J1採点・寸評 新着記事

【J1採点&寸評】柏×鹿島|ブラジル人の2発で柏に軍配。MOMは躍動した"鹿島キラー"

[J1第2ステージ11節]柏2-0鹿島/9月10日/日立柏サッカー場 【チーム採点・寸評】柏 6.5序盤からテンポの良いパスワーク、タイトなプレスで流れを渡さなかった。後半は、より素早いプレスで主... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台×横浜|齋藤が躍動! 横浜が地力の差を見せつける

[J1第2ステージ11節]仙台0-1横浜/9月10日(土)/ユアテックスタジアム仙台【チーム採点・寸評】仙台 5.5高い最終ラインとコンパクトな布陣、前からのプレスがハマって、前半は多くの時間を... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京×湘南|流れを引き寄せた一撃! FC東京の攻撃の中心には“39番”がいた。

[J1第2ステージ11節]FC東京3-0湘南/9月10日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6.544分に先制点を奪うまではペースを握れなかった。それでも、後半は安定した試合運びで2ゴールを加... 続きを読む

【J1ベストイレブン】首位相手にハットトリックのD・オリヴェイラがMVP!名古屋の田口も攻守でチームを牽引|2nd・10節

 J1リーグは8月24日に第2ステージ10節の1試合、27日に8試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。【J1ベスト11 P... 続きを読む

【J1採点&寸評】甲府×大宮|黒木が土壇場で同点弾!甲府が粘り強く勝点を重ねる

[J1第2ステージ10節]甲府2-2大宮/8月27日/中銀ス 【チーム採点・寸評】甲府 6序盤はショートパスとロングパスを使い分けたが、前半途中からはカウンターしか反撃の手段がなくなり、逆転を許し... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖×新潟|ミスを逃さず"ウノゼロ"勝利!マッシモ流が浸透した鳥栖が首位に肉薄

[J1第2ステージ10節]鳥栖1-0新潟/8月27日/ベアスタ【チーム採点・寸評】鳥栖 6コンパクトな守備で新潟をシュート3本に封じ、ラッキーな形からだったが、エースの豊田が決める鳥栖のスタイル... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸×浦和|“ネルシーニョマジック”で神戸が金星。期待を裏切った浦和の興梠は最低点の「4.5」に

[J1第2ステージ10節]神戸2-1浦和/8月27日/ノエスタ【神戸2-1浦和】ホーム神戸が追撃を振り切って勝利!浦和との3連戦の初戦を飾る。 【チーム採点・寸評】神戸 7ミラーゲームを選択し、相... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜 2-2 鹿島|齋藤、鈴木ともに1得点・1アシストの「7」だが、“デュエル”の印象度で前者をMOMに

[J1第2ステージ10節]横浜 2-2 鹿島/8月27日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 6先制される嫌な展開も、前半終了間際の伊藤のゴールで試合を振り出しに戻す。後半はペースを握る時間帯が増え、齋... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台×広島|得点王のP・ウタカ欠場もなんのその。攻守で“らしさ”を取り戻した広島が年間3位に望みをつなぐ

[J1第2ステージ10節]仙台0-2広島/8月27日/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 5.5陣形をコンパクトに保ちながらブロックを作り、堅い守備を築いていた。しかし、パスミスとクリアミスから2... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎×柏|D・オリヴェイラが首位叩きのハットトリック! 川崎は自滅の5失点

[J1第2ステージ10節]川崎 2-5 柏 8月27日/等々力陸上競技場【チーム採点・寸評】川崎 5フリーで相手を飛ばせてしまったCK、エリア内でのミスからの失点で、攻守にリズムを狂わせてしまった。... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南×G大阪|湘南8連敗…。一方、G大阪は首位・川崎と勝点2差に大接近、MOMは逆転勝利の立役者――

【チーム採点・寸評】湘南 5.5豪雨のなか、縦に次々と仕掛けてサイドを攻略し、三竿のスーパーショットで先制に成功。ただミスからボールを奪われ出すうちに2失点……。何度... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋×FC東京|名古屋を牽引した田口をMOMに選出。貴重な同点弾の中島も高く評価

[J1第2ステージ10節]名古屋1-1FC東京/8月27日/豊田ス【名古屋1-1FC東京PHOTO】新体制の名古屋はドロー発進。FC東京はリオ五輪メンバーの中島が同点弾【チーム採点・寸評】名古屋... 続きを読む

【J1採点&寸評】福岡×磐田|相手のミスを確実にものにした磐田。第2ステージ初勝利を掴む

【J1第2ステージ10節】福岡2-3磐田/8月24日/レベスタ【チーム採点・寸評】福岡 5.5システムを3-4-2-1に変更したことが奏功。最終ラインのギャップを効果的について狙い通りのサッカー... 続きを読む

【J1ベストイレブン】天王山の勝負を決めた川崎の森谷がMVP!ビックセーブ連発の神戸守護神も選出|2nd・9節

 J1リーグは8月20日に第2ステージ9節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。【J1ベスト11 PHOTO|2nd・... 続きを読む

【J1採点&寸評】新潟×福岡|勝利に大貢献したWシルバは『7』。五輪戦士の亀川は自サイドを突かれ…

[J1第2ステージ9節]新潟3-0福岡/8月20日/デンカS 【チーム採点・寸評】新潟 7スピーディーなパス回し、攻撃から守備への切り替えの速さで福岡を圧倒。複数得点、完封の快勝で重要な3ポイント... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ