まだ昇格の可能性は消えていません」
[J2第37節]磐田 2-2 山形/11月23日/ヤマハスタジアム 1-2のまま迎えた後半アディショナルタイム。時計はすでに90+5分台に突入していた。山形がゴール前を固め、磐田のクロスを跳ね返し続... 続きを読む
2025年11月24日
劇的な同点弾が繋げた“首の皮一枚”。磐田がPO進出に食らいつく。貴重な勝点1。指揮官は「まだ昇格の可能性は消えていません」
[J2第37節]磐田 2-2 山形/11月23日/ヤマハスタジアム 1-2のまま迎えた後半アディショナルタイム。時計はすでに90+5分台に突入していた。山形がゴール前を固め、磐田のクロスを跳ね返し続... 続きを読む
2025年11月24日
最終局面で戦列復帰。37歳キャプテン岩尾憲の存在価値。逆転でJ1自動昇格を狙う徳島で力の限りを尽くして戦う
[J2第37節]大宮 1-2 徳島/11月23日/NACK5スタジアム大宮 最終盤になってもJ1昇格クラブが決まらないという大混戦になっている2025年J2。第36節時点でプレーオフ圏内の5位につけ... 続きを読む
2025年11月23日
「“復帰”という目標を達成できず…」1年でのJ1返り咲きを逃した鳥栖が声明。来季に向けて決意「必ず強くなって再チャレンジを致します」
J2のサガン鳥栖は11月23日、「サガン鳥栖を応援してくださるすべての皆さまへ」と題した声明を発表した。 鳥栖はJ2第37節の開催前の時点で、勝点57の8位。J1昇格プレーオフ(PO)圏内であ... 続きを読む
2025年11月23日
「もうなにもわからん」千葉、徳島もJ1自動昇格の可能性! 残留争いも熾烈。 J2最新順位表に脚光「魔境すぎるだろ」「大混戦だー!」
Jリーグは11月23日、J2第37節の全10試合を各地で開催した。 首位の水戸は2位の長崎と対戦。勝利すれば初のJ1昇格とJ2優勝を決められたが、1-2で敗れ、2位に後退。勝利した長崎が首位の... 続きを読む
2025年11月23日
「まだ何も決まっていない」大宮に逆転勝利も”笑顔なし”の渡大生が明かす「J1昇格への決意」【徳島】
11月23日、J2リーグ第37節で5位の徳島ヴォルティスが3位のRB大宮アルディージャに2−1と逆転勝利。これで勝点を「64」に伸ばし、4位に浮上した。2位の水戸ホーリーホックに勝... 続きを読む
2025年11月23日
ホームで逆転負けの大宮は自動昇格消滅。徳島は最終節の結果次第で2位の水戸をまくる可能性も【J2リーグ】
残り2節、勝点6差に上位6チームがひしめく大混戦の今季J2リーグ。2025年11月23日には3位のRB大宮アルディージャと5位の徳島ヴォルティスがNACK5スタジアム大宮で激突した。 是が非で... 続きを読む
2025年11月23日
マテウス・ジェズスが決勝弾! 注目必至の頂上決戦、2位長崎が水戸に2-1勝利で首位奪還!
注目必至の頂上決戦。11月23日にJ2第37節で首位に立つ水戸(勝点67)と2位の長崎(同66)が、後者の本拠地PEACE STADIUM Connected by SoftBankで対戦した。 開始... 続きを読む
2025年11月23日
「水戸普通に強いわ」山本隼大が鮮やか同点弾!「良い崩し」「奪ってからの攻撃がめちゃくちゃ速い」の声
J2で首位に立つ水戸ホーリーホックは11月23日、J2第37節でV・ファーレン長崎と敵地で対戦している。 勝点1差で2位につける長崎を相手に、開始6分に先制点を献上。追いかける展開で34分、試... 続きを読む
2025年11月23日
頂上決戦でホーム長崎が先制! ゴール前の混戦、DF新井一耀が鮮やかなボレーシュートをぶち込む!
V・ファーレン長崎は11月23日、J2第37節で水戸ホーリーホックとホームで対戦している。 勝点1差で首位の水戸を追う2位の長崎。この一戦に勝利すれば、他会場の結果によってJ1昇格を決められる... 続きを読む
2025年11月21日
ラスト2節で勝点6差に6クラブ、“カオス度MAX”J2リーグの優勝争い。37節は運命の首位攻防戦
2025シーズンのJ2リーグはいよいよ残り2節。首位の水戸ホーリーホックから6位のベガルタ仙台まで“わずか”勝点6差と、史上屈指の大混戦となっている。果たして、ここから... 続きを読む
2025年11月18日
J2クラブ内定ボランチが飛ばした檄「インターハイを思い出せ」。全国に導く決勝弾。選手権連覇に「一つひとつしっかり戦っていく」
値千金の決勝弾は、MF柴野快仁の頭から生まれた。11月16日に行なわれた選手権の群馬県予選決勝で、前橋育英は前橋商と対戦。前半アディショナルタイム1分、DF瀧口眞大の左CKに、ニアで柴野がヘッ... 続きを読む
2025年11月14日
「誰よりも一番悔しい思いをしているはず」4季にわたり甲府で指導。大塚真司監督の退任に惜別の声「いつか戻ってきてほしい」
J2のヴァンフォーレ甲府は11月14日、大塚真司監督が2025シーズンをもって退任することを発表した。 大塚監督は現役引退後、2009年から大宮アルディージャのU-12のコーチとして指導者のキ... 続きを読む
2025年11月13日
「驚くべきことにイングランド3部よりも下」英メディアが“スコットランドリーグが39位”に着目。J1はドイツ2部の1つ下で18位
非常に興味深いデータだ。 セルティックとレンジャーズの2強で知られるスコットランドリーグのレベルは、度々議論されてきた。そこで比較対象に挙げられるのが、同じイギリスであり、世界最高峰のプレミア... 続きを読む
2025年11月12日
クライマックスのJ2で“もう1点”“あと1点”を追求するFW石川大地。ジェフの悲願のJ1復帰へ狙う「勝利に導くゴール」
[J2第36節]千葉1-1 藤枝/11月9日/フクダ電子アリーナ 11月9日、J2リーグの36節が行なわれ、3位の千葉はホームのフクダ電子アリーナで、16位の藤枝と1-1で引き分けた。 千葉は22... 続きを読む
2025年11月10日
【Jリーグ×CPA|特別対談】プロスポーツ選手が現役のうちから会計ファイナンスを学ぶ意義。セカンドキャリアにも繋がるメリットとは
Jリーグは「アジアで勝ち、世界と戦う」ことを目ざし、フットボールと同様にクラブ経営基盤の強化にも取り組んでいる。Jクラブの2024年度の売上高は60クラブ合計で1725億円(前期比114パーセ... 続きを読む