2025年08月28日
「築き上げてきた『選手とファンが近くで交流できる文化』を守るため」J3松本が一部ファンに警告「クラブとして容認できません」
J3の松本山雅FCは8月28日、「ファン・サポーターの皆さまへのお願い」と題した声明を出した。「日頃より松本山雅FCに対して熱いご支援をいただき、誠にありがとうございます。クラブは、選手が日々... 続きを読む
2025年08月28日
「築き上げてきた『選手とファンが近くで交流できる文化』を守るため」J3松本が一部ファンに警告「クラブとして容認できません」
J3の松本山雅FCは8月28日、「ファン・サポーターの皆さまへのお願い」と題した声明を出した。「日頃より松本山雅FCに対して熱いご支援をいただき、誠にありがとうございます。クラブは、選手が日々... 続きを読む
2025年08月27日
連覇狙う神戸が4強入り! 1-1突入のPK戦を4-2で制し、J3相模原を撃破!【天皇杯】
8月27日、天皇杯の準々決勝が各地で開催。レモンガススタジアム平塚では、J3勢で唯一勝ち上がってきた神奈川県代表のSC相模原と、昨季王者のJ1ヴィッセル神戸が対戦した。 先制したのは主導権を握... 続きを読む
2025年08月26日
J3クラブでの監督指導者ライセンスの基準を変更。新たな人材の登用に挑戦。26-27シーズンより運用開始
Jリーグは8月26日、理事会を開催。2026-27シーズンよりJ3クラブでの監督指導者ライセンスの基準を変更する方針を決定したと明らかにした。 変更内容は以下のとおり。【変更前】J3クラブは、... 続きを読む
2025年08月26日
元J1監督がJ3クラブのコーチに就任!「昇格に貢献できるように全力で取り組んでまいります」
J3の栃木SCは8月26日、樹森大介氏がコーチに就任したことを発表した。 樹森氏は埼玉県出身の48歳。現役時代は湘南や水戸などで活躍して、引退後は指導者の道に。前橋商業高や水戸のコーチなどを歴... 続きを読む
2025年08月25日
「丸ごと入れ替えるべき」欧州や南米では新監督就任でコーチも刷新するケースが主流。一方、Jリーグでは…【コラム】
欧州や南米では、監督が新たに就任するときは“一つのチーム”で挑む。単独で、監督として大仕事に挑むことはほとんどない。自分が信用するスタッフで固めなかったら、&ldquo... 続きを読む
2025年08月24日
JFLから這い上がってマリノスへ!元いわきFWが感じるJ2、J3との違いは? 11連勝中の難敵相手に“ハッキリ”手応え「気持ちの面でも『上に行く』」
[J1第27節]横浜FM 0-0 町田/8月23日/日産スタジアム 横浜F・マリノスは8月23日、公式戦11連勝中のFC町田ゼルビアとホームで対戦した。自分たちが中6日に対して、相手は中2日。日程上... 続きを読む
2025年08月23日
「頂点おめでとうございます」夏の甲子園で初優勝! 沖縄尚学をJ3琉球が祝福。次は自分たちの番。ホームで讃岐と対戦「勝利の花火で最高の一日」を締めくくれるか
8月23日、阪神甲子園球場で第107回全国高校野球選手権大会の決勝が行なわれた。この大一番で、沖縄尚学高(沖縄)が日大三高(西東京)を3-1で下し、夏の甲子園で初優勝を達成した。 沖縄県勢では... 続きを読む
2025年08月21日
「ぎゃーーーーーーーーーー!!」J3栃木Cの田中パウロ淳一、J1首位クラブから来た“強力新戦力”に驚愕!「俺の上位互換やんけww」
強力な新戦力に思わず悲鳴を上げた。 J3の栃木シティは8月21日、J1のFC町田ゼルビアからMFバスケス・バイロンの期限付き移籍加入を発表した。 この一報に、ここまで栃木Cで最多の8得点をマー... 続きを読む
2025年08月21日
J1暫定首位の町田→躍進中のJ3クラブへ! 栃木Cが25歳キレキレドリブラーを期限付き移籍で獲得「必ずJ2に昇格できるよう、力を全て捧げます」
J3の栃木シティは8月21日、J1のFC町田ゼルビアからFWバスケス・バイロンが期限付き移籍で加入することを発表。期間は2026年1月31日までで、新天地での背番号は39番に決定した。 バスケ... 続きを読む
2025年08月18日
「難しい決断でしたが…」J2愛媛の23歳MFがJ3琉球に完全移籍!「自分の信じるサッカーを貫く」
J3のFC琉球は8月18日、J2の愛媛FCからMF石浦大雅を完全移籍で獲得したと発表。背番号は「11」に決定した。 現在23歳のMFは、2020年に東京ヴェルディのユースからトップチームに昇格... 続きを読む
2025年08月15日
高校選手権出場の“矢板中央・元10番”が鳥取に2026年加入内定。今年の関東大学サッカーリーグ1部で得点ランク3位の実力者
2025年8月15日、東海大のFW星景虎(22歳)がJ3リーグのガイナーレ鳥取に2026シーズン加入内定が決まった。Jリーグの特別指定選手としても登録され、8月16日の高知ユナイテッドSC戦か... 続きを読む
2025年08月14日
日本サッカー協会(JFA)は8月14日、第105回天皇杯の準々決勝について、概要を発表した。 このベスト8では、FC町田ゼルビアと鹿島アントラーズ、浦和レッズとFC東京、名古屋グランパスとサン... 続きを読む
2025年08月10日
【社長・細貝萌の生き様】「ホームでまだ2勝しかできていない」GMとして現場にもタッチ。目標は変えず「とにかく前進するしかない」
Jリーグクラブの経営トップとして、今年からセカンドキャリアを踏み出したザスパ群馬の細貝萌社長。「今の仕事の7~8割が社長業」とのことで、毎日のように社内会議やスポンサー企業、ベイシアグループと... 続きを読む
2025年08月09日
【社長・細貝萌の生き様】ベイシアグループ参画でザスパの経営基盤がより強固に「多くの前向きな変化があると思います」
4月末の正式社長就任から3か月余り。細貝萌社長が率いるザスパ群馬は、経営面でいくつかの変化があった。そのうち最も大きかったのが、5月29日のベイシアグループ参画だ。 同クラブは第三者割当増資を... 続きを読む
2025年08月08日
嘆く必要なし、Jリーガーの海外流出はむしろポジティブ。欧州組増加の背景にある“育成力”
海外移籍の連続で有能なタレントが引き抜かれていくJリーグ。この現状を嘆いているファン・サポーターがいる一方で、識者の河治良幸氏は独自の見解を示した。「Jリーグへの興味が失われるとは思っていなく... 続きを読む