【柏】気付けば最下位との勝点差は4…。“寄せ切れない”“勝ち切れない”甘さの原因は?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年06月04日

3失点中2点がサイドの選手に対する寄せの甘さが発端となったもの。キャプテンの大谷は「チームとして仕事を全うできていない」と状況を危惧する。 写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】柏×浦和|ノーガードの打ち合いは壮絶ドロー。浦和が開幕14戦無敗の新記録樹立でステージ優勝に王手をかける
【J1】浦和が開幕14戦無敗の新記録を達成し、ステージ優勝に王手!
【浦和】「浦和の太陽」柏木陽介が霧雨舞うベアスタで眩い光を放つ。
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】激闘の最前線でプレッシャーを引き受ける柏・レアンドロの重要性
【韓国メディアの視点】ACLの敗因に経営状況の悪化を指摘。Jクラブの経営手法に賞賛の声も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら